goo blog サービス終了のお知らせ 

「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

         わが家の金魚の地震予知能力?

2011-04-14 06:55:14 | Weblog
わが家の玄関先で飼っている二匹の金魚が4月11日夕方の大きな余震の前に異様な行動に出ていた。夕食前だったが、勤めから帰宅した娘が老妻に対し”金魚が動かない、どうしたのかしら”と声をかけた。二人で覗いてみると、いつもなら元気に泳ぎまわっている二匹が寄り添ってじっとしたままだ。”おかしい”と二人が言っていたが、それから7,8分後に地震がきた。

昔から地震の前には鯰(なまず)が騒ぐという話は聞いたことがあり、安政地震のさいの鯰の騒いだポンチ絵(漫画)を見たことがある。金魚にも予知能力があるのだろうか。娘が翌日、この話を職場の同僚に話したところ、同僚から「金魚の地震予知」と題するブログのコピーを貰ってきた。2006年6月、大分地方で起きた震度5の地震の前にやはり飼っていた二匹の金魚が同じような行動に出ていた。

僕は動物の地震予知能力につぃてあまり信用はしないが、老妻は信用する方で、3月11日の巨大地震の1週間前、茨城県鹿島市の海岸に52頭のイルカが打ち上げられたのも、大地震の前兆だったと主張する。ネットで調べてきて2月のニュージーランド・クライストチャーチの大地震の時も、近くの離島、スチューアート島に鯨107頭がやはり打ち上げられていたという。

同じくネット情報では、巨大地震の後,湘南の鎌倉由比ガ浜や逗子海岸にもそれぞれイルカ1頭の死体が発見されたという。地震に関係があるのかどうか。昔から大きな天変地異の後には、色々とおかしな風聞が流れるものだが、それにしても金魚にもし予知能力があることが証明されれば、冗談ではなく研究所で飼育する価値はある。

(写真は地震を予知した時のものではありません)

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
妙に納得 (chobimame)
2011-04-14 16:05:41
今年は何でこんなにイルカが打ち上げられるのかと思っていたのを思い出しました。イルカは超音波で色々なものを感じとるので、海底断層の異変も感じ取るかもしれません。知人が先日の余震の時に、カラスの姿が見えなくなって逆に不気味だったと言っていました。動物は私達の知らないことを知っているやもしれません。
私の職場は地下4階にあるのですが、地震がくる数十秒前にゴォーという地鳴りが聞こえます。これで地震がくるのだとわかります。地鳴りはすごく不気味です。
返信する
終息を望む (kakek)
2011-04-14 19:52:21
chobimame さん
これだけ科学の進歩があっても、地震の予知はわからないのでしょうか。われわれ人間にはない動物に何か予知能力があるみたいですが。早く終息して貰いたいものです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。