もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

新婚さん H女史の嘆き

2009年12月17日 | 日記
今日、H女史らと出張に行ってきました。

出張先での大役を終え、車で帰る時のこと。

途中で休憩している際に、H女史は電話をヒソヒソ。

そして、出発してからの話題は、その時の電話のこと。

旦那さんと話していたようで、内容は今夜の晩酌のアテ。

酒のアテのリクエストが入り、どうしようかと悩んでいる。

結婚をするまでお酒のアテなんて作ったことが無く、どうすれば良いかと頭を抱えているのである。

同情している主婦の先輩にアレコレ聞きながら、ある程度イメージができた模様。

それで、一安心。

しかし、私のような晩酌を全くしない者からすれば、酒のアテをわざわざ用意すること自体考えられない。

まぁ、お酒を飲む人からすれば、飲まない人の気持ちも考えられないと思うが・・・。

それは、そうとこの新婚のHさん宅は、話を聞いているだけで亭主関白が伝わってくる。

なかなかご主人、やるなぁ。とひそかに感心している。

私は、奥さんにヘコヘコしているわけではないが、気は使っている。

やはり二人ともが働きに出ているため、それも仕方がない。

今日も、すでに夜の九時を過ぎているが、奥さんはまだ仕事から帰ってきていないのである。

朝の出勤は私より早く、そして帰りは私より遅い。

こうなりゃ、気を使って当たり前かも。

Hさん宅の亭主関白が夢のようである。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行ってみたい「億の間」へ ... | トップ | 大阪の釣具店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿