猫のアソビバ

2002年8月25日開設
管理者宛メールは1行目を「メール」としてコメント欄をお使い下さい。ネット表示はされません。

布施だんじりパレード

2015-04-29 | お祭り

参加地車は東大阪市内から
「柏田・大蓮・永和・南地車・足代
岸田堂・横沼・新地・北蛇草」(町内ポスター掲載順)と
隣接している地区で生野区内から中川・腹見、
それから城東というハッピもありましたので
合計12台になるでしょうか。

現地に着くとちょうど集合写真を撮っていました。


柏田・北蛇草・中川・腹見・城東・岸田堂
と並んでいました。

うーん、でも6台しか居てないなぁ、
どうしたんだろうと思って
人をかきわけかきわけ後側に回ってみました。


左から南地車(稲田南)
その右が(森河内)新地
それから永和・横沼

ここまでで10町。
むむむ???

誰がいないのかな。
足代と大蓮??


大蓮はそういえば、ここへ来る途中に
帰って行くのを見ました。

だんじり新調しはったんですね、
すごく綺麗で豪華になっていて
驚きました
今度会った時はじっくり見せてもらおう◎


布施駅周辺に貼られているポスター

開催場所も昔は駅前のバスロータリーでしたが
少し来ない間に
近鉄布施駅 北口 交通広場のほうに変わっていました。

Youtubeに上がっている動画があったので
足代のだんじりも出ていたようです。

だんじり小屋が一番近くなので、もしかしたら
他の全町が集合したのを見計らって
トリ入場をされたのかも知れません
私がそこまで居てなかったのかも
1町だけ写真が無いなんてホントごめんなさい

近日中に、もう1回出されますよね
そのとき再チャレンジさせて頂こうと思います。
今日のところはお許しを・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松尾大社神幸祭

2015-04-26 | お祭り

ずっと見に行きたい祭りでした
やっと見れた

大きな桂川、神輿を向こう岸へ渡すのですが
これが、毎年「4月の最終日曜日」と日が決められていて
当日に雨が降らなくても
川が前日の雨で増水していると中止になったり
風が強くても中止になったりで
3年ぶりのお渡しとなりました。

ですが、猫はたまたま
自分が行けないときには
あちらでも中止となる具合で
この日、初めて現地へ向かえたのでした

本当に“祭り”には良縁があるなぁ
祭りの神様に感謝の日々

このズブズブと迷いなく川へ入る様。
写真を見ていただければ何の解説もいらないと思います。


「させーっ!!!」って。
もう猫は萌え萌えです

京都のほうでも「サセ」って言うんだ~って
思いました。
神輿を頭上まで高々と上げることです。


本当は「こっちやこっちや」って
先導している人がいる
あの辺で撮りたい。

いや、これが馬場町だったら
迷わず入ってるなって思いました


「神幸祭」と書いて「おいで」と読むのは
松尾大社まで行って初めて知りました

奥のほうに神輿が写っていますが(赤いの)
こんなふうに、本殿の周りを3度回ってから
川に向かいます。


黄色い山吹の花を見て
昔に友人からもらった携帯ストラップを
思い出しました。

山吹の花がついたストラップで
「松尾大社」と書いてありました。
松尾大社は山吹の花でも有名な神社だそうです。
ここで買ったんだなぁ

「今日は山吹の庭園が無料で見れる日」とハッピの人が
教えてくれましたが
目の前に担がれている神輿があるのに
庭園へ行く気になるわけもなく・・・。
それはまたの機会ということに(笑)


向こう岸へ渡った6基の神輿。
ここで午後3時になりましたが
休憩のあと、これからまだ3ヶ所のお旅所に行くということでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化花態

2015-04-25 | いけばな

お花屋さんが持って来て下さった花材は
つつじ・菊・都忘れ・玉しだ
でした

これね、「盛花10杯・生花5杯」といった注文の仕方を
しますので開けてみるまで何が入っているかはお楽しみ
という感じなのですよね(笑)
そこはお花屋さんと教室との信頼関係になります
ちなみにここで紹介しているいけばな作品の花材は
全て天満橋駅前の大阪園芸社さんから配達してもらっています。


まずは『左盛体』(させいたい)という花態に活けてみました◎

お花の側から見て左側に枝を振り出し
右側に水を見せる活け方です。

一番目立っている枝が『体』(たい)という役枝に
なるのですが、これを使って活け変えますので
役枝がお花の側から見て左へ振り出す他の花態、
『右盛体の変化2』にします。


右盛体では、お花から見て右側へ
『体』を振り出し左側の水を見せ活けますが
『変化2』では左側へ『体』を振り出し左側に水辺を
作っています。

材料は全て同じものの使い回しで
本日は2つの花態を紹介しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古事記を勉強

2015-04-21 | Weblog

猫は現在、古事記を勉強しています。
淀屋橋駅近くの大阪倶楽部まで行って来ました◎

まだ全て読み終えたわけではありませんが
この国がどうして作られたか
歴代天皇についてや
当時、犯罪として禁じられていたことなど
書かれていて
興味深く楽しく進めています。


勉強するきっかけともなった
私に影響を与えたのは竹田先生です。

(『竹田先生』はこの方です。)


1枚目の写真は6時半頃に撮ったものなのですが
春になってだいぶ日が長くなったなぁと
実感します。

明るいですもんね


駅前にあった「淀屋橋三井ビルディング」に
美味しそうなレストランがたくさん入っていました

講演会の開始前も終了後も
立ち寄る時間の余裕はなかったのですが
イタリア料理・スペイン料理・串揚げ料理・ベトナム料理・鉄板焼き・・・と
片っ端から入ってみたい気持ちをグッとこらえて
淀屋橋をあとにしました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上司のおせっかい

2015-04-19 | Weblog

この件では、さすがに
いささかのダメージを食らってしまい
書けなかったのだけど
もう3年くらい経ったのかな。

そして私は書くことにした。
いや、その前から書こう。

5年くらいさかのぼるだろうか。
入った職場に性格がものすごい男前な人がいた(笑)
アメーバの自分のプロフィールをこのページにも
リンクしていて、そこにも書いているが

「理想のタイプ:撃たれそうでもかばってくれる人」

に、ピッタリあてはまるような男気満開の人だった。
ところが、何分、入ったばかりで
その人の家族構成まではわからず・・・
合唱団の先輩に「観察していたら
結婚指輪はしてないんですよね。
出勤するときもコンビニの袋をさげて
サンドイッチやらをいつも買って来ていて一人っぽいけど
年齢的には結婚してるだろうなという年齢なんです。」と
『結婚してるか否かをどこで見分けたらいいのか』
について相談していた。

先輩曰く、「時間をかけてじっくり見ていたら
聞かなくてもそのうちわかってくるわよ」

うーん、わかってきた。
先輩が言うとおりに誰に聞かなくても時間をかけたら。

子供はもう大学を卒業する頃になっていて
奥さんはちゃんと居るらしかった。

はぁぁ、ザンネン

そして、それから、1年くらい経ってからのこと。
同じ部屋で毎日顔は合わせるが
直属の上司ではない他の上司が私のところへやって来た。

「○○さん、こんなこと聞いて悪いけど今いくつ?」
「○○才です(*^^*)」
「そう。結婚する気ある?」
「はい。まぁ。」
「今、家族構成ってどんな感じ?御両親と同居してはるん?」
「いえ、息子2人と3人暮らしです。」
「なんや、子供いてるんかいなー!ということは離婚?」
「ええ。」
「○○さんやったら年がいくつでも離婚歴があっても
どこへでも嫁にいける、ほんまにそう思う、でも子供がいてたら
話は別やー

何だか、縁談を世話してくれようとしていたらしいが
「君の単品ならどこへでも話ができるが
子供付きは駄目、それではどこにも紹介できない」と
あまりにきっぱり断言されたのが当時はキツかったな。
別に縁談、頼んでもいないけど(爆)

それから、息子が成長するにつれて
息子がいちいちいちゃもんをつけるようになり
今や再婚は完全に諦めた。

やっぱ、上司の言うとおり。
コブ付きは駄目。
特に反抗期の男子が2人付きなんてね。
うまくいってる人はエラ~イです◎
私はできなかったから。

そそ、それで、最初に出て来た男気満開の人。
たぶん、年齢は私と同じ。
びっくりしたことには1回り強も年上の女性と
付き合い始めたみたい。
その女性はもう長らくパートに来ている人で
髪を長くのばし、明るく染め、毎日カールさせて
ミニスカートをはいてブリッコしてはいるが
最近、孫が産まれた。
同性だからわかる、60は行ってる。

なんだか、それくらいのほうが
いっそのこと後腐れがなくて
問題にもなりにくいからということも
あるのかなぁなんて
(↑これは本人がそういう話をしていました)

40代と60代っていうのは
20代と40代っていうのとは
確実に違うと思う
それを考えたら私だって頭が痛いときがあった。
私、逆は無理やもん
女性の自分が60代の男性と付き合うとか
絶対無理

だけど、いるんだ。
それでもいける人が。
男気満開の人は実は
趣向が変わっていたようだ。



さて、本日の写真は
造幣局で2015年『今年の桜』に選ばれた
“一葉”(いちよう)です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普賢象の生けのぼし

2015-04-18 | いけばな

なんと! お稽古花材に
かの『普賢象(ふげんぞう)』が入って来ました

すごい! お花屋さん、やるぅ

『普賢象』というのは桜の品種名なのですが
めしべが普賢菩薩が乗る象の鼻のように
ゆるやかに曲がった形をしており
2本あるのですョ!

特徴のある桜なので
観察するとすぐに見分けがつきます◎

そこからこの品種名がついています。


咲き始めはこのように濃いピンク色をしていますが
徐々に色が変化し、最後には白い花色となっていきます。

木の本体からは切り離された状態であるので
その頃まで上手く咲いたままの状態が
保たれるかどうか・・・というところですが

花が白くなるまで残りましたら
また御報告いたしますね


作品をいけるために切り取った不要な枝や花も
大切に持ち帰りました。

桜風呂ができそう(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレガノ

2015-04-14 | Weblog

瓶に書いてあるように
「ORIGAN」で検索したら
「オレガノ」って出て来ました◎

それでわかった!
「オレガノ」なら香辛料の名前として
耳にしますよね!

これ(エッセンシャルオイルです)
旅行中に街のお店で見つけて
匂ってみたらたまらなくいい匂いで
もうそのまま鼻に詰めておきたいくらいだった(笑)

こういうのって
すごく欲するときは本能的に
本当にそれが足りないことが
あるというのを知り
自分には何が足りてないのか
興味津々で調べてみたら
抗酸化作用が強いらしいです。

あとは気管支系の困りごと、
喘息にも効果があるそうです。

おおおおお!
当たってる!

めっちゃ喘息治したいと思ってるし
抗酸化大賛成

ところでこのサイズ(10ml)を日本で買うと
5~6000円するみたい。
現地では蓋のシールに書いてある通り10ユーロ。
(旅行中のレートで10ユーロ=1330円)

オレガノの産地って地中海沿岸なんだそうで
おおおおお!これもすごい!
行ったところが産地だったんだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜県へ

2015-04-12 | バラ・植物

国営木曽三川公園に行って来ました
こないだヨーロッパまで行って来ましたが
オランダで一度は飛行機を降りたものの
乗り継ぎのためだけだったので
オランダという国を旅することはできませんでした。

チューリップ畑のとてもキレイな写真が
オランダ旅行のパンフレットには紹介されていますよね!

せっかくそこまで行ったのに・・見たかったなーというわけで
国内では岐阜県にある、ここの公園がチューリップで有名なのだそうで
ちょっと“見てきた気分”味わいました(笑)


近くにある善光寺では7年に一度の御開帳が
たまたま行われていました

歴史を感じさせる獏や獅子の彫刻が
良いもので、非常に興味深かったです。


今年3回目の桜見物


「胡麻の郷」

ゴマについて詳しく伝え、ゴマを使った商品を
幅広く販売している会館です。
関が原にあります。

「あ!やなせたかし!」と思って入りました


これいい!

ゴマ油を料理に使いたい私
     VS
ゴマ独特な香ばしさが嫌な子供達

両者の望みが叶うかも
と、期待しながら買って帰りました◎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華道祭

2015-04-11 | いけばな

特別階級のお免状親授式も同日開催で
今回はそちらにも出席するために行って来ました

開催地は京都、大覚寺です。


富士の格花

葉で雲を表現しています
本物の富士山を御覧になったことがある方は
情景が浮かぶと思います


白・紫・そして緑・・・
とてもすがすがしい作品です

こちらは、華展会場ではなくて
親授式前の控え室となったお部屋の
床の間に活けられていました。

こんなふうに飾ると
すがすがしいなぁーとしみじみ感じながら
しばし見つめていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学式

2015-04-09 | Weblog

時差ボケの入学式でした

あー頭いたい眠い

次男が楽しく高校生活を満喫できますように


校門前には染井吉野ではない桜が
咲いていました

花の一つ一つが大きくて
房のようにモコモコとしており
色が白っぽいです


桜はフランスでも何本か見ましたけれど
こんなふうな大きくて白い花でした

数日前のことなのに
もう懐かしいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス製ボーン

2015-04-08 | 

わざわざ『フランス製』だと書きたくなるくらい
日本国内で販売されている犬用ボーンは
全てが中国製だといっても過言ではありません。

あんなにいろんなトラブルがあっても
それでも中国製を輸入して店頭に並べる意図が
私にはわからないです。
あちらは反日感情が非常に強い国なんですよ!?

価格は中国製もフランス製も
変わりません。
個人的にはフランス製を輸入して欲しいです。

“かみかみボーン”なるものを
我が愛犬にも一度は体験させてやりたくて
そして、珍しいフランスの犬用おやつ類も
スーツケースの隙間を上手く埋められる量、
買ってきました


初めてのボーンにむしゃぶりつくシェリー

毎日、見ていると気が付きにくいですが
まとまって離れてみると
・・・・・・まだ大きくなってる・・

そろそろ成長が止まりますと言われたのは
いつのことだったか・・・。
先生ウソツキ

犬小屋作るの大変だから
そろそろそれくらいで留まってください


ハムスター用もあったよ!

(ハムスター用ではこういった製品や国内産のものが
日本国内でも多数出回り販売されています。
ハムスターの個体そのものもヨーロッパから
多数輸入されています。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しすぎるCOTE D'AZUR

2015-04-07 | Weblog

ただいま
今朝、早朝に帰って来ました

行きたかったミラノとバルセロナには
どちらも直行便が飛んでおらず、
オランダのアムステルダムで乗り継いで
行って来ました

10時間程度の飛行時間だと
やっぱだいぶ楽ですね

アムステルダム(オランダ)→ミラノ(イタリア)→モナコ(モナコ公国)→ニース(フランス)→バルセロナ(スペイン)→アムステルダム(オランダ)
と回りました。

通貨を統一したのと同時に
国境の検問を無くしたのだそうで
昔は国から国を渡るときには
パスポートが必要でしたが
現在の国境には道路の左側にフランスの国旗、
右側にはスペインの国旗が揚げられているだけ
といった具合です。


ちょっと時差ボケしてますので
今日は海の写真だけ置いていきます

一枚目がニースで撮ったもの。
ここはコートダジュールと呼ばれています。

二枚目はバルセロナで撮ったものです。
ここは地中海と呼ばれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする