小さな小さなバーだけど お店をやるって、本当にたくさんの物がいる。たくさんのことをしなくちゃいけなくなる。
お店のゴム印も、作るの忘れてた。慌てて発注。これで領収書バンバン切れますよww
しかしさすがに心身とも疲れてきたみたいで。いかん、しっかりしなくちゃ。
そんなときはね、一人で自分のペースで、鼻歌謳いながらお料理するのが素敵な方法。
ヒロ君&今井君に、コンペの金賞祝いにもらったたくさんのハーブの種とプランター。ミントやローズマリーはまだまだ小さいけれど、バジルは成長が早い。
プランターにあっというまに鈴なりになって、間引いたまだ小さな苗でジェノバソースを作ることにした。
完全なる無農薬。だから虫食いの穴もあいてる。
だけど、お客様の口に入るものだもの。scotch_catがなるべく責任を持って、美味しくて安全なものをお出ししたい。
そう、虫も食わない葉っぱは人間だって食べないのだ。
バジルの葉っぱの柔らかいところだけを丁寧に丁寧に摘んで。
今日の鼻歌はムーンリバー。
お月様は見えない雨の夜だけれど、今日の鼻歌はお月様メドレー。
フライミートゥーザムーン、ブルームーン。
ほら、ちょっと元気になってきたみたいだ。
嫌な事や悲しいことって、頭の中から追い出そうとするのだけど、ふとした瞬間にあっという間に元の場所に戻ってくる。なかなかしつこいやつで。
そういう時は、「美味しいもの」に集中するのだ。
不安な先行きも、くだらん男も、不公平な世の中も、美味しいもので帳消しにしちゃうのだ!
この勢いで夕ご飯!いや、晩酌のつまみ。
お、サンチュがあった。中華風にお肉を焼くか。
そして、お客様からもらった無農薬のじゃがいもを入れてお野菜だけの煮物。
う、うま~い!!!
ああ、幸せ。お料理ができてよかった。
・・・そしていつもの作りすぎ。一人分ってなかなか作れない。
そう、今scotch_catはチワワの大福君と二人暮らし。父cat、母catは超多忙なscotch_catを大福君の世話役に残し、上海へと旅立ったのでした・・・
一人でごはん・・・も気ままでいいけど、せっかく頭の中から追い出したものがまたすぐそこでこちらの様子を伺ってウロウロしている。
やっぱり、誰かと一緒のごはんの方が美味しいね。
さあ!明日はいよいよ、今の勤務先の卒業日です。
泣いても笑っても、このバーに立てるのはこれが最後。
どんな舞台になるのだろう。女優の顔に戻らなければ。
↓ラストステージまで頑張ります。ラストダンスはどなたが踊ってくださるのかしら?

久々の出勤。常連様Eさんが差し入れしてくれた日本酒&おつまみ。
「緑川」純米大吟醸と、いわなの燻製。
くうう~!たまらん!こりゃあscotch_catに酔っ払えと言うのか!?
その日いらっしゃった常連様たちにも少しずつ振る舞い、この日の営業が終わった頃には一升瓶は空。飲んだの大半はscotch_catか?・・・汗
たいへんおいしゅうございました。ご馳走様でした。
・・・だから痩せられな・・・(ry

そして。
前回のカレーピラフに引き続き、またしてもやってしまった深夜の豆鉄砲。
達ちゃんも気になると言っていた、今回は納豆ピザ。
香ばしい納豆の香りがたまりません。お醤油ダレに付けていただきます。
またやっちまった・・・悔い切れなかった・・・いや、食い切れなかったので、半分はお持ち帰り。
だから痩せられな・・・もういいって!?
↓ランキング参加しました。クリックよろしく!



今年もやってまいりました、scotch_catのお店の毎年恒例、野外飲み会・・・いや、お花見。
今回は写真たっぷり、文章少な目でお送りします。雰囲気だけでも感じてって!
総勢二十数名、大所帯のお花見になりました。
お手製五目いなりとチキンハム。おいなりさん、40個以上詰めるのは辛かった・・・


あったかいもの食べたかろう、とお店から作って持っていった大鍋の豚汁。
コンロであつあつに温めて。とっても美味しいのだけど、美味しく見えないのがミソ。
なんたって、容器が○ッポロの透明カップじゃね・・・ビジュアル的に問題アリ。

誰だ、こんな物騒なもの持ち込んだのは。泡盛古酒の甕。

そして誰だ、こんな物騒な人拾ってきたのは(笑)
先輩バーテンダーT氏。今日もイッっちゃってます。
お店から(ラーメンやさん)一本まるまるパクッてきたチャーシュー丸かじり。

あ、私飲むって言ってないのに、scotch_catの分も日本酒注がれてる・・・
この辺から段々エンジンかかってくるんだよね。

朝8時スタートだったお花見、人も段々集まってきました。


お、ワイン樽も持ち込まれとる。右は、K塚さんからの差し入れ。ネーミングが素敵。「課長のおごり」ww

木に登るよっぱらい出現。こらこら、落ちるぞ。知らんぞ。


そして死体が転がり始める。1、2、3体・・・あ、ここにも。4体。死体。なんちゃって。


みんな暴走。ご近所のバーのマスター、通称バーチンさんが、scotch_catに不思議な物体をくれた。ふわふわの毛玉。なにこれ。
正体は公園内にある、「ふれあい動物園」の羊たちの毛。
3頭からちょっぴりずつむしりとってきたらしい。汗
「いや、今日はぽかぽか陽気で暑そうだったから・・・」って。こころなしか、羊たちが睨んどる気がするのはscotch_catだけか。

バーチン、ポニーにも手を出すも、嫌われるの図。

そんなこんなでお花見お開き。
あ、いかん。一応桜。誰か見てたのか?って?
↓ランキング参加しました。クリックよろしく!


こんどの日曜日早朝は、毎年恒例のscotch_catのお店の花見!
もうすっかり散って葉桜だろうって?
いいんです、どうせ酔っ払いたち桜見てるのなんて最初の5分だけ。
要は、花見にかこつけた屋外飲み会。
今年も作ります。毎年恒例、scotch_catお手製五目いなり!
て言ってたら、常連様Nちゃんから「前に食べた、scotch手作りのチキンハムが食べたい・・・

「うん、作ってくる♪」って言っちゃうじゃない。
というわけで、今日はせっせと仕込み。鶏肉6枚分。今年は参加人数が多そうなのでこのくらいでいいのです。
おいなりさんも何個作ればいいのかしら・・・汗
どうせ暇人なんだろうって?・・・うっ・・・
楽しみにしててね♪
食べたい人はお花見に参加しなきゃいけません。
11日(日)朝8時、○○市の総合公園でお待ちしております・・・
↓ランキング参加しました。クリックよろしく!
