月曜は命の洗濯に
元々火曜日から行く予定でしたが、早慶戦連敗したため、
予定を変更して月曜日からに
朝3時起きで、来年度のテキスト、問題集の執筆原稿のチェック
その後、軽く4キロ走って、リセットして、新幹線に乗り込みまずは爆睡
郡山でカーシェア借りて、磐梯高原の土津神社へ
七五三の季節でもあり参拝客が多くきていました
その後、メインの目的の舞木ドライブインまで50キロ車を走らせましたが、駐車場も満杯で、諦めました。まあ、仕方ありませんね
早めに新幹線で那須に移動して、カーシェアを利用して那須岳へ
山頂は完全に冬
ハーヴェストがある辺りがちょうど紅葉見頃でした
チェックイン後、まずは筋肉の疲労回復を兼ねて、
プール、サウナ、温泉でリフレッシュしてから、夕食は那須の寿楽へ
思いっきり食べてきました
ハンバーグ、ビーフシチューコロッケ、ハムカツ、メンチカツ・・・
最高に絶品だったのは、牛もつ煮込み
10食限定だったのですが、運良くありつくことができました
ちょっと食べ過ぎだったことと、朝3時から仕事をしたので、6時半には
爆睡状態でした
昨日の早朝は今回の大きな目的の読書
ストレッチ・筋トレ・ヨガ後、プール、サウナ、温泉でリフレッシュ
前夜に食べ過ぎたので、朝は春雨スープで済ませて、チェックアウト
ペニーレーンでお土産を買い、道の駅で果物とワインを買って
そのまま午前中に帰京。新幹線の中では爆睡でした
帰宅して荷物を置いてから神宮球場へ
優勝決定戦を応援席で応援してきました
早慶戦には打ち合わせとボウリングで行けなかったのですが、
結果的に、旅行の予定を変更して、優勝決定の瞬間に立会うことができました
神宮大会では、青山学院大学にリベンジして欲しいと思います
ということで、旅行の予定を変更したため、今日は予定なし
来年度に向けて、出版の予定がなかった書籍が急遽4冊、
続く可能性がでてきましたので、その下準備作業や月末の収録に向けての準備
合間に区役所での手続きを兼ねてジョグでリフレッシュしたいと思います