猫のアソビバ

2002年8月25日開設
管理者宛メールは1行目を「メール」としてコメント欄をお使い下さい。ネット表示はされません。

ニュー 一眼レフ

2012-06-30 | Weblog

今日は某所へ新しい一眼レフの
性能を試しにいってきました

一枚目のこの写真、
照明は少し先に暗めの街灯が一つあるのみという場所で
フラッシュたかずに撮ったものですが
こんなにバッチリ

どうしても夜景をフラッシュなしで
美しく撮影する必要があり
試すにも夜中に一人であれこれやってると
アヤシイですし
アブナイですから(笑)
わざわざこの日が来るのを待ちました

「写真」のおもしろいところだなぁと感じるのは
ここ、すごく静かそうに見えますが
本当はものすごく賑やかな場所なのですョ(笑)

このカメラの性能の良さに
ややニヤケながら3時間半ばかし
暗い夜道を歩きまわっては
シャッターを切るということをしていました。


どこで試していたのかは
明日の投稿までしばらくお待ちくださいネ

2枚目の写真が大ヒント
わかる人には絶対わかる(笑)
そして、ここの来場者にはわかる人多いはず

うふふふふ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぼれ話

2012-06-24 | Weblog

なら100年会館の立地は
近鉄新大宮駅から徒歩12分、JR奈良駅から出口直結
という場所になります。

写真は、近鉄電車の窓から見えた風景です

ホール内にあるカフェは(ちゃんと聞いてみたのですが)
パン類とドリンク類しかないとのことでしたが
近くに『ホテル日航』もタコ焼きの『あほや』もあるので
食事には困らないかと思います。
ですが、駅前のわりにファミリーレストランのようなものが
見当たらなかったので
その辺はやはり“ここは食い倒れの大阪じゃないんだなー”
ということを実感しました

今後の催しの中には
大変興味深いものもありましたョ!


三原剛プロデュース
オペラ「魔笛」魅力探訪講座
8月19日(日)中ホール 16:30開場 17:00 開演


ウィーンの森 Buhneバーデン市劇場
オペラ「トスカ」全3幕
9月15日(土)大ホール 15:30開場 16:00 開演



実は、江原さんが終わった後、慌てて
合唱団の練習へ向かおうと駅にたどり着いたら
ホームに大阪フィルのコンサートマスターの方や
事務局のF部長と事務員のお姉さんがいらして
「あぁ、遠いところをおみえになられてたのですね・・!」と
お疲れのところ、せっかく感激の声をかけてくださったのに
アタシったら、、、「ぁ、今日は江原さんのほうです」などと、、、
正直に返事をしてしまい、、、

(この日は大ホールで江原さん:中ホールで大阪フィルの
公演がありました)

あぁ・・なんだかもっといい答え方はなかったのかしら
失礼いたしました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、どこでしょう?

2012-06-23 | Weblog

立派な御神輿が展示されていました

この場所に、他の用事で来たこともすっかり忘れ
しげしげと観察するわたし

遷都1250年祭のときの奉祝会長でいらした
谷井さんという方が昭和35年に寄進された神輿なのだそうです。

当時の太鼓台行列と一緒に担がれ
その後の祭りにも毎年担がれていたそうですが
その後は長らく谷井家で保存されていたものを
このたびの平城遷都祭開催を記念して
寄贈されたという説明が付けられていました。

写真でどこまで伝わるかと思いますが
てっぺんには立派な鳳凰がついており
大きさもある神輿で
谷井さんってすご~いお金持ちで
すご~いお祭りが好きな方だったのだなーと
推察しました

良い場所に飾られていて
きっとお喜びになられていることと
思います


展示されていた場所は
ここ『なら100年会館』です。

恥ずかしながら、ここへ来たのも初めてなら
こんなホールがあることすら
今回 初めて知りました

いつもシンフォニーホールばかりで
他のホールを全然しらないというのも
いけませんネ


中はこんな感じ。
とっても広いでしょう?

ちょっとインテックス大阪みたいな雰囲気なのです。

天井が高いので混雑してても
圧迫感がなくていいホールです。

大ホール・中ホール・小ホールの
3つの大きさのホールと
エントランスにはカフェがあります。


座席の並びは少し変わっていて
こ~んな感じの4階建て。

オペラにも使われているようです。
近いところでは『トスカ』のポスターが
貼ってありました。


じゃん
今日、何をしにここへ来たかというと
江原啓之さんの講演会なのでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これさえあれば

2012-06-22 | Weblog

これさえあれば、私は幸せ

シェラトン都ホテルのケーキショップで
売っている“ババ・オ・ロム”という
洋酒のよくきいたケーキです

あまりにこればかり注文するため
お店の方が
「きっとバカルディお好きだと思いますョ
と、このケーキを作る際に使っている洋酒名を
教えて下さったほど(笑)

お店の前をほぼ毎日通りますものね(笑)

店頭に並んでいない時でも
声をかけると奥から出してきてくれます(笑)

上本町を通られる洋酒好きな方は
是非お試しになられて下さいネ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイド

2012-06-21 | Weblog

ロボロフスキーハムスターの飼育を
はじめて7年になります。

中でもイザベラホワイトフェイスというカラーと
このパイドというカラーは入手が困難で
また、なかなか増えない種類なもので
(これでよく絶滅しないもだと感心するほどです)
仲間うちで交換しあったりして
つないでいくということをしないと
店頭に並ぶのを待っていると
追いつかないですね

並んでもすごく高額だったりしますし

うちのパイドちゃん達も
元々はハムスター友達からもらった子達で
繁殖に成功しました

こうやって4匹まとまって
眠る姿なんて夢のようです

ハム友さんに感謝なのです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第459回定期演奏会

2012-06-20 | Weblog

バッハのヨハネ受難曲を
歌ってきました

悲しい歌なのですが舞台の上で
歌い手が泣いているわけにはいかないもので
懸命に表現して・・・。

2時間を超える長い1曲が
終わった時には
お客様が泣いておられました。

有難うございました。

今後はボランティアやチャリティでも
たくさん歌っていきたいと
思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏会のお知らせ

2012-06-15 | Weblog

第459回定期演奏会

J.S.バッハ/ヨハネ受難曲 BWV.245

2012年6月17日(日)15:00開演
2012年6月18日(月)19:00開演

会場:ザ・シンフォニーホール

チケットはまだ御用意できるようです。
(A席 6000円)
下記の3箇所で販売されています。

大阪フィル・チケットセンター 06-6656-4890
ABCチケットセンター(ザ・シンフォニーホール内) 06-6453-6000
チケットぴあ 0570-00-9999(Pコード:154-273)

猫はソプラノで出演しています
取り急ぎお知らせします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川の景

2012-06-10 | いけばな

夏が近付き、暑さ増す季節ですので
お花は“涼しげに”というわけで
前回の『かきつばたの魚道分け』に引き続きまして
今回も水辺を涼やかに見せる活け方
『河川の景』というのを取り上げています。

かきつばたは生花でしたが
今日は盛り花で。

花材は、夏ハゼ・小菊・なでしこ・しゃが・たちかずら・です。


水盤の中もちょっと見てみたいですよね?

こんな風に遠景と近景に分けて生け
間に川の流れる様子を表現しています。

ところで、アタシは夏ハゼが大好きなのです。
(写真の中では唯一の枝ものが夏ハゼです)
この時期になると必ずといっていいほど
お花屋さん(天満橋:園芸社さん)が
組んできてくれるので
とっても楽しみなのです

ウフッ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お楽しみ頂けましたでしょうか

2012-06-08 | Weblog

一つ前の記事で使ったカメラとレンズは
これでした

横から見るとレンズが盛り上がっているの
わかります?

うふっ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EOS 5D

2012-06-07 | Weblog

同じレンズを私のよりも“いいカメラ”に
つけて撮ると
こんな不思議な写真になってしまいます。

私のカメラにつけて撮ったときにも
隅のところが黒くなって
写ってない部分が少しあったのに
お気づきになったかと思いますが
このカメラでは周囲すべてが
そんなふうになります。

こういうの「フルサイズのカメラ」って
いうんですって

で、お値段聞いたら
「一番下で35万」だということでした
レンズが15万だそうで
合わせて50万円のお買い物になってしまいます

猫にはまだまだ修業が必要です


「外のビル街も撮影したい」と申し出て
ほんの一瞬ですが、外へ出てみることが出来ました。

街を撮るとこんな感じになりますっていうのも
載せておきますネ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚眼レンズ

2012-06-04 | Weblog

水中の魚が水の中からものを見たら
ゆがみが出るだろうっていう
『魚目線』な発想でこんな名称になったようです。

さて、1枚目の写真は
アタシが持っているキャノンの「X50」っていうカメラに
標準装備だったレンズ、つまりは“ごく普通のもの”で
撮った写真です。

同じカメラのレンズだけを魚眼レンズに
付け替えて撮影したものが下の写真。


ゆがみが出るだけでなく
同じ立ち位置から同じ場所の写真を撮って
この違い。

写る範囲が非常に広くなります。

自分の真隣に立っている人が写ってしまったり
気をつけてないと自分の体の一部(足やスカートなど)が
写りこんでしまったりもします。

まだまだ続きます。
お楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆがみの世界

2012-06-03 | Weblog

あぁ、楽しや

最近、一眼レフのいろいろな種類のレンズを
試して遊んでいます

カメラを触っていると
時間が経つのを忘れてしまう

愛用の一眼レフもボディそのものが重い上に
重くて長いレンズを取り付けていたデジタルXから
X50という軽めのタイプに持ち替えたもので
数十倍は持ち歩きしやすくなり
どこへでも一緒に行くようになりました

今日、紹介している写真は
“魚眼レンズ”と呼ばれているレンズを使用して
撮影したものです。

普通の広角~望遠レンズで撮ると
なんでもない写真になってしまうような景色でも
このレンズを使うとこの通り。

しばらく魚眼レンズで遊んでみます
皆さんもどうぞお付き合い下さいませ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまもん

2012-06-02 | Weblog

ローソンで『くまもん』に遭遇しました

皆さんは『くまもん』を御存知ですか?
熊本県の県のキャラクターなのです。

ほかに滋賀県彦根市の『ひこにゃん』など
人気のあるところかと思います(笑)

仕事で何だかこの手のキャラクターに
お目にかかる機会が定期的にあり
大変詳しくなってしまった私です

それにしても、大阪市内にいて
『くまもん』のシュークリームを
簡単に購入できるだなんて
ちょっと感激です

かわいい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Young Americans Show

2012-06-01 | Weblog

すごいショーでした
あー見に行ってよかった

3学年別々に朝から一日がかりでショーの指導を受け
4時~5時くらいの時間帯で参観(「1学年につき1日」→計3日がかり)
という流れでした。

長男にはいつも嫌がられるので
はじめから全く行く予定をしておらず・・・。
(反抗期で「なんで来たん!?」「こっち見るな」など言われます(笑)

だけど、初日だった3年生のショーが終わって帰って来たら
すごく興奮していて「めっちゃすごい」と熱く語っていたので
次男の回には必ず行くぞと鼻息荒くこの日を待っていました

彼らはブロードウェイのステージでも
活躍している人達で踊りはすごく迫力があって
まさに『本場』『本物』という感じなのですけど
歌うとこれが・・・!

女性は天使のような声ですし
男性もビックリするような
高音域を透き通った声で歌っていて
アタシャ 涙が出てしまいました

ここを御覧の皆様には同じ感動を
お伝えしたくて動画を探したらありました!

“Over the rainbow”←曲のタイトルをクリックして下さいネ。

動画はここの写真(半数くらいしか写っていませんが)と見比べていただいても
すごくギャップあるでしょ。
同じ人達が瞬時にこうも切り替えられるのも
さすがプロのわざですネ。

実際に目の前で見ると感動の伝わり具合がまた
違うんですが、想像力を働かせていただいて
そうして、ちょっと感触だけでも伝われば
嬉しいなと思います

終演後に次男がツツツ・・とアタシのところへやってきて
腕をひっぱったので「めずらしい」と喜んだのも束の間、
お世話になったアメリカ人の方のところへグイグイと
連れて行かれ、つまりは「通訳しろ」ということなのでした(笑)

何だか相談事があったみたいで(爆)
アタシは通訳しながら「そういうことで悩んでいたのか」と
知ったような次第で・・・変な親子関係なのだわ・・・
で二人の長い長い会話が終わり、その後なんでか
私にもその内容についてアメリカ人的考えを説かれ
(通常、通訳のときは私の考えを問われることはないので
あぁ、そうだったのか、今日はママなんだと我に返りました)

それから、「ハグしていい?」「ちょっと汗っぽいんだけど」と。
次男もアタシも彼とハグして別れました。

すごーい大きな人で
大きな背中だった(笑)
汗で濡れてた(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする