猫のアソビバ

2002年8月25日開設
管理者宛メールは1行目を「メール」としてコメント欄をお使い下さい。ネット表示はされません。

初マンモグラフィ

2009-01-31 | Weblog

ウワサの『マンモグラフィ』に行って来ました(^o^)

食生活の欧米化にともなって 悲しい事ですが
“乳癌”が年々増加傾向にあるそうです。
それを 早期のものすごく小さい段階での発見を
可能にした検査機が『マンモグラフィ』と呼ばれているもの◎

①一昨年末は、右胸の中に異物?っぽいものを発見して
 周囲の人々に「はよ行け、はよ行け」と
 追い立てられるかのように慌てて“視触診”と“超音波検査”を
 受けましたが 早いものであれから一年が経過。

②そんな関係の仕事をしていながら
 自分が「やったことない」っていうのも
 何だか説得力に欠ける。

2つも事情があることだし この際受けてみました(^^v)


アタシのおっぱい二つをまず“視触診”で診て下さったのは
なんと、ここの病院の院長先生(*^^*)
「両腕を頭の後ろまで上げてな、こんなふうに自分でも
チェックしとかなあかんよ」とチェック方法を教えて下さる。

そして“マンモグラフィ”
おっぱいを透明な板ではさんでX線撮影するんだけど
これをしてくれるのは検査技師の方。
「どうぞ」と通されてすごく驚いたのは担当の方が
目が覚める程の美人だったこと。
スラッとアタシよりも背が高くてプロポーション抜群。

・・・・・なんで検査の仕事してはるのやろう・・・・・

ピンクの検査着に着替えながら
ポツリとそんなことを思ってしまった。
ショーのモデルになっても一線でやっていけるような
綺麗な人だった。

毎日通ってる方の病院は検査着が黄緑なんですが、、、(笑)
産婦人科専門のここの病院はスリッパまで全部ピンク。
いいな・・・何だか痛みもやわらぎそうだ(^o^)

さて、行く前には自分の職場でも「マンモグラフィを受けた事がある人」に
「どんなん?」「どんなん?」って聞いて回っていたのですけど、
「聞いた話によると、おっぱいが大きい人は皆“痛くない”らしい」
「おっぱいがほとんどない人が一番大変でギューギューひっぱられる」
というところが検査の相場らしい。

撮影は片乳2方向。
①立って板にお胸を乗せて上から透明板で圧をかけ
 無理矢理ひらべったくする。
②立ってお胸の脇側に板位置を合わせ技師さんが
 お胸をつかんで体の中心側から透明板で圧をかけ
 これもまた無理矢理ひらべったくする。

「元に戻らなかったらどうしてくれんのよ!!」

なんて思っていましたが 皆が言う通り大丈夫、
ちゃんと戻りました◎

それが、、、何だか、、、
「腕を上げて脇の下をここの角にひっかけて立って下さい」
と言われる「ここの角」っていうのが金属製で
本当に角ばってて
脇の下って皮膚がやわらかいじゃない?
だからすんごく痛いの。
痛いのに“そこにひっかけておいて”お胸を
ひっぱらなくっちゃならないみたいで
それが苦痛だった(T-T)

何年かしたら、検査機も更に改良されて
あそこの角は丸くなるか?やわらかくなって?
昔話のように語られるんだろうな。
「昔のマンモって脇の下が痛かったのよねぇ」なんて。

あとは「足を肩幅に開いて」「上体を前かがみにして」
「あごを上げて」「左手で左のおっぱいをつかんでよけて(右側撮影時)」
などと『正しい体勢』について いーっぱい指示される。
これを全部おっしゃるままになるっていうのが また大変(;^_^A
(だけど痛くはありません)

そんなこんなで結果は乳腺外科の先生から1ヶ月後に
言い渡されるそうで・・ちょっとドキドキします(^_^)
お胸の大きい方大丈夫ですよ
検査は怖くないです

アタシ、次回行く時には脇の下に小さいタオルハンカチを
当ててもいいかどうか持って行って聞いてみますネ
それさえ出来れば“痛いもの”は無しだもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感激のいただき物

2009-01-29 | Weblog

いつものサイズで掲載すると文章やお名前が読めてしまうので
わからない程度にまで画像を縮小しています、ゴメンナサイ。

仕事から帰って来るとポストに郵便物が・・。
ポストには 毎日、なにかしら入っているのですが
子供が通う塾の封筒に入っていたので
“塾に関係するお知らせか何か”だと思って手に取り
エレベーターに乗りました◎

授業料を口座から引き落としますという明細書などは
いつも定形郵便用の封筒に入って宛名が
印刷されているのですョ。
今回は大きな封筒、しかも宛名が油性のマジックを使っての
手書きだったもので「なんだろう?」って不思議に思いました。

開けてみると入っていたのは色紙。
アタシが入院していることを知った先生方が
寄せ書きして下さったものでした。
それも2人がお世話になっている各教科担当の全員からです。
これはかなり嬉しかったです。
っていうか、くれるはずがないっていう方面から
だったので意外性や驚きもあり、本当に感激デシタ。

アタシ、自分のことだと適当に目をつむって生きれても
子供のこととなると『自分は嫌われても構わない』という気持ちが
先に立つもので、言うべき事っていうのはウヤムヤには出来ず
キッチリ言ってしまうのですョ(^^;)

例えば「ウチは母子家庭なので普段の生活で子供に不足しがちな
男性ホルモンをここでも補いたいと思っている」と素直に申し出て
先生を全員、男性にしてもらったり。(個人指導の塾です◎)
(柔道を習わせているのも 実はアタシが考えるところの
男性ホルモン補給のためです。)

(男性ホルモンの話は教室長の先生のお胸でとまっているとは思いますが)
塾の先生は皆さん、大学生でいらっしゃるので
そんなアタシのことを もしかしたら「わずらわしい」と
お感じになっておられるかも知れないなぁって
少しは頭の隅に思っていたので、その分もあわさって
感激しました(*^^*)

入院中には多くの方に御心配をおかけしまして
申し訳ありませんでした。
家から持ってきてくれる人がいない環境にいるもので
特に必需品の差し入れや「何がいる?」って
聞いてもらえるの、本当にありがたかったです。

おもしろいところでは『牛のカタログ』(←丸ごと1頭。^^;)や
『おでんの缶詰』なんていうのも頂きました(笑)
退院後、子供の食事の世話がしんどかったので
早速 有難く使わせて頂きました(^^v)
たすかりました◎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外な効果

2009-01-27 | Weblog

うさぎちゃんが美味しそうにキャベツやニンジンを
食べる姿を見て「美味しいに違いない!」と
思ったのか?今まで野菜嫌いだった子供達が
すすんで野菜を食べるようになりました(笑)

キャベツなんてうさぎちゃんと同じです!
ドレッシングやマヨネーズなどを何もつけずに
切っただけのそのまんまでパリパリいわして
一緒に食べています◎


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんふくろう

2009-01-25 | Weblog

時々行くペットショップにいました!!
カナリアなどのケースが並ぶ棚の上、まぁまぁ高い所です(^o^)

この日はうさぎちゃんを爪切りに連れて行ったのですが
カゴにうさぎちゃんを入れて歩いていると
なんだかえらく何者かの視線を感じるんですよ!

「誰に見られているんだろう・・・?」と、
気になる方向をふと見上げると、、、、
いました!!!!!!

近くで見るとすごく顔が怖いです!

相手は相手で「うさぎちゃんがいる!」って
思っていたんでしょうか!?

御存知ですか?
自分より強い敵がやってくると体をナナメにして
すーっと長細くなり、木の枝になりきるんですよ!
(ちょっと無理あるけど。^^;)
それで、自分より弱いものが目の前にくるとね
目玉をまん丸に見開いて、羽をクジャクみたいに大きく広げて
体を大きく見せ、威嚇するんですって。

よく見ると顔面がハートの形なんだけど、、、
でも可愛くないの。。。(;^_^A
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔のもの

2009-01-24 | Weblog

だって

小学校の社会の授業で使うらしく
「なにか家にある人は持って来て下さい」って
言われたらしい(笑)

『昔のもの』ねぇ。。。
確かに今の子達は“500円といえば勿論500円玉”
の時代の子達なんだけど
アタシにはこれを最近までずーっと使ってたって
印象があるんだけど(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院の日

2009-01-23 | Weblog

たまたま巡ってきたのか?
『めでたい』という意味でなのか?
病室での最後の食事には『鯛』が出ました。

・・・さて、ここからは
あの日あったことを書くつもりです。

病気の話について目にしたくない方は
ここで読むのを止めて他のサイトへジャンプして下さい。






あの日は何だか夕方頃からおなかがジクジクと痛んだんですネ、
病院からは強い痛み止めももらっているので
とりあえずはそれを飲んで・・・でも良くならなくて・・・
アタシ、「お風呂で温まったら治るかも!」と思いつき
熱いお風呂をわかして入ったんですね。

そしたら余計に気持ち悪くなり、、、
「あ、、、ダメだ、、、」と思って
洗面所へ行けば寒くなり
寒いからとお風呂場へ行けば気持ち悪くなり
っていうのを2往復やりました(T-T)

あげくにだんだんひどくなった腹痛のあまり
動けなくなってしまい
もう それはそれは、、うめいてました。
でも、それでもしばらくは我慢しようとしました。

そのうち、手術前に先生から
「腫れている卵巣が破裂したら腹膜炎を起こして死にますから
とにかくおかしいと思ったらすぐに119番してください」
と言われた事を思い出したんだけど、、、
(↑腫れたところは手術して治ったので現在は腫れてませんが。^^;)
痛すぎて動けなくて、とにかく気持ち悪くて
電話のある場所まで歩けない。

子供に119番をたのんだ。

長男には知らんぷりされて
次男が「でも救急の人が来たら自分達はどうなるの?」
「どうしよう、急に家の住所がわからなくなった」
などとパニックを起こしている。

「とにかく119って番号だけ押してきて、お願い」
そう言ったら、何とかかけてくれた。
住所は電話のそばに置いてあった郵便物の表書きを見て
伝えているみたい、少しカサカサって紙の音がしてた。

次男は「来るっていうてるからこれ着て」と言って
長袖のTシャツみたいのを持って来たみたいだけど
着れるわけない。
その時のアタシったら・・・
体中の力が抜けてダランダランだった。

次男は服を頭からかぶせようとする。

気持ち悪い。

ものも言えず、ふりはらってしまった。

救急の人が到着した。
次男が床に敷いた毛布にくるまって運ばれた。


救急車はすぐに動いたが
病院が遠かった。


自分がどこにいるかっていうのは
だいぶ経ってから知ったのだけど
運ばれた先は西淀川区の千船病院っていうところだった。

(帰る時にわかったことには
入院病棟の建物と外来診療科の建物とは道をはさんで
向かえ側に別にたっている病院でした。
本当にお世話になりました。有難うございました。)


やっと病院に到着、まずは先生の話が耳に入らない程の
耐え難い痛みで「とにかく痛み止めの注射を打って下さい」と
手近にいた看護婦さんの腕にしがみついて懇願していた。


先にアタシが飲んだ“病院でもらった痛み止め”って
普通の薬店では扱ってないようなランクのキツイ薬らしい。
「それが効いてない」ってことで
「キツイのうちますからね」と前置きして注射する先生。


体液が頭の方へじわじわ~んと上がって来るような
何とも言えない恐怖感。
涙が出ないんだけど目が洪水になってるみたいな
変な感覚。
脳はもう・・すんごくぼや~んとしてきたが
痛みがいっこうに引かない。


「かなりキツイ注射うってますからね、
同じ種類の注射は続けてうてないから
違う種類の痛み止めを点滴から入れます」


ここまでで、薬の効き目をみている合間にCTに行ったり
腹部レントゲンを撮ったり、血液検査にまわされたり
車椅子で移動しているとはいえ、もうだいぶフラフラ。
生きてる心地はまるでしない。


結局、点滴に2回分投入したところで
やっとゆるゆると効きだして痛みがおさまったみたい。
その時点での時刻は夜中の2時だったらしい。
オサワガセシマシタ。。。


すごい腹痛とすごい吐き気だったので
自分では「きっと胃腸の具合が悪いのだわ」って
思っていたのですが、入院させられたのは産婦人科病棟。



胃腸の話を全くしない先生に
落ち着いてから聞いてみると
「あぁ」と笑って・・・
「人間は痛すぎると吐きますよ」
「・・・・・・・」




『痛すぎて嘔吐』


そんなんしたことある方おられます?



少々元気が出て友人とのメールなどで
わかった?ことには
どうしても激しい痛みが治まらず
苦しそうに吐いてばかりのアタシに最終的に使われた薬は
『モルヒネ』ではないか?とのこと。

なんだか聞いてはいけない気がして
本当のところは聞けなかったです。
(先生は使った薬品名まで言わないし)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼ご飯

2009-01-22 | Weblog
「オムレツやぁ(*^o^*)」って、
久々のゴチソウにテンション上がったけど
全く味はなく中身はほうれん草ばっかしでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝ご飯(^_^)v

2009-01-21 | Weblog
どぉ?美味しそう?o(^o^)o

ウフフフフ…ッ(*^.^*)

携帯から投稿しているので
文字サイズとか
改行とか
パソコンの人から見たらむちゃくちゃやと思います(;^_^A

帰ったらチョチョッとパソコンからいじくって直しますので
今しばらくご辛抱下さいませ◎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくわえアリマス

2009-01-20 | Weblog
少ぉし元気が出て来たので
いつも下から見上げていた点滴液を
「この点滴、なんかいっぱい入ってるなぁ~」なんて思って
起き上がって見てみました

先生は「口から食べれるようになるまで点滴で栄養分を補う」と
おっしゃったのですが なんだか、読んでいると…

いや…“元々のたくわえ”というものがあるから
「アタシにはこんなにあれこれ栄養入れてもらわなくても~
なんて思ったりして…(;^_^A

これを機会にダイエットができれば(^o^)
なんておもしろいことも考えるようになったので
搬入された時よりは元気になったということでしょうか(^_^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゅぅいんシテマス

2009-01-18 | Weblog
点滴三個め。

全部違う種類やった。

撮っておいたら話のネタになったのに
まさに「身一つ」状態(←ご想像におまかせシマス。笑)で
♪ピポピポ♪と救急車に乗ってきたので携帯さえ持たずの
完全な手ぶらでした
「自分がどこに居てる」っていうのも、
やっとさっき看護婦さんから聞いて知りました

注射も点滴も大っキライだけど
なんかいっぱいうたれてる~

そんなわけなので今週はブログ更新なくても
心配しないで下さいネ

猫:携帯より
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数え年の数え方

2009-01-17 | Weblog

お正月に延暦寺でおうかがいした話の中で
一つ御報告してないものがありました!

それは、タイトルの通り『数え年の数え方』です◎

根本中堂には 木の御札に自分の名前や年齢・祈願する内容等を書いて
祈祷料を添えお預けできるところがあるんですけど
そこで書いている時に、ふと思いました。

・・・・・アタシっていくつ???・・・・・

何だか昔、おばぁちゃんから
「お寺では『数え年』といって自分の年齢より
1つ多目に数えた年を書くのだよ」と
教えられたような記憶があって・・。

そして今日はアタシの誕生日・・。

ん???昨日より今日は1つ加算されていて
数え年で書くということは更にもう1つ加算??

なんだかすご~~く年とった気分になっちゃって(笑)

正確なことを書いてお申込したかったし!
聞いてみました◎

すると「誕生日」がポイントなのではなくて!!!
「年が明ける」という時点がポイントなのでした!!!

つまり元旦を向かえた時点で皆さんの数え年は1つ
加算されるのですって!
そして、自分の誕生日が来た人はその日に更に1つ加算!
というのが数え年の正しい数え方なのだそう◎


御存知でしたか?(^o^)

画像は延暦寺でいただいたお下がりのくず湯です♪
ありがたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木彫の壁

2009-01-16 | Weblog

習い事をしていると誰しも必ず壁にぶつかる時が来る
とはいいますが、やはりアタシもそんなものに
ぶつかったりなんかしてたりします。。。

なかなか既製品のようには彫り目が揃わないっていうか
機械彫りじゃないんだからそんなものは
別に揃えなくていいんだ、その目はその目であなたの味なんだ
って言ってくれる人もいるのですが。。。

だけど揃っているとキレイに見えるんだもんなぁ。。。

ピアノだって上手な人は1タッチ1タッチの
音の粒が揃ってるっていうんだもんなぁ。。。

そんなことを思いながら今日彫った木屑の写真を撮りました。
木屑の粒は揃っているのになぁ!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難解

2009-01-15 | Weblog

「聞いてみ」と言われた曲がある。
そう言ったすぐあとに少し考えて
「うん、聞いてみ」ともう一度、確認するように
彼は言った。


それは“サザンオールスターズの『希望の轍』”っていう
・・・とにかく有名な曲らしい。

私はCDを持ってなくて、たぶんTVでも耳にしたことがなくて
譜がどんなふうに組まれているのかは
ぜんぜんワカラナイから仕方なく歌詞だけをネット検索した。

譜があればもうちょっとわかるんだろうか。
歌詞だけ読んでも何だか

うやむやむや~~~~っとしていて
ゆらゆらゆら~~~~っとしていて
ばくぜん~~~~~としたかんじで


『コレが言いたい』といったハッキリした意思はみえない。
ただ・・・


「恋心が切ない」
「遠く遠く離れゆく」
「忘られぬメロディライン」
「ためらいの道」
「波の音は今宵もブルー」
「熱くこみあげる涙」
「揺れる面影は哀しく」
「舞い上がる蜃気楼」


という歌詞から推察するには
すごく好きだった女性にフラレタ男の歌???


おまけに「愛しい君の名を誰かが呼ぶ」ときた日にゃ
その女性は現在は誰か他の男と愛し合っているということですね。
それなのにフラレタ男は“他の誰かと愛し合っている女”を
『今でも忘れられない』という未練たっぷりの歌。


次にタイトルの『希望の轍』という言葉自体の解釈である。
『轍(わだち)』ってヤフー辞書で調べたら
「車が通ったあとに残る輪の跡」って載ってたよ。
さすれば、


①前の女性への想いが車が通ったあとに残る車輪の跡のように
今も残り、自分の中に引き続いているということなのか

②まさに文字通りの希望の轍!
彼女がいつか現在の彼と終わりを迎え、再び前の男(すなわち彼)に
「連絡を取りたい!」と思った時にすぐに受け付けられるように
二人の連絡手段は消さず・変えず・今もそのまま残しているよ
というメッセージなのか。


とにかく難解な歌詞なのであったが、彼はカラオケに行くと
この歌を歌うらしい。
どんな気持ちで歌っているのか真意はわからない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会

2009-01-14 | Weblog

年末年始は何かと飲んだり食べたりする機会が
増えますネ。
皆さんの胃腸や肝臓は元気ですか?(^^;)

カロリーのとり過ぎも気になるところですよネ!
やはり飲み過ぎない・食べ過ぎないといった
基本的なことが大切なのですが、ほかには
次の日の過ごし方にも気をつかうと良いようですョ♪

前日にとりすぎてしまったカロリーを
次の日やその又次の日の食事で出来るだけ
調節してみましょう◎

脂っこいものを多く摂られたなら
次の日は「お粥」とまで出来なくても
「軽い和朝食」みたいな献立にしてみるとか(^o^)

アタシは会社の新年会も団の新年会も
メンバーは女子ばかりなので
“だからこそ出来ること”なのかもですが
今日は仕事が終わってから写真の和食のお店で
同じ雇用形態(?笑)の者ばかりで
新年会しました◎

店内にはジャズ演奏が流れるオシャレな
雰囲気でゆっくり過ごせましたョ(*^^*)


【禅園】
 大阪市北区梅田2-5-25
 ハービスPLAZA B2F
 TEL:06-6457-1002
 営業時間 昼/11:00~14:00
        夜/16:00~23:00(l.o.22:15)

 ※産地厳選の食材を使った料理と
  日本酒・焼酎・ワインなど酒蔵自慢のお酒で
  禅園ならではの美食心酔の時間をお過ごし下さい。
 (↑ってお店の名刺に書いてありました◎) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーリングした

2009-01-12 | Weblog

すご~く久しぶりに。

振り返れば、教習所の指導員仲間みんなで
箕面のセルシーボールへ行ったのが
最後だったと思うので
えーっと、、もう「何年ぶり」とか書けません(爆)

ミナミで探したのですけど
どこで出来るかピンと来ず、
地下鉄御堂筋線の改札を出てすぐの大阪市営案内所で
聞いたらここを教えてくれました。

たぶんボーリング場の中では「老舗」みたいな
感じのお店なんじゃないかなぁ。
店内のいたるところ・あらゆるもの・に
そういった雰囲気が漂っていました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする