猫のアソビバ

2002年8月25日開設
管理者宛メールは1行目を「メール」としてコメント欄をお使い下さい。ネット表示はされません。

坐摩神社

2021-05-30 | Weblog

いかすり神社って読みます◎
土地または居住地を守るという意味のある
居所知(いかすり)が転じたものだと伝えられているそうです。
御由緒を書いた掲示に説明されていました。

大阪市内のあじさいの名所としても知られています。
最寄駅は大阪メトロの本町駅です。


今回は、「自然光」を意識して
撮ってみました。


あじさいって土が酸性かアルカリ性かで
花色が変わるって言われるでしょう?
この株だけ、1つの花が2色を持ち合わせていました。
不思議です。


本当にいろんな品種、たくさんの株が
植えられていて、都会にいることを
忘れてしまいそうな境内です。


現在、大阪は緊急事態宣言下ということで
4時半に門が完全に施錠されてしまいます。
このあたりはビジネス街ということもあってか
日曜だと人が全然歩いていませんでした。


はやく今まで通りのような日常が戻るといいですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の勝尾寺

2021-05-25 | Weblog

おなかの中で死んでた3番目の子の
おまいりに行ってきた。
本来なら今日が誕生日になるはずだった。

今回、お寺の駐車場が値上がりしていて
900円もかかった。
コロナ禍で外国人観光客やおまいりの人が
減ったから他で売り上げアップを狙っているのかもだけど
お寺があんまり売り上げに励んでいると
びっくりする💦

今まではあじさいの寺と言ってもよかったくらい
あじさいがたくさん咲いていてこの時期はとっても綺麗だったんだけど
植えられていた場所も現在はすべて刈り取られてしまって
さら地になっている。
一体どうしたいんだろう・・・。

良いトコロがなくなっていく感じがする。


山の中に仏像を発見。
写りが小さめだけど見えますか?
門の右斜め上あたりです。

前からあったのかなぁ?
最近、置いたのかなぁ?
今まで気がつかなかった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園城寺

2021-05-15 | Weblog

「えんじょうじ」って書いて「おんじょうじ」って読みます。
ほとんどの人が三井寺って呼んでいると感じていますが
寺の門前には「おんじょうじ」って書いてあります。

今回は、前に滋賀県へ行ったときの
写真の中から紹介しています。


三井寺といえば、いまどきは「るろうに剣心」らしいですね!
この橋は撮影場所としてまぁまぁ有名みたいです。


シブいところでは、左甚五郎作の龍の彫刻があります。


これは大津絵といって、滋賀県に古くから伝わるものです。
駅や観光案内所、商店街など、県内のいろいろなところで
コピーを目にしましたが、これは本物です。


三重塔もありました!


ツツジ?
開花時期も似ていて、ツツジとサツキが見分けられない・・・💦
だけど、どちらもツツジ科の植物で
「サツキ」と呼ばれているものも、実は「サツキツツジ」を
省略したものだということなので、ツツジって書いておけば
間違いはないのかも?です(^^;)

とても大きなお寺で、女性一人ではすみずみまで
巡ることができませんでした。

ですが、ちょうど特別拝観期間中で
生きてるみたいな仏像に感動し
声明(しょうみょう)を聞くこともできて
よかったです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-05-11 | Weblog

最近、脳にとても興味があります。
肺や心臓を動かしているのも
「本を読もう」って考えるのも
全て脳がやっていることだからです。

ある部分が欠損すると、ほかの部分が
その働きをしようと構造が変わるというのも
聞いたことがあります。

昨年はヒノキで脳を彫りました。

コロナ禍で、あれこれキャンセルになって時間が出来たこともあり
脳に関する本をたくさん読むようになりました。
脳科学の中野信子さんの著書は全部読みました。
茂木 健一郎さんと澤口俊之さんの講演などにも
一時は足を運んでいましたが
緊急事態宣言発令により、最近はそういったものにも
行けていません(TT)

脳の本に目を留めた時に
あまりにも素敵なこの表紙にも
目が釘付けになり、同時に購入しました。笑
ほんとに素敵な写真なので、本文と写真が逆ですが
尾崎豊さんを上にしときます。

上にしとかせてください!!!笑
かっこいい。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラセナ

2021-05-09 | バラ・植物

このところ、植物ネタが続いております。笑
せっかく予定の入ったスケジュール帳も
緊急事態宣言発令によるキャンセルばかりで
どんだけ消したか、、、(TT)
そんなこんなでネタは植物くらいしかないのです!!(^^;)

ドラセナは花束によく入っていますよね。
強い種類のようで、花瓶に挿していると
グングンと勝手に根っこが伸びてきます。


ちょうど観葉植物でも置こうかしらと
思っていたので、100均で鉢と土を買ってきて
植えました(^^)

思った以上の出来上がりになりました!笑
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春バラが満開

2021-05-08 | バラ・植物

さて、ヒトツバタゴは今年は満開が見れなくて
とっても残念だったのですが
バラは満開になりました。

大阪は緊急事態宣言下で休業している植物園などもありますが
バラなら結構あちこちに植えられていて
自宅で育てている方も多いかもですね!


屋外で楽しめますし
密にならないように早朝に見にいくのも
たまにはいいかもです✨
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒトツバタゴ

2021-05-07 | バラ・植物

5月初旬頃のほんのわずかな期間しか
見れないので、まぁまぁ狙っていたのですけど
空いた日に雨続きだったりして
満開を見ることができませんでした(TT)

少しだけ散らずに待っててくれましたネ♪


過去に撮影したものですが、
満開だとこんな感じのとっても綺麗な花をつける
別名「なんじゃもんじゃの木」です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝桜

2021-05-03 | バラ・植物

はじめて見たかもだ、芝桜🌸
たくさん咲いているとこんなにいい香りが
漂うんですね!

JR大津駅を琵琶湖のほうに下っていって
湖の周囲を右(近江大橋方向)へ歩いていくと
一帯に広がっています。

お天気が良いのも明日までで
5日の子供の日には滋賀県は
丸一日の雨に見舞われるようです。

雨が来る前に帰ろうっかなぁ。
人が少ないから本当はずっとここに居たいんだけど。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖

2021-05-02 | Weblog

「じゃらん」で『お一人様応援プラン』というのをやっていて
思わず乗っかりました

旅行はだいたいどこも2名様~の表記が多くて
いつも一人だと肩身が狭いんですよね、
それがお一人様応援だなんて

コロナ禍でなくなっても
そういうプランを残してもらえると
独り身としては助かります・・・


ところで、私はずーっと前から琵琶湖が好きでね、
将来このへんに住めないかなって考えたりしています。
良いご縁があるといいな。


雨が降ったりやんだりで
虹が出ていました🌈
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする