猫のアソビバ

2002年8月25日開設
管理者宛メールは1行目を「メール」としてコメント欄をお使い下さい。ネット表示はされません。

阪南市やぐらパレード

2017-10-06 | お祭り


さて、10月1日(日)に行われました
阪南市やぐらパレード

16時、式典開始
16時30分、パレードスタートで
私が南海電車の尾崎駅についたのは17時ちょうどでした。
もうパレードがはじまっており
次から次へとやぐらが目の前を通って行きました。

19台が駅前のコースをグルグルと回っていますので
ずーっとどこかのやぐらが見れている感じです


パレードには阪南市にあるやぐらが全て参加していました。
参加したやぐらの名前は上記の通りです。
私は①からいきなり読めなかったのですが
町の人に聞くと「ぼうでぐみ」と読むそうです◎
②「じねんだひがしぐみ」これも難しいかな。
③「やまなかだに」あはは、先に用紙を写真に撮って
そのあと、順にフリガナふって持って帰って来てます(笑)
⑤「じねんだうえひがしぐみ」
⑦「じねんだかみぐみ」
⑰「かいがけ」
あとは大丈夫ですよね


やぐらの囃子手さん方はとても大変です
太鼓が外についていますから
やぐらを追い掛けながら叩かなきゃ~ですし
篠笛の人は太鼓の叩き手の横をずっとついて
歩きながら息を合わせて演奏しています


いい獅噛だなーと思って見ました。
誰の彫刻なんだろう、気になります。

提灯に「新家」
ハッピにも「新家」

でも手元の詳細には「新家」がない・・・。
どうしてかな、と思い
よくよく観察してみたら
役員さんが肩からかけておられるタスキに
「和泉鳥取」と書いてありました

もう少し突っ込んで聞いてくれば良かったにゃ


式典のときに整列していた場所、
そのあとはやぐらの休憩所

向かって右から順に
鳥取中・箱作東・新町・自然田上東組・榮組


「タイヤの小さい自転車はなかなか進まないが
タイヤの大きな自転車はスピードが出やすい」

皆さんにもそんな経験があるかと思います。
ほんとにそんな感じ。

見て下さい、この大きなコマ
怖いくらいのスピードで走っています


パレードは19時で終了でした。
その後、集まった4台
秋になり、日暮が早くなりましたね・・・。

向かって右から、宮本・鳥取中・下出・黒田
うーん!!!帰って写真を見たら「宮本」と書いた
ハッピが2種類あり・・・「尾崎宮本町」と「石田宮本」のどっちか
わかりません(泣)
誰かわかる人いらしたら教えてください

ここでずっと二輪であるやぐら独特の
揺れ方で揺らしていました。
いいな~と思ってずっと見てました◎


黒田の後ろに綺麗な月が・・・

なんて素敵な光景なんだろう。


正面側から見ていると
ギッタンバッコン 揺れているのが
とても心地良いのですが
後方へ回ると、囃子手の皆さんは
どのやぐらでもその動きに合わせながら
太鼓の中央めがけて叩いていて
うわぁ、大変だ~って思いました。


下出のやぐらは屋根の下の
桝組が豪華でとても印象的でした。

あぁ、もう入ってしまうのね・・・

またあの並んでの心地よい揺ら揺らを
見に戻って来たいと思います♪


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菊の生花 | トップ | 声楽セカンドオピニオン »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2024-06-11 22:18:42
かみひがしです 上東
かいかけ 貝掛
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お祭り」カテゴリの最新記事