皆様、よい連休をお過ごしでしょうか。scotch_catでございます。
scotch_catのゴールデンウィーク?・・・そんなものはございません!!
GWもBar Scotch Catは通常通り営業いたしております!
・・・三か月も休んでたくせに!って言わないで・・・orz
Bar Scotch CatはGW中も通常の定休日通り(毎週日曜、第一月曜)のお休みです。
そして!!5月1日から、営業時間をAM0:00(L.O.23:30)まで、延長いたします!!
よってGWの営業時間は下記をご参考に・・・
4/29(火) 18:00~22:00
4/30(水) 18:00~22:00
5/1 (木) 18:00~0:00
5/2 (金) 18:00~0:00
5/3 (土) 18:00~0:00
5/4 (日) お休みをいただきます
5/5 (月) お休みをいただきます
5/6 (火) 18:00~0:00
5月からやっと少し営業時間が伸びます。
これで遅い時間しか来られないよ~!ていう方も、ご来店しやすくなりますね!
待ってます!すごーく待ってます!
営業を再開して一カ月。ものすごく落ちてしまった体力は、仕事をするうちに、
そしてお客様の笑顔を見るうちに、ぐんぐん回復しております。
ただ!ただ、どうにも後遺症が良くなってくれません。
これは長い戦いになりそうなので、身体と相談しながら、ゆっくり元に戻していければと思います。
まずはとにかく0時まで営業できる!
これで少しはバーとしての体裁が整いますかね(笑)
今の22時までのスタイルも、これはこれで好きだなあ、というお客様も多いのですが。
閉店まで飲んでも終電の心配しなくていいしね!
写真は、復帰祝いにお客様から戴いたヴァン・ムスー。
何とカワイイ黒猫の招き猫ラベル!その名も「クレマン・ダルザス キュベ・マネキネコ」!!
まさにScotch Catにぴったり!
左手を上げる招き猫は「人を招く」と言われています。
さあ!やっと真夜中の入口まで営業できるScotch Cat!
左手を上げてお客様をお待ちしていますよ!
↓左手は人、右手はお金を招く、招き猫。両手上げたいにゃんにゃん!!クリックよろしく。
http://sake.blogmura.com/bar/
みんな、ただいまーーーーー!!!scotch_catでございます!
明日入院!!の記事からぱたりと音沙汰なしだったscotch_cat。
ご心配おかけしましたが、scotch_catシブトイです。生きております。
無事手術を終え、生還いたしました!
いよいよ桜の花が咲き始めた今日この頃。
桜が咲くより早く、桜には負けまい、と思っておりましたが。ぎりぎり同着間に合った?
紅谷町こと、紅(くれない)の谷に咲く一輪の仇花scotch_cat、ここに復活宣言(半分)いたします!!
明日、4/1(火)より、営業再開いたします!
ただ、皆様にひとつお願いが。
**営業時間を、当面の間はPM6:00~PM10:00の短縮営業とさせていただきます**
退院してから約三か月。とっとと元気になって、すいすい復帰するつもりだったのですが、とんでもなかった!!
約9時間に渡る大?手術。
手術と後遺症をナメておりました。
後遺症、ハンパなく辛い!!キツイ!!
あまりの辛さに、ブログの更新もサボり。やっと元気になってきたと思ったら、ヤバイ!!か、確定申告!!(・・・毎年こうなるww)
大して痩せもせず(ガッカリ)、しっかりお酒も飲み(ちゃんと先生の許可済み)、一見元気なscotch_catですが、
実はかなり後遺症が残っております。約三か月の療養生活のせいで、体力もぐんと落ちてしまいました。
そんなこんなで、まだまだ通常時の半分くらいの威力(笑)なのですが、まずは再開!
きっと仕事しているうちに、体力もぐんぐん戻ります。後遺症だって良くなるはず。
体力が戻り次第、少しずつ以前の営業時間に戻して行きますので、
最初のうちはご不便をおかけしますが、どうかご容赦ください!
本当にたくさんの方に励まされ、支えられ、何とか折れずにここに戻ってまいりました。
心の底から、皆様に感謝します。そして、そんな皆様と出会えてよかった、バーテンダーという仕事をしていて良かったと、
改めて強く感じたこの数カ月でした。
まだまだこれから長い闘いは続きます。でも、ちゃんと帰ってこられた!
ありがとう!そしてこれからもよろしくお願いします。
Bar Scotch Cat、再び大海原へ!さあ、出航します!
↓大変だった手術、キツかった療養生活。たっぷりネタは持ってます(笑)。さあ、続きはカウンターで!ポチッとな。
http://sake.blogmura.com/bar/
ここのところ
辛いことが続いて、かなり追い込まれていたscotch_cat。
今までだってしょっちゅうあちこちぶつかりながらヨロヨロのscotchだけど、
今回は本当に本当に大きな壁だった。いや、壁である。現在進行形。
そんなscotch_catに気が付いて、お客様がポストカードをくださった。
その方は、scotch_catが独立する前から応援してくれている、大切な恩人。
今までも辛いとき、迷ったとき、いつもアドバイスをくれたり、見守ってきてくれた。
その方が差し出したポストカードは、涙が出るくらい美しい海の写真。
昼間の真っ青な晴れやかな海。そして、夕暮れの、いや、もしかしたら朝焼けの?切ない海。
そこに書いてあった文章が、本当にまた素敵だった。
「海辺の足あと」
ある日 わたしは夢を見ました 浜辺を神と共に歩いている夢を
海の向こうの大空に わたしの今までの人生の光景がはっきりと映しだされ
どの光景の前にも浜辺を歩いている 神とわたしの二組の足あとがありました
最後の光景まできたとき 振り返ってみると ところどころ
足あとがひとつしかないことに気づきました
そしてそれはいつもわたしが苦境に落ちて悲しみに
打ちひしがれている時でした
わたしは神に尋ねました
「いつもわたしのそばにいて下さると約束されたのに
どうしてわたしを見放されたのですか」
神は答えておっしゃいました
「わたしの大切ないとしい子よ わたしは決してあなたのそばを離れたことはない
あなたが見た一つの足あと それは
苦しみや悲しみに傷ついたあなたを そっと抱き上げ 歩いた
私の足あとなのだ」と
・・・そのお客様は言いました。
昨日、打ちひしがれたscotch_catを見、そうしたら今日、このポストカードが送られてきたのだと。
これはscotch_catに渡さなきゃならないと、そう思ったのだそうです。
だから、お前は引きが強いよ!持ってるんだ!大丈夫!と、そう言って
私にポストカードと元気を渡してお帰りになりました。
そうなんですね。
神様は、どうしてこんなに意地悪をするのかと。そんな恨み言を言いたい気持ちだったけど。
誰のせいでもない。scotch_catに与えられるべき試練で、それを選び取ったのはscotch自身。
神はそれをちゃんと見守ってくれている。
正直ね、神様なんているかどうかも分からない。
分かっているのは、これを乗り越えてカウンターに立ち続けたいんだってことだけ。
ずっとずっとカウンターの中にいるために
ちょっとだけ「無理」と「我慢」をお休みすることも大切なのですね。
相変わらずぶつかりながら ずっこけながら うんうんうなりながら
ゆっくり歩くので見守ってください。
もうちょっと。もうちょっとです。もう少ししたら夜明けです。
↓なんだかんだ、幸せです。今日もBarがある。
みなさん、お久しぶりです。scotch_catです。
ひっっっっっっさしぶりに更新しておいて何ですが、本日7/6、Bar Scotch Catはおかげ様で
満3歳の誕生日を迎えることができました。
ありがとうございます(感涙)。
ええ、scotch_cat死んでまへん。お店も潰れてまへん。
ご心配おかけいたしました。
まあ色々と忙しかったのもあるけど、やっとネット環境が整ったのもあり、
FBやらtwitterやら便利にちょちょっと書けちゃうツールが増えたのもあり、
皆様に「いつブログ書くねん!!(怒)(哀)」
というお叱りを「はい・・・はい・・・」ボソ ともじもじしてたのですが。
scotch_cat、ブログやめるつもりはありません。
お店を独立する前からコツコツ書き続け、皆様に応援していただき、たくさんのご縁ができたこのブログ。
ええ、いつかブログ書籍化するまでやめませんとも!!(ウソ)
あんまり久しぶりで、ブログの更新の仕方、忘れちゃってたわよ、まったく。
なにはともあれ、無事に3年という月日を何とか踏ん張ってまいりました。
色んなことがあったよねえ。
海外コンペに出させてもらったり。
オープンから1年もせずに東日本大震災があり。停電の中で営業したり。
そしてそのすぐあと、手を故障して1か月もお店を休んじゃったり。
大親友ができたり、色んなご縁ができて色んな仕事をさせてもらったり。
大変な事もいっぱいだったけど、この3年間、おしなべてscotch_catは幸せでございました!
まさに石の上にも3年。まだまだ第一歩。ここから先もながーくながーくカウンターの中に立ちたいのです。
どうか皆様、今後ともよしなに。
写真は、3周年の記念につくったメモパッド。ささやかですが、お客様にお配りしております。
素敵でしょお~?
表紙は、大親友みかちゃんがデザインしてくれた。
夏なので藤。その3つの赤は、3周年の赤。藤にじゃれようとするおてんばの猫。だそうです。
おてんば猫・・・scotch_catか?ここからさらに飛躍しようとするじゃじゃ馬猫。
その麗しきメモパッド、中を開けると・・・
じゃーーーん!!!scotch_catのゆるキャラwww
ええ、ウケ狙いですwww
平塚の誇るアーティスト、一寸木画伯が描いてくれたキャラクター!
に、似とる・・・www
開けると、書けるもんなら書いてみなさいよ、ああーーん??とばかりのscotch_cat。
・・・どうせ顔に落書きとかされちゃうんだろうなあ。鼻毛描かれたりとか・・・ヤメテネ。
こちらも一寸木画伯にイラスト描いてもらった、Bar Scotch Catの3周年ご挨拶ハガキ。
見ざる・言わざる・聞かざるのにゃんこ3匹。
おめめをしっかり開いて大切なことを見て!お客様の声に耳を傾けて!優しい言葉をかけてあげられるバーテンダーに・・・なりたいな。
どうかどうか皆様、端から端までずずずいーーーーっと!!
Bar Scotch Catを、そしてscotch_catを!よろしくお願い申し上げますーーーー!!チョンチョン。
長文乱文失礼いたしまっした!!
↓やれやれ。やっと再開。こちらのランキングも再開。ぽちっとよろしく。