もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

足がツル~。😟

2021年06月03日 | 日記

このところ、こむら返りによく見舞われます。

朝が多いです。

そんなにひどくはならなくて、回復も早いですが、痛いのは嫌です。

アッ!ヤバい!

そんな前兆を感じつつも、起こってしまいます。

なぜ?

水分不足。

足の筋肉の疲労。

ひょっとして・・・。

ちょっと調べてみました。

こむら返りの症状と発生メカニズム

こむら返りは、睡眠中でも目覚めているときでも、同じようにして起こります。

何らかの原因で2~3秒から数分間、ふくらはぎや足の筋肉が収縮して起こります。

そのあとにも30分くらい、つったところの痛みや不快な感じが残ります。

睡眠中にこむら返りが起こると目覚めたり、意識の上では目覚めなくても

脳波上の覚醒反応が起こったりします。

そのため、睡眠が分断されて睡眠時間が短くなります。

また、慢性的にこむら返りが起こる人に睡眠時ポリグラフ検査をしてみると、

普通では見られない筋肉の活動が記録されます。

つまり、筋肉がつりやすい状態になっているということです。

こむら返りの原因となる病気・薬の副作用

薬

薬が疑わしければ、処方した医師に相談しましょう

健康な人でも日中に脚の筋肉を使いすぎると、眠っている間にこむら返りを起こすことがあります。

激しい運動や長時間の歩行、水泳のあとになるのはそのためです。

■神経や筋肉の病気
神経や筋肉を傷める病気にかかると、こむら返りが起こりやすくなります。

たとえば、以下のような病気です。

・糖尿病
・肝硬変
・副甲状腺機能低下症
・甲状腺機能低下症
・筋萎縮性側索硬化症
・関節炎
・腰椎の病気
・体液や電解質の異常

ということで、わが糖尿病も原因と考えられます。

今のところは、足の筋肉の使い過ぎと言うことにしておいて、気を付けねばなりません。

それにしても、来るぞーーー、と思っていて来たときはツライ。

あの痛みを緩和するにはどうすれば?

寝ているときにも起こることがあるし。

どう気を付ければいいのやら・・・。

明日の朝は起こりませんように。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする