たまにお一人でいらっしゃる、とても品のいい素敵な女性のお客様。
一人で飲んじゃう飲兵衛レディー同士、話が盛り上がるうちに、scotch_catに日本酒をくださるということになった。
なんとこのお客様、ご実家が造り酒屋さん。酒蔵の娘さんだったのだ。
ご実家から送られてきたばかりの、ほんとーーーに搾りたての生酒。
荷札のような手書き風のラベルには、22年2月10日しぼり と。
まさに採れたてピッチピチなのだ。
「ピッチピチ生原酒」とは魅力的。どんだけ自分の魅力アピールなの?
と、時を同じくして、常連様A君から、お手製牛すじ煮込みの差し入れ。
鍋パーティーに参加できなくてすねてたscotch_catに分けてくれました。
ジップロックのままの写真で失礼ww
すんごいコラーゲン。プリプリ煮凝り状になってます。こりゃあお肌によさそうだわ~。
しめしめ、早速今日はこれをつまみにいただいた日本酒を・・・
ん?おお!?
今日はなるほど、キーワードは「ピッチピチ」か!
ピッチピチの搾りたて生酒飲んで、つまみはコラーゲン牛すじ煮凝りで、scotch_catもピッチピチ!
なんだか納得してしまったのでした。
今晩scotch_catに会ったあなた。scotch_catが「ピッチピチ」だったら、それはこの二つの美味しい「ピッチピチ」の功績によるものです。笑
神様が「ピチピチしておれ!」とおっしゃってる。ピッチピチで頑張りまっす!
決してパッツパツではありません。
痩せます・・・聞き飽きた?
↓ランキング参加しました。クリックよろしく!
バレンタインデーですよ!
毎年恒例、scotch_catの手作りチョコレートスイーツたち。
今年もお客様にお出しします。金、土、日の3日間限定。けど、あまっちゃったらその後も続行・・・
昨日は金曜日だというのにお店が静かだったので、このままではあまってしまいそうな雰囲気です。それはざびじい・・・みんな食べに来て!
今年は頑張って三種類作りました。抹茶ゆずタルト、チョコチップクッキー、クランチチョコ。
毒は入ってません。手垢も入ってません。なんと!お酒も入ってません。
これをつまみにお酒を飲んでください。
ホワイトデーは期待しませんwww
あなたのお顔を見せに来てくださればそれで充分。
今夜はお勧めライブ!!「マイファニーバレンタイン」を聴かせてくれるようです。
雪見チョコレートをやりながらの素敵な夜になるでしょうか。
初めてご来店の方も、席に着くなり手のひら出して「チョコくれ!!」って言ってくださいねww
↓ランキング参加しました。クリックよろしく!
明け方が近づいた午前4時。常連のお客様、HさんとMさんがご機嫌でご来店。
その手にはお土産。スタッフI君には、ま○やのビビン丼。
scotch_catにはおなじく、ま○やの牛皿とキムチ。な、なんでscotch_catだけ牛皿!!??米は???
Hさんいわく、「scotchちゃんって言ったら、牛皿でしょ~!!」「・・・・・・。」
・・・まだ覚えてましたか、牛皿事件。そうなんですよね。scotch_catって言ったら牛皿。
これは数年前の出来事。常連のお客様、Gさんと仕事が0時で終わったscotch_catは飲みに出たのです。
さんざん梯子をし、テロンテロンに酔っ払ったscotch_cat。小腹もすいた。
scotch「あたし、牛皿食べたい!!どーーーーしても牛皿つまみにビール飲みたい!!」
Gさん「・・・ええ!?牛皿?今から?この辺、な○卯しかないんだぜ!な○卯に牛皿無いんだから、牛丼で我慢しろよ!」
scotch「イ!ヤ!ダ!!どーーーしても牛皿とビールじゃなきゃイヤ!!!」
Gさん「・・・・・・・・・・・・」
もうこうなると、scotch_cat言うこと聞きません。我がまま酔っ払いモード全開。
騒ぐscotch_catをなだめながら、Gさんは「分かったから!分かったから!」とscotch_catを連れて、牛皿置いてないはずの「な○卯」へ。
そしてGさんの注文してくれたのは、生中、牛丼並、特選たまご。
不思議顔のscotch_catを横目に、「すいません、取り皿ください!」。
そしてGさん、取り皿に牛丼の上の牛を全部取り出した。
その取り皿と生中をscotch_catの前へ。「ほら!牛皿とビール!食べな!」
大喜びでホクホクして牛皿つまみにビールを飲むscotch_catを眺めながら、
Gさんは牛が全部とられて真っ裸にされた可哀想な状態の牛丼のご飯に、特選たまごをかけて「たまごかけご飯」にしてました。
父のような眼差しで、「ほら、一口くらいお米も食べなさい!」と丼を差し出しながら。
・・・なつかしき、数年前の牛皿の思い出。この夜Hさんに差し入れられた牛皿で、鮮やかに蘇りました。
牛皿って、テイクアウトできるのね。
・・・ていうか、scotch_catの牛皿事件、早く忘れて・・・
↓ランキング参加しました。クリックよろしく!
素敵なお客様UさんとWacallanさんお二人と一緒に、scotch_catお気に入りレストラン
大磯「ビストロ ノーブル」さんでお食事会。
お料理もワインもとってもおいしいこのお店、お料理にボリュームありなので
大勢で行っていろんなもの頼んだほうが美味しい&楽しい。
まずはビールで乾杯。そしてグリーンサラダ。すごいボリューム。
そしてこの日のワインのテーマは「ジャケ買いシリーズ」。
「ジャケ買いな感じで、何でもいいからもってきてー!」なんてテキトーなオーダー。
まずは豚さんのロゼ。冷やしていただきます。ウマー。いや、ブタだったねww
色もきれいなきれいなピンク色。なにこのジャケット。ズルイでしょww。
チラ見する豚さんがキュート。
お料理、たくさんたくさん頼みました。けど、写真をことごとく忘れました。
お肉屋さんのテリーヌ、自家製ラザニア、バスク風もつ煮込み、ベビーラムのロースト、全部写真がありません。いつものことです。
上の写真は、やんばる島豚の生ハム。自家製。食べかけ。後ろに写るのは食い荒らされた後のラザニアのお皿ww。
赤ちゃんラベルの自然派赤ワイン。ラベルはキュートだけど、飲み応えアリ。
お料理の写真が無くても気にしない!だって今日のテーマはジャケ買いワインじゃけ~。・・・すまん・・・
ワインどんどんすすむ~♪
うさちゃんラベルの赤ワイン。とてもライト。とてもスムーズ。
名前なんて覚えとりません。美味しかったことしか覚えてません。
よしゃあいいのに、追加のお野菜フリットとTFG。
TFGとはT(たまご)F(フォアグラ)G(ごはん)のことさ!BLTサンドみたいねww
ああ!なんてメタボごはん!!Vivaメタボ!
お釜で炊いたあつあつご飯の上に、フォアグラ、卵、しょうゆをかけて、
しゃもじでざくざく混ぜていただきます。超ウマ~イ!!メタボが恐くてフォアグラ食えるか!
おなかいっぱい・・・で、食後のコーヒー。
いや~、よく食べた、よく飲んだ。
これだけやって、一人7K円。どうだ!安い!うまい!腹いっぱい!
またやります。なるべく大勢で行きたいね。
これも参加者募集。はい!手ぇあげて!
↓ランキング参加しました。クリックよろしく!
前回のポークジンジャーも大好評でした、期間限定・数量限定フードメニュー。
今回は「自家製手捏ねハンバーグ」でございます。
ソースは赤ワインたっぷり、昔ながらのデミグラスソース。
小さい頃おかあちゃんが作ってくれたような懐かしい家庭の味ハンバーグです。
1キロのひき肉とたまねぎ3個のみじん切り。卵、パン粉etc・・・
大量のハンバーグのタネをscotch_catが愛情込めて必死に練りました。
筋肉痛になるかと思ったわ!
愛情がたっぷり入ってます。手アカ?入ってませんって!
肉食系男子、肉食系女子のご来店をお待ちしております。
みんなでViva肉食!!草食系男子?ナニそれ!?肉食バンザイ!!
↓ランキング参加しました。クリックよろしく!