扁鵲(へんじゃく)のつぶやき

東洋鍼灸専門学校 鍼灸科50期卒業生の同窓ブログです。
日頃の不安、悩みを率直に語り合いましょう。

97歳の緑内障患者さんの治療意欲

2021-03-23 20:56:38 | 鍼灸
7年前に股関節の痛みで往診していた90歳の患者さんがいました。

そのときに右目の緑内障の治療をしているということだったので
補助治療ということで眼疾患に有効なツボに治療をしてました。

一旦往診を終了したのでそのままになっていましたが、このほど
7年ぶりに来院。

97歳になり、残念なことに両眼とも緑内障でほとんど視力を失い、
杖をつきながら、孫に手を引かれての来院です。

来院目的は緑内障の治療です。眼科ではどこでも治癒不能と言われながらも
一縷の望みをかけて訪れたようです。

でも家族としてはもう介護で手一杯なのでこれ以上の治療を断念させたいようで、
僕にも小声で「治らないとはっきり言ってあげて!」と要望します。

確かにここまで進行してしまった緑内障の視力を回復させるのはほぼ絶望的と思いますが、
患者さんのためにもできることはやってみようと思ったので
眼の周囲のツボと眼に関係する経絡のツボに鍼とお灸をしました。

もちろん著効とはいきませんが、少しでも患者さんの気がすめば良かったかなと思っています。

次の予約が入るかどうかはわかりませんが、家族の介護で大変な状況もわかるし、
かといって安請け合いして治療を引っ張るのもどうかな~という複雑な気持ちでした"(-""-)"

↓治療院玄関のランが咲き始めました!春ですね~!(^^)!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりに凹みました"(-""-)" | トップ | Apple Watchの心電図アプリ使... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるこ)
2021-03-23 22:54:13
ご本人のためには施術してあげたほうがよくても
ご家族からすると難しいのでしょうか。

自分もきっと自分の親のことになったらわかりませんが本人の望み通りになるべくしてあげたいですよね。

いい方向にいくといいですね。
せっかく長生きされているのだから。

お花。癒されますね。
散歩できれいなお花みてスマホで写真撮るのが楽しみです。
春はいいですね。^^
Unknown (へんじゃく)
2021-03-24 21:52:52
まるこさん、こんばんは♪

息子さんの話では、97歳という高齢ながら手術も希望されているとのこと。

近くの病院で、それも治癒できる可能性がある手術なら、それもありでしょうが、多分視神経そのものが障害されているので難しいと思います。それに今でも介護で家族の負担が大変そうなので、一概には言えませんね~。

はい、一気に風景が色づいてきましたよね(^^♪
Unknown (みよこ)
2021-03-26 17:24:47
意欲的で素晴らしいですね!
両目の視力を失うのは本当に辛いですよね。
難しいですね…
自分だったら、自分の家族だったら、といろいろ考えさせられます。
Unknown (へんじゃく)
2021-03-26 19:54:18
みよこさん、こんばんは♪

治療意欲があるのは素晴らしいのですが、実は7年前に高額サプリ商法に引っかかっています!
私からもそれとなく注意したんですが、プラセボ効果もあったようで聞く耳をもたなかったですね"(-""-)"
意欲も冷静さを欠くと両刃の刃だと思いました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鍼灸」カテゴリの最新記事