ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
猫のアソビバ
2002年8月25日開設
管理者宛メールは1行目を「メール」としてコメント欄をお使い下さい。ネット表示はされません。
シェリーの近況
2023-04-24
|
犬
春らしいうららかな日々が続き
ひなたぼっこを楽しんでいます。
ちょっと前まではしきりに土を掘ったり
チョウチョを追いかけたり
尻尾を噛もうとしてクルクル回ったり
とにかく落ち着くことがありませんでしたが
大人になったんだなーって感じます。
ねむそうな顔してます。笑
2014年6月1日生まれのもうすぐ9才✨
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
8才半になりました。
2022-11-27
|
犬
公園のイチョウがとても綺麗でね、
夜だけど、写真撮ろう!って思って
カメラを持って散歩にでかけたのですが
大きな木とワンコを1枚におさめるのが
なかなか難しくて・・・
呼んでも(猫が気になるらしくて)こっち向かないし💦
だいぶお姉さん犬になり落ち着きましたが
力はやっぱとても強いです。笑
そしてすごくかしこい。
滑り台が嫌いみたいで、ここにくくられるの
嫌そうーーーにしてました。笑
まだ小さい頃に、6種混合を接種したから
激しい運動はさけてくださいと動物病院で言われたときに
走らないように滑り台の上に抱っこで上って
一緒にひなたぼっこしたのが
シェリーにとっては高所恐怖体験となり
記憶に残ったみたいです。たぶん。。詫
自分で言うのもなんだけど、夜の写真もなかなかいいですね!
またご報告いたします♪
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
愛犬の定期報告
2022-03-14
|
犬
さて、今年も自主的定期報告の時期になりました。
庭でのシャンプーを嫌がるため、
お迎え付きのシャンプーや耳そうじをしてくれる
専門店へ定期的に通うようになりました♪
真夏だと、わたしでも水をかぶってしまいたいときがありますが
真夏の行水も、春先にぬるま湯を作って洗おうとしても
どっちも嫌がりますねー💦
2014年6月1日生まれ✨
現在、7才9ヶ月と半月。
お散歩行くと匂ってばかりいます😅
写真はポカポカ陽気であたたかくて
ねむたい様子のシェリーです🐶
元気に過ごしています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
シェリーの定期報告
2021-03-09
|
犬
ずいぶん落ち着きました。
顔立ちからして、かしこいお姉さん犬になったなーと
小さかった頃を振り返り、そう思います🐕
2014年6月1日生まれですから
現在6才9ヶ月。
6月が来たら7才になります。
私が「ものすごく美味しそうだけど1片700円のケーキは
いくらなんでも高すぎる( ; ; )」と身の程をわきまえて
諦めた日に、シェリーは次男に1袋4500円の干した七面鳥の肉を
買ってもらっていました。
犬になりたかったです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
定期報告
2020-03-06
|
犬
元親さんへの定期報告を
2014年6月1日生まれ
今年の6月1日で6才になる
四国までお迎えに行って、一緒に大阪へ戻ってから
毎日、グングンと大きく成長を続け、グングン力を増す様子に
一時はどうなることかと心配したほどでしたが
この頃は散歩も人間と同じ速度で歩けるようになり
だいぶ落ち着いてきました。
今までは、写真撮るのも大変だった記憶が・・
首輪、これで何個めだろう?笑
幼いころに引っ張る力が強くてすぐにだめに
なりましたから何個も買い替えて
たぶん5個目くらいかな。
ショップですすめられた鎖製のやつって
とても使う気になれなかったし。
シェリー、そろそろお花が咲き始めたから
またフロントライン&フィラリア予防も始まるね
アンタ、両方嫌がるけど、健康のために両方頑張ろうね!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
愛犬
2018-04-21
|
犬
元気な様子を元親さんに報告したいために
定期的にここに写真を載せることにしています♪
(報告義務を課せられているわけではありません。
元親さん、とっても良い方で管理はこちらへ
完全に任せて下さっています。m(_ _)m)
何だか写真家ぶってこんな写真撮ってみました(笑)
真顔で、犬っぽくない表情してると思います(笑)
だいたい、「カメラを向けられる」というのが
嫌いなことみたいで、カメラを持つと私が
猫なでに撫でて遊ばないのをよくわかっています。
あまり近付くと耳だけしか写らないなんてことにもなるから
写真を撮りたいときは「あんまり近付いたらだめ~!」って
言うし(^^;)
だから、本音は「またアレを持ってる・・・
嫌だな」ってとこだと思います(爆)
そうそう、そうやって口を大きく開けて
息を耳から吸って目から出す感じでー!って
発声練習やったら面白いんですけど、ただのあくびです。
でも、私がよく歌うので
シェリーも真似して最近は「歌おう・喋ろう」としているのが
こちらに伝わってきます。
それなりの音や言葉らしきものも発声できてきています。
(ちょっとだけだよ!笑)
右側の背景の処理が雑でスミマセン
よくこういう顔をする(!)
好奇心が旺盛なので「あれ、なんだろう」って思うと
すぐこんな顔になる。
家の敷地内ではロープでつながず、放し飼いしているので
やんちゃし放題のいっつもこんな感じです。
それに加えて夜の散歩がハードだった場合は
(18才と20才の男子につれてかれてめちゃめちゃ走る
・・・とかね。笑)
21時には爆睡してます(笑)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
大阪市内でも積雪
2018-02-12
|
犬
昨日や今日が特別に寒かったのかというと
そうでもありませんが
その前に降った雨は何か関係があったのでしょうか。
今朝、窓を開けてビックリしました
そして、7時半をすぎた頃から
家の前の道路で「きゃぁぁぁ~~~!」
「キイィィィーーーーッ、バタン!」などという音が
聞こえます。
そうです、自転車の人は次々コケてはります。
とはいえ、角に立って「ここで全員スリップしてコケて
怪我してますから自転車から降りましょう」って言い続けるわけにもいかず・・・。
(変な人だと思われますもんね
)
ただただ、家のすぐ近くの角を曲がって来る
自転車の人がコケ続ける音を
「痛~っ
」と思いながら聞き続けています
大通りにある消防署から
数回、救急車が出動する音が聞こえてきましたが
今はパッタリ途絶えているのは
全部出動してしまって空になっているのでしょう
雪を触ってみたら、すっごいサラサラでした!
気持ちよかった~
シェリーが「何してるの?」とばかり
興味津々に観察しています
今日、お出かけされる方は凍結路面に充分注意なさって下さい。
人が歩いていないところは特にツルツルで
気をつけていても滑ります
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
新年会で東京へ
2018-01-16
|
犬
はい・・・。
また、荷づくりの苦手な私が
荷づくりをしようとしています・・・。
なかなか手がすすまないもんで
愛犬をネタに「旅行カバンと写真撮ってあげるから!」
なんて、意味不明な要求をはじめる私。
もう、犬がこんな顔
(笑)
「あんた、写真撮ってる場合やないやろ~
はよ、用意せんかいな~ とほほほほ~」
って言ってるみたい。
出席者がすごい面々すぎて場所とか
たぶん事前にインターネット公開できないです・・・。
特になにかを言われたわけではありませんが。
遠方へ行くのだから日頃の生活を忘れて
のほほんと出席したいところなのですが
なんだか身のひきしまる思いです・・・。
11月にヴァチカン国際音楽祭へ行った時に
「なかなか着る機会がないから」と
和服を持って行ったのですが、
そしたらまたすぐ着る予定ができたりなんかして
めぐりあわせって本当に不思議ですね
ヴァチカンへは紅い着物コートに合わせて
白地の訪問着を用意しましたが
今回は菊の御紋に敬意を表して
新春らしく薄いピンク地に菊柄の訪問着を
選びました
行ってきます
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
あけましておめでとうございます
2018-01-01
|
犬
旧年中はお世話になりました。
本当に有難うございました。
こうしていろんな事を話せるブログを
2002年からずっと続けて来て
ある時は支えられ、ある時は喜びを分かち合え、
一人ぼっちになってしまうことはなかった。
本当に良かったです。
皆様に感謝しております。
有難うございます。
このページに遊びに来て下さる皆さんにとって
輝かしく、幸せな一年となりますように
お祈り申し上げます
さて、今日はちゃんとシェリーを撮りましたョ!(^^)v
なんてったって戌年ですから
よっ!! 主役っ!!
実はお散歩の度に「この犬ってオオカミ犬?」とか
「この子はシベリアンハスキー?」
「こわそうやねぇ」「かっこええねぇ」なんて
いろんな人から言われてるんだよね(笑)
手に手を取り合って共に楽しい一年にしようね
年賀状がどうしても年末に書けない
自分の先生にお出しするものだけは
なんとか時間を作って仕上げている。
先生以外の皆さんへは
毎年、いただいた年賀状に返事を書くというパターンが
完成してしまっていて、今年いただいたものは
質問形式が多かった(笑)
元日だからこれくらいだけど
3日にまだ来る。
お正月の楽しみ
ちなみにこの住所からは昨年、転出して
現在は住んでおりません。
転送届を元に私が現在居る住所へ
年賀状は転送されています。
御覧の皆様、
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
シェリーにもお土産
2017-11-16
|
犬
帰国してから数日たった今日、
次男が私に言った。
「今回、お土産めっちゃ少なかった」
あ、それ私も思う(!)
そういえば、出国前に5万円(弱)だけ
ユーロに換えて持って出て
ほとんどカードは使わなかったもん。
行く時から荷物が多かったから
「これ以上増えたら持てない」って
ずっと思いながら行動してたからかな
愛犬へのお土産も前回はフランスでたくさん買ったけど
今回はこれ1袋だけだもんね
「あのとっても美味しそうだったボーンは!?」って
言われた。
日本よりも乾燥しているのをとても感じていたからか
無意識にクリーム類を求めていたよう!?で
フェイスクリームやらハンドクリームやら・・。
たくさん買いました(笑)
あと、チョコレートも土産物としてはたくさん
出ているのですが、ヨーロッパのチョコって今や
日本に居ても容易に手に入るものですから
あまり有難味が感じられなくて・・。
それでも、チョコはたくさん買って来て
欲しかったらしいです(^^;)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
なつのき動物病院
2017-09-25
|
犬
あぁ、写真撮るからそこに座ってこっち向いてって言ってるのに、、、
近付き過ぎて耳しか写ってないわ
ずっといつもそんな感じだよね
うちの近所の動物病院、日曜午前もやってます◎
先生もスタッフさんも親身で優しくて
とてもいい方々ですョ
駐車場もあります
猫ちゃんは洗濯ネットに入れて下さい。
絶対に出さないで下さい。
ひぃぃぃぃぃ
"Dog Parking"
これいいね!
ソワソワし疲れたみたい(笑)
「はぁぁぁっ、ドキドキするわぁ」なんて
思ってるのかな(笑)
どうしてやって来たかというと
5日前にハチに刺されたのです。たぶん
何でも捕まえて人がよく通る場所に展示する習性があるのですが
5日前はまだ動いているハチがお決まりの場所に置いてありました。
頭がなかったです。
その状況を目にして私が「ひゃぁぁぁっ
」と驚いたのを見て
サッと再びハチに挑んで全部食べてしまいました
やんちゃなのは知っているけど、なんてことするんだ、、、
その日は異常はわからなかったのですが
次の日、口の右側上唇がハゲました
ハゲた部分を刺されたのかなと思ったけど
その次の日には短い毛が生え始め、そのまま治りそうだったので
様子を見ていたらこの写真のような状態に・・・。
気になって右足でかいたのだと思います。
血が出たあとみたいに見えます。
左に比べて少し腫れたようにも思います。
おいしそうな匂いがつけてあり
おやつもらったのと同じくらい喜んで食べてしまう
おいしい薬
飲ませるの、楽チンでした
病院に行って疲れたのか、
はたまた薬に眠くなる成分が含まれていたのか
飲んだら間もなく寝てしまいました。
こっちは刺されていない綺麗な側、A面
下になっているほうが刺されてハゲた側、B面(笑)
はやくよくなりますように
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
フヨウの花はおいしい?
2017-09-21
|
犬
庭に芙蓉(フヨウ)があって
とても綺麗な花を咲かせています。
毎朝毎朝、次から次へと
ピンク系の花を咲かせて夕方には
丸く縮んでポトッと落ちます。
花びらを散らすのではなくて
花ごと丸々落ちるところは
椿と同じですね
この「丸くなって落ちた花」が
甘いんでしょうか?
疑問形になっているのは
自分が食べたことがないからなのですが
愛犬はいつも拾って来て小屋へ持ち込み
美味しそうにうっとりしながら
ちょっとずつちょっとずつ
味わっているようです。
この花はものすごく大事なもののようです。
不思議だなぁ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
バラの蚊取り線香
2017-08-09
|
犬
今年から本格的にバラの栽培をはじめた私ですが
「バラの香りの蚊取り線香」なるものを見つけて
思わず即買いして来ました
買った時点では、缶の中身まではわからなかったのですが
線香がピンク色でした
愛犬には、もちろん、フロントライン(たらすタイプの虫よけ薬)や
フィラリア薬(蚊に噛まれることによって血液中に発生する虫を殺す薬)など
与えていますが、それでも、蚊は寄ってきますし
噛まれてかゆいのはかわいそうですもんね
なので、庭のあちこちに置いて
夏場はめっちゃ蚊取り線香を使います。
床のタイルが冷たくて気持ち良さそう
カモミールの香り(左上)
ラベンダーの香り(右上)
バラの香り(左下)
昔ながらの線香の香り(右下)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
犬洗った
2017-07-02
|
犬
毎日暑いもんねー。
だんじりの彫刻をよく見ている私からすると
この写真、龍みたいに見えます(笑)
背景に写っているのは
うちの母です
シェリーはあっという間に
3歳になりました
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ハリーの散歩
2017-05-18
|
犬
良い季節なので、陽のあるうちにハリーの散歩をと・・
ケージから出したものの
警戒心がかなり強いのでなかなか歩き出さず
・・・こうやってじっとしてると
タワシみたいだね、ハリー。
大丈夫だよ、誰もあんたのことを
取って食べたりしないから。
こんなに心を許さない生き物だけど
この頃、ブームなんだってね
ペットショップで見かけるだけじゃなくて
文房具屋さんや100均でも
ハリネズミグッズをよく見かけるようになった。
まぁ、これだけ世話している私のことくらいは
もう少し信用して慣れて欲しいところです。
シェリーに見せたら
敵に背中を見せることなく
サササササッとこっちを向いたまんまで
後ろに下がって行った。
おもしろかった(笑)
それっきり絶対に近寄ってこない
気になるくせに(笑)
悪さしたら怒られるから
気を使ってるんだよね、ごめんね
ほんとかしこいね!
元親さん、シェリーは随分大人になって
落ち着いたと感じていましたが
それは私に対してだけのことで
他の家族にはやっぱ来た頃のまんまの
むちゃくちゃしているみたいです(笑)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
自分の好きなこと、興味のあることを
ありのままにお話していきたいです♪
最新記事
本当に引っ越した(笑)
ブログをお引越し
長居植物園
関西万博
チューリップの写真を撮り歩いています🌷
水間観音の桜
定期健診
バラは2月が植え替え時
今年もよろしくお願いします
あっという間に師走です
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(2263)
いけばな
(150)
犬
(36)
お祭り
(220)
音楽
(153)
バラ・植物
(143)
ハムスター
(57)
カメラ
(17)
展覧会
(38)
料理
(21)
馬
(11)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
neko/
あんまりだった「ペットのおうち」
びっくり/
あんまりだった「ペットのおうち」
Unknown/
阪南市やぐらパレード
ballet_neko/
残暑御見舞申し上げます
neko/
里親募集(残なし)
中西 弘/
残暑御見舞申し上げます
石田ふさ子/
里親募集(残なし)
neko/
あんまりだった「ペットのおうち」
いむ/
あんまりだった「ペットのおうち」
neko/
愛犬の定期報告
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
ブックマーク
プロフィール
いーっぱい質問に答えました(笑)
初代アルバム
HP開設当初、平成14年に作ったアルバムです。
猫板
当サイトの掲示板です。
黒ロングスカート専門店
創業45年『貴美屋』インターネット販売はじめます
愛色に恋をして
「写真がすごく綺麗」と息子に教えてもらったフフフさんのページ。お花の写真いっぱいあります(*^^*)
ケロッコ
写真がとても素敵で充実しています◎いろんな種類のネズミ系に詳しい。オブトアレチネズミが大好きなちいたんのページ
すも~るあにまるはうす
ハムスター友達のヴィヴィさんのページ。繁殖がとても上手でうちにもたくさんの子ハムが来ています。
Ti-tag
イラストレーターの藤木聡子さんのページ。ハムスター大好きな方です♪
Irie Life ☆ゆる~りふわ~りッと☆
四條のロキシ―さんのブログです♪
キンクマ×ブラックバンデッド成長記録
シンディとブラックバンデッドの子との間の赤ちゃんの成長の記録です。
キンクマハムスター成長記録
シンディ(キンクマ)の赤ちゃんの様子を出産当日から毎日記録しています。
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について