台風3号が去ったら、こんどは台風4号が天気図の左下にきている。
大阪生まれで大阪に育った私。
小さいころは大阪湾や紀伊半島から台風が通過することが多かった。
家族で家を守るといってもいいほど、その昔は、
ガタガタと音をたてる窓ガラスのところに
畳を立てかけたり、
長持ちだんすを持ってきたりしていた。
今の時代から考えたら信じられないが、そんな風にして家を守っていた。
今夜遅くに大阪に上陸というニュースを聞いて、夜は家族4人、
真ん中の部屋に集まった。
いろいろと食べるものも用意して。
そこには、たくさんのおむすびがあり、おかずになる缶詰があった。
お菓子もあったと思う。
台風の目の中に入ったときもあった。
恐怖の台風なのに、食べるものを用意して
みんなでいっしょにいるのが楽しかった。
携帯のラジオ、懐中電灯、ろうそくなど思い出すなあ。
時は経て、いまの時代は台風情報も早めに的確に入ってくる。
外に出て歩いている若者もいる。
だんだん、恐怖感がなくなって無防備になっていると
感じるときもある。
私なんて、いまでも、台風がくるという情報があると
まず、庭の物干し台をを庭に寝かす。竿竹ももちろん。
鉢植えも低いところに集める。
鋳物のガーデンテーブルやチェアーも飛ばされないように端に移動させる。
台風が通り過ぎたら、片付けなどの用事がいっぱいあるのは辛いけれどね。*(困る)*
いまは、神戸だからたまに瀬戸内海から日本海に抜ける台風のときが怖い。
雨戸もない強化ガラスでも大丈夫な時代になった。
そんな時代になっている。
大阪生まれで大阪に育った私。
小さいころは大阪湾や紀伊半島から台風が通過することが多かった。
家族で家を守るといってもいいほど、その昔は、
ガタガタと音をたてる窓ガラスのところに
畳を立てかけたり、
長持ちだんすを持ってきたりしていた。
今の時代から考えたら信じられないが、そんな風にして家を守っていた。
今夜遅くに大阪に上陸というニュースを聞いて、夜は家族4人、
真ん中の部屋に集まった。
いろいろと食べるものも用意して。
そこには、たくさんのおむすびがあり、おかずになる缶詰があった。
お菓子もあったと思う。
台風の目の中に入ったときもあった。
恐怖の台風なのに、食べるものを用意して
みんなでいっしょにいるのが楽しかった。
携帯のラジオ、懐中電灯、ろうそくなど思い出すなあ。
時は経て、いまの時代は台風情報も早めに的確に入ってくる。
外に出て歩いている若者もいる。
だんだん、恐怖感がなくなって無防備になっていると
感じるときもある。
私なんて、いまでも、台風がくるという情報があると
まず、庭の物干し台をを庭に寝かす。竿竹ももちろん。
鉢植えも低いところに集める。
鋳物のガーデンテーブルやチェアーも飛ばされないように端に移動させる。
台風が通り過ぎたら、片付けなどの用事がいっぱいあるのは辛いけれどね。*(困る)*
いまは、神戸だからたまに瀬戸内海から日本海に抜ける台風のときが怖い。
雨戸もない強化ガラスでも大丈夫な時代になった。
そんな時代になっている。