早いもので今年の半分が過ぎました。
この半年は、私にとってどちらかと言えば大変な時期だったと思います。
一番大きなことが、職場の異動。
職場・立場などが大きく変化し、気の小さい私にとっては負担で押しつぶされてしまいそう・・・。
そんなこんなのストレスで食べることへ逃避し、またまた糖尿病数値は悪化・・・。
春から集落の役員も当たり、新しい取り組みの件でバタバタ・・・。
それと先日の車の接触事故で、こちらが被害者なのに運悪く相手が宜しく無い。なかなか解決の方向が見えてきません。
そして、F氏との釣り勝負が今年に入り連敗中。昨年の全勝とは正反対に・・・・。
こんな状況下ですので、これはお祓いが必要。
6月30日は、大祓(おおはらえ)が行われる日。
犯した罪や穢れを除き去るための除災行事です。
夏越の祓では「茅の輪潜り(ちのわくぐり)」が行われ、茅草で作られた直径2メートルほどの輪の中を左回り、右回り、左回りと八の字に三回通って穢れを祓います。
と言うことなので、早朝にお宮さんへ行き、茅の輪潜りをしてきました。
「祓い給え、清め給え、守り給え、幸給え」
これで穢れが落とせたかな・・・。
ちなみに今年から立て看板には、賽銭箱が設置されていました。