毎週金曜日に行われている脱原発デモがエスカレートし29日の日曜日、東京の国会議事堂を囲むデモになった。わが家で購読している読売新聞(首都圏版)は第二社会面の下のほうで「脱原発デモ国会を取り囲む」というベタ見出しで小さく扱っていたため、僕は見落としていたが、NHKのテレビでこれを知り、娘婿の家がとっている東京新聞を見たら驚いた。一面トップで「脱原発国会包囲」という大きな見出し。さらに社会面でもトップ記事で20万人が参加(主催者発表)と大々的に報じている。
どちらの新聞も「脱原発デモ」に対する会社の姿勢が反映しているが、東京新聞の扱いは公の新聞として常軌を逸しているのではないだろうか。この日のデモの主催者は「首都圏反原発連合」とい団体だが、その構成は特定の考えの労組や文化団体である。毎日新聞の記事によると、主催者の一人はデモについて”大事なことはデモへの参加者を増やし政府に対して圧力をかけることだ”と言い切っている。一部のマスコミはツウィッターなどの呼びかけで一般人の参加が増えている面を強調し”ベビーカーを押す家族連れ”とか”74歳のお年寄りも参加”とかいった切り方をしている。しかし、実態はどうなのだろうか。29日のデモでは検束者まで出ている。
毎日新聞の報道によると、デモ参加者のなかには団塊の世代の参加者が多かったという。僕も前から「脱原発」の支持者に団塊の世代を含むいわゆる”全共闘世代”が多いのに注目していた。ネット情報では、デモ隊の中には、かっての安保闘争や学園紛争の時の”○○大学共闘”といったのぼり旗をかかげてていた一団もあったという。先日の金曜日デモに参加した鳩山由紀夫元首相もこの”全共闘世代”である。まさか安保闘争や学園紛争など青春時代が懐かしく参加しているわけではあるまいが、この世代もすでに60歳後半から70歳の老人である。自分勝手の世代といわれるが、もうすこし”大人”になってほしいものだ。
どちらの新聞も「脱原発デモ」に対する会社の姿勢が反映しているが、東京新聞の扱いは公の新聞として常軌を逸しているのではないだろうか。この日のデモの主催者は「首都圏反原発連合」とい団体だが、その構成は特定の考えの労組や文化団体である。毎日新聞の記事によると、主催者の一人はデモについて”大事なことはデモへの参加者を増やし政府に対して圧力をかけることだ”と言い切っている。一部のマスコミはツウィッターなどの呼びかけで一般人の参加が増えている面を強調し”ベビーカーを押す家族連れ”とか”74歳のお年寄りも参加”とかいった切り方をしている。しかし、実態はどうなのだろうか。29日のデモでは検束者まで出ている。
毎日新聞の報道によると、デモ参加者のなかには団塊の世代の参加者が多かったという。僕も前から「脱原発」の支持者に団塊の世代を含むいわゆる”全共闘世代”が多いのに注目していた。ネット情報では、デモ隊の中には、かっての安保闘争や学園紛争の時の”○○大学共闘”といったのぼり旗をかかげてていた一団もあったという。先日の金曜日デモに参加した鳩山由紀夫元首相もこの”全共闘世代”である。まさか安保闘争や学園紛争など青春時代が懐かしく参加しているわけではあるまいが、この世代もすでに60歳後半から70歳の老人である。自分勝手の世代といわれるが、もうすこし”大人”になってほしいものだ。
「○○大学共闘」の幟端を立ててデモに参加していたグル―プがいたと聞き愕然としました。あの時代大学紛争で世間に迷惑をかけた若者(当時)が依然として反省もなく郷愁から参加しているのです。日本人なら誰でも脱原発を望んでいます。問題はいかにして撤退すべきなのです。
鳩山だけでなく菅までデモをしじしているそうです。彼らの世代は理想論だけで、無責任極まりないことは、この3年間で証明されています。
8月5日の沖縄反基地デモに向けて左翼が脱原発に名を借りて結集を呼び掛けています。大事にならなければよいがと心配しています。