東北の旅、最終日となりました。
銀山温泉の朝です。
天気が悪く、曇っているので暗く感じます。
朝の6時から散歩へ出かけました。
ちょっと雨が降り出しので、宿の傘をお借りしました。
明るいところで見ると、やはり味わいのある建物です。
温泉街を奥へと進みます。
こんな坑道がありました。
疎水坑とのこと。
ただ、薄暗い中は、実に不気味な感じで、早々に退散。
そして、次は滝です。
白銀の滝と言います。
なかなかいいです。
この上を進むと銀鉱洞があるようですが、滑るのでやめました。
また反対側の上には、こうもり穴があるらしく、興味をそそられましたが、やはり草履では滑るので断念。
とてもきれいな水です。
温泉街の地図を眺めます。
それから、パン屋さんが開いていたので、立ち寄りました。
もちろんカリーパンを食べます。
美味しかったです。
他お店は開いていません。
そして、また散策。
足湯です。
誰もいないとちょっと入りづらくてパス。
この川を覗くと、ヤマメ?イワナ?がたくさんいました。
ということで、宿に戻り、朝湯を浴びて朝食。
あとは、窓から温泉街を眺めてまったり。
いいところでした。
さて、お天気があまり良くないのですが、とにかく目的地の「山寺」へ。
着いた時は、ポツポツと降っていたので傘を購入し、いざ山寺へ。
とにかく1015段の石段を登らねばなりません。
四国の金比羅宮のことを思えば、登りやすいのですが、やはりキツイ。
ハァーハァー。
ここは、石が豊富。
ハァーハァーフゥーフゥー。
さて、こちらですが、仏様の姿はいくら眺めても見ることができませんでした。
みなさん、見えましたぁ?
さて、仁王門まで来ました。
いよいよです。
こちらは、開山堂。
そして、登ると五大堂。
ここからの眺めは最高です。
ただ、ここまで来たので大汗。
フゥーフゥーです。
この景色を松尾芭蕉も眺めていたのは間違いありません。
それでは、最終の奥の院を目指します。
やっと最終地点到達。
こちらは大仏殿。
やれやれ・・・。
お参りをして、下山。
帰りは少し楽でした。
これは、危険なところです。
まだ先だと思いますが、一応お詣りです。
ということで、大汗掻いた山寺でした。
しかし、一見の価値あり。
さすが芭蕉も訪れたところです。
下りてきて車を置かせてもらったお土産店で休憩。
サクランボソフトです。ウマい。
大汗なので着替えて出発。
蔵王へと行こうと予定してましたが、雨なのでお釜は絶対見えませんから断念。
そこで、天童市へ。
ブドウ狩りをしました。
仲野果樹園さんは、果物がいっぱい。
安いです。
私たちは、ブドウ狩り。
30分食べ放題コースで 600円也。
他にもも・ブドウコースなんかもあります。
それでは、ブドウ狩りへ。
いっぱいなってます。
説明を聞いて、レッツ!フルーツ!の合言葉でスタート。
さぁー、食べるぞぉ―!
一房全部を取らず、少しずつをいろいろ食べます。
ただ、そんなに食べられるものではなく、ほどほどにしておきました。
続いて、仲野さんが経営されているフルーツが食べられるところへ。
女性陣は、フルーツパフェ。
私は、フルーツクレープ。
見た目の通りの美味しさです。
そして、山形県観光物産館へ。
お昼ごはんとお土産購入。
私のお昼は、山形と言えば米沢牛。
ロースステーキ丼と牛すじ煮込み。
大満足でした。
それから、最後は山形城。
霞城とも言います。
こちらも雨の中、私一人で行きました。
急ぎます。
こちらで、スタンプ。
また一つ増えました。うれしい。
それでは、最上義光公、さようなら。
ということで、東北3日の旅でした。
初日に三陸海岸で被災地を巡り、ボランティアで2度訪れていた大槌町を訪ね、復興の様子を見ました。
まだまだ、この先元に戻るのか?
東北、頑張って欲しいです。
わんこそば、銀山温泉、山寺、とても良かったです。
是非、皆さんも東北へ!!!