goo blog サービス終了のお知らせ 

buriのフリーランスな日々 

東京武蔵野、赤松や桜、ドングリの木々に囲まれて育ち、原宿で青春をすごした後、中国と深く関わったburiのメモブログ

休日散歩~神社の杜ルート

2009年07月12日 | おもちゃ箱

神宮球場へ行った帰り道、千駄ヶ谷の鳩森八幡神社前のカフェで一休み。
その後、
久しぶりに国立能楽堂、明治神宮来た参道交差点を経て代々木駅までお散歩しました。

いつも学校でたくさんの人と接しているウィークデー。
土日のどこかで必ずお散歩(街中・路地裏探検)することにしています。

今日の道は何故か懐かしい。
以前、千駄ヶ谷近くの中国国家A局の日本駐在事務所に仕事でよく行っていました。
実は、今は私の友人のひとりがそこの総代表になっています。
9月に任期が終わり、次の代表と交代。次ぎに来るBさんは私の20年近くの古い友人です。

千駄ヶ谷から裏道に入ると、小さなオイスターバーやカフェが点在しています。
いつか入ってみたいと思いながらも、いつも前を素通り。

代々木駅まで約40分のミニトリップでした。
歩いてもいいのですが、渋谷のコミュニティーバス(カラフルな絵がかわいいミニバス)神社の杜ルートを使うと
100円で代々木から千駄ヶ谷・原宿・表参道の裏道経由で渋谷に行くことができます。
バスの旅もまた楽し、です。

写真は鳩森神社前のカフェから

にほんブログ村主婦ブログ








最新の画像もっと見る