☆ ブログ光のチャレンジ ★「魂の似顔絵」テレパスアートは「テレパスアート」のHPからお問い合わせ&お申し込み出来ます♪

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなり自動書記で突如絵を描き始める 絵の仕事は26年目 ブログ光のチャレンジは11年

歌集 『ふるさとは赤』 / 映画『 原発の町を追われて 』 ご紹介

2021-10-11 | お知らせ&催しのご紹介

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

iPad 片手に震度を探る人の肩越しに見るふるさとは 赤

ふるさとを失いつつあるわれが今歌わなければ誰が歌うのか

復興か逃亡かという地域にて生きるほかなし いもうとのばか

夢うつつ雑誌広げて我が町の車道に群がる牛を見ている

三重の同心円の中にある町にいくつもの日常ありき


「仕方ない」という口癖が日常になり日常をなくしてしまった

しんしんと心の底に溜まりゆく浪江の人の声を掬いつ

空がただ明るい真昼 真夜中が永遠に続くようなふるさと

沈黙は日ごとに解けていくように一人ひとりと声を束ねて

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

上記は 浪江町生まれの歌人 三原由起子さんの『ふるさとは赤』(本阿弥書店刊)

の中から、私の読書会メンバーの方が書評と共に紹介してくださった短歌です。

下記はそのSさんの書評です。

「  10年経った。。。原発さえなければ、その言葉を飲み込んで、沈殿してゆく思いをどうにかして伝えたい。いや、ここで歌わなければ! 身もだえするほどの狂おしさもどうやって消化したらいいのかわからない。

なんで、元気に笑顔を作らなきゃいけないのか。
とにかく、今、今、そしてこれから先を、どうやってどんな風に暮らしを紡いでいけばいいのか、問い続けていく。

なぜかここにいる自分を不思議に思い、あの時からもう一人の自分をみる癖が身についてしまった。。。三原由起子さん、ごめんなさい。
勝手に、こんなことを書き添えてしまいました。」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この本の帯には 下記の短歌も掲載されています。

信じたい信じられない信じたい投げつけられたトマトのように

何してる見えない誰かの問いかけに声を出さずに文字を打つ うつ

「仕方ない」という口癖が日常になり日常をなくしてしまった

知らぬなら無いこととして過ごしおりゆゆしき日々の続く日本(にっぽん)

言い返す言葉を飲み込むふるさとに生きるということ思い出しつつ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

著者略歴によりますと、三原由起子さんは1979年 福島県双葉郡浪江町生まれ。

現在 日本歌人クラブ参与、現代歌人協会会員。

高校生の時に作歌をはじめ、1999年 早稲田短歌会入会。

2013年 第一歌集『ふるさとは赤』(本阿弥書店)を出版。

今回のこの本は、東日本大震災・東京電力福島第一原発事故から十年を前に発表した「極私的十年メモ」を新たに収めた『ふるさとは赤』の新装版!だそうです。


どの歌にも強く胸打たれましたが、特に

「仕方ない」という口癖が日常になり日常をなくしてしまった


という一首は、コロナ渦中の現在とも重なり、マスクをしない日常が考えられなくなった「今」を歌っているようにも感じられたほどです。

「歌の持つ力」にも改めて敬服しました。

装丁もとても印象的です。

ぜひ多くの方に手に取って読んでいただきたいです。

そしてみんなで「声を束ねて」原発の再稼働をストップさせましょう!!

===========================

ところで、今秋にはシニア女性映画祭が10周年を迎えます。

10/29-30 の2日間にわたる午前午後、大阪・豊中のすてっぷホール(阪急豊中駅すぐ)にて 合わせて4作が上映されます。

どの映画も記念にふさわしい力作、名作揃いですが、特に29日(金)10:00開場 の

『 原発の町を追われて 10年 』(堀切さとみ監督)はぜひご覧いただきたいです。

どんな映画なのか、チラシの文面を下記ご紹介します。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

福島第一原発事故で7000人の住民が全国散り散りになった双葉町。

10年経った今、中間貯蔵施設だけがそびえ立ち、家屋も緑豊かな風景も破壊された町に帰還する人はいない。

五輪を理由に復興を進め、来年には帰れると言われても町民の思いは複雑だ。

原発の間近に暮らしていた家族の10年の軌跡を辿り、復興の在り方を問うドキュメンタリー。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

[ 監督紹介 ] 堀切さとみ

1965年生まれ、さいたま市の小学校で給食調理員として働きながら映像制作をしている。福島第一原発事故以来、双葉町を追い続け 2017年に「原発の町を追われて」
3部作を完成。

ドキュメンタリー / 50分/ 2021 / 日本

ゲストトーク 鵜沼久江さん 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

他では観ることの難しい、見逃せない魅力あふれる映画が合計4作上映されます。

前売りチケット申し込み、お問い合わせなど

詳細は シニア女性映画祭公式サイト  をご覧ください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本日も「光のチャレンジ」をご訪問いただきありがとうございました。

会場にて皆さまとお目にかかれるのを楽しみにしています♪


「交流会〜映画祭10周年を祝う」もあります♡

2021年 10月30日(土)17時〜19時
場所 ホテルアイボリー3F (阪急豊中駅徒歩5分)
会費 3500円(食事付)
要予約 20人(10/23 締切)
090-2700-4557(正木)

すでに定員いっぱいの場合はあしからずよろしくご了承ください。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宙(そら)からの手紙(「輪廻転生について ・・ DJ ROMI #523 のご紹介)

2021-10-09 | 希望の光

旧アズミックアートの宇宙画の中に『レター』という
ちょっと不思議な作品があります。

 

この作品の意味が(他の絵とはかなりかけ離れていて異質なために)

これまであまりよくわからなかったのですが、

昨日(金)10/08 配信のDJ ROMI を聴いて、とても納得がいきました。

これは、「遅れて配達された宙(そら)からの手紙(メッセージ)」だったのですね!


詳しくはぜひ下記のお話をお聴きください♪(約30分ぐらいです)

⭐︎ DJ ROMI #523  輪廻転生=懐石料理=お宙(そら)の郵便配達
 パラレルワールド、「今」の意識の選び方 (2021.10.08)

(人事コンサルタント ソーシャルワーカーの中野裕弓さんの番組です♪)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

これまでいろんな人の「輪廻転生」についての考え方を知る機会がありましたが、

今回のROMI さんのお話が一番腑に落ちました。

そして具体的にパラレルワールドというのはどんな感じなのか?

ということもよくわかりました。


関東方面で一昨日(7日)大きな地震があり、不安を覚えられた方も多いかと思いますが、

このDJ ROMI では前半の #522 は地震についての話も出て来ます。
(両方聴くと合計で1時間ぐらいです♪)

どちらも聴くととても安心感が得られることと思います。

ぜひお勧めです♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本日も「光のチャレンジ」をご覧いただきありがとうございました。

書いているとパソコン画面がなぜか何度もおかしくなるので、

今回の記事は短めになりました。


またどこかでもう少し具体的な話の続きを書けたらと思います♪

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山つながりでコラボ!?(二つの山たよりをご紹介)

2021-10-06 | 感想・おたより

今夜は新月(20:05)ですね。

皆さま、もうお願い事を心に決めておられるでしょうか?

私はうれしいことがさらに続いています♪

今朝は伊豆大島(三原山)に旅された絵のお客さまからのおたよりと旅のお土産がゆうパックで届き、

その後、北穂に登った娘の友だちと山仲間から連名の絵葉書も届き、

どちらの山からも「富士山」!が見えて、

知らない者同士なのに、何だかまるでお互いに示し合わせてコラボしたかのようで?(笑)とってもワクワクしました。


秋山の紅葉がとってもきれいで、また三原山も絶景で、どっちも登ったことが無い私なのに、なぜかそこに立っている自分をイメージ出来るぐらい、感動しました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

下記の写真でぜひその素晴らしい景色を皆さまとシェアさせてくださいね♪

まずは伊豆大島(三原山)の方から。。

9月の中旬頃に行かれたそうです♪ (コメントは私です)

鳥居の向こう、海の彼方に富士山が見えるなんて!

(東伊豆に十年暮らして、毎日目の前に伊豆大島を眺めていたのに、
 そんなことも全く知らなくて、そして三原山にも登らなかった!
 ことを今頃になって大後悔!!)


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ほんとに火山のパワーが今も感じられますね!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

富士山はどれだけ見てもなぜか見飽きませんね♪

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

この写真に写っているエネルギーの凄さにびっくり!!!

ここには是非とも行ってみたくなりますね♡

(なぜか屋久島の縄文杉のイメージとも重なって感じられます。。

どちらもまだ行ったことは無いのですが 笑)


こんな巨木の真ん中に立つと誰でも思い切り両手を広げてみたくなりますよね(笑)

T・T さんもさぞかしパワーを身体いっぱい受け取られたことでしょう♪

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

最後におまけ。

ほっこりする子馬?の優香ちゃんは、伊豆のワイナリーで飼われているそうです。

思わず笑顔になってしまいますよね。。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さて、お次は上高地からのFちゃんの山たよりです♪

まずは前穂高から。。

奥に見える三つの三角の山が「前穂高」だそうです♪

この「紅葉」の美しさにはうっとりとしてしまいますね。。

今年は「黄葉」の方がよりきれいだそうですが、どっちにしても空気感まで

伝わって来て、思わず深呼吸してしまいます(笑)。

私は50年前!ぐらいの若かりし頃、一人で前穂高に登ったことがあるのですが、

それは「初恋の人」から絵葉書をもらって、俄然登りたくなったからです!

全く登山は初めてだったのに、よく登ったものだと我ながら(今更ながらに)

ビックリ!!(笑)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

下記は有名な「涸沢」風景です。


ここは私も覚えていて、誰にとってもなぜか印象に残る場所なのだと思います。

娘が描いた山のスケッチがあって、この涸沢が見える風景画なのですが、

今もダイニングに飾っていて、こんな涸沢の写真を見ると胸が熱くなります。。


亡娘の山仲間たちが何度も涸沢を訪れてくれて、その度に山からの絵葉書が届き、

今ではまるで「合言葉」のようになっている「涸沢」です♪

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

そして、最後の写真は「北穂高岳」です。

ここから、槍ケ岳と「富士山」が見えたそうなのですが、

この写真では槍だけが見えていて、富士山がどこに写っているのか??

私にはよくわからないのが残念ですが、それでもこの写真を眺めていると、

まるで自分が同じ山頂に立っているような!?

市販の絵葉書では伝わらないホンモノの感動!!! があります。


昨日まで同じ地上に居た筈のに、いきなり三千mもの高山に立っているなんて、

あっという間に行動に移してしまうFちゃんのパワーにも圧倒されます♪(笑)

そして山仲間の「連帯」の強さにも心打たれています。。

娘が亡くなって丸7年が過ぎた今も、山仲間の絆はますます強くなり、

毎年のようにいただく「山たより」が私の生き甲斐にもなっていて、

山仲間の皆さんに心から感謝しています♡

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

というわけで、台風のすぐ後に三原山に行かれたT・Tさんも、

忙しいお仕事の合間にいきなり高山に登ったFちゃんも、どちらも

今回は好天に恵まれ、「富士山」!にも恵まれ(笑)、

ほんとうによかったな♡ と宇宙さんの祝福を感じています♪


ブログを見てくださった皆さまも氣分が高揚!して

一緒にワクワクしてくださったならこんなうれしいことはありません。


おたよりと写真を送ってくださったT.T.さん、Fちゃんと山仲間の

皆さんにも心から感謝です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本日も「光のチャレンジ」に遊びに来てくださってありがとうございます。

空氣の澄んだ10月の新月をどうぞ皆さま心置きなく満喫してくださいね。。


追伸:「ぷらタモリ」という番組でもうすぐ伊豆大島が特集されるようで?

   一足お先にご紹介出来てよかったです♪(笑)

   前回「淡路島」が放送された時には、淡路島に実家のある知人にも
    知り合いからの電話が急に増えたとか。。

   淡路島のすぐ目の前の対岸に住んでいる私。

   残念ながらテレビが無くて。。またユーチューブでも見られるかな?

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憑きものを落とす方法♪ (吉濱ツトムさんの本の紹介)

2021-10-05 | 本の紹介

先日UPした記事「狐憑きと5GO」は削除しました。

新しい記事を書こうとすると、なぜか前回のその記事がどうしても消えず(汗)、

今回の記事を「新規投稿」するためにやむを得ず削除せざるを得なかったのです。

他意はありませんのでよろしくご了承ください。

(たくさんの方が読んでくださったようで、ご覧くださった方に感謝です♪)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

最近読んだ吉濱ツトムさんの本『人類史上最大の波動上昇が訪れた!』によれば、

現代社会は1987年以降、見えない世界と見える世界が急速に繋がりつつあるそうで、

そのため物質次元に降りてくる「幽界」や「冥界」の邪気などによって、私たちは大きな影響を受けているそうです。

またスピリチュアル的な意味で波動が高くなった人の中にはかえって敏感、繊細になり過ぎて?これまで以上にそのような悪影響を受けてしまう人もいるそうです。

(私の場合は子どもの頃から 「過敏体質」だったので、波動とは関係無く(笑)
元々影響を受け易いのかもしれません。。)

例えば「天下泰平」さんなども、氣の好い場所に住み、エネルギーのある好いものに囲まれ、好いものを食べ、好きな仕事をして、

氣の合う仲間や家族たちと共に健康で幸せな日々を送っておられても、

ある日突然に体調を崩されたりしたのも、もしかしたらそういうことなのかも。。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

興味を持たれた方は、立ち読みでもいいのでぜひこの本を手に取って(目次だけでも)目を通されてはいかがでしょうか。

本のタイトルとは全くイメージが違って、「とても具体的な対処法」が満載ですので、きっと向後のお役に立つに違いありません。

以前このブログで『2040年の世界とアセンション』という、吉濱さんの(同じ徳間書店の)本を紹介させていただきましたが、

それより少し前(2019年6月)に出版されたこちらのこの本も併せてお勧めいたします♪
この本は今年5月に増刷(3刷)されています。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ともかく「お役立ち情報」量がハンパ無く、「邪気を受けない体質」になる技法などもぎっしりと詰まっています♪

一冊読み終わるまでには相当かかりそうですが、手元に置いて、必要な時に必要な箇所だけを読まれて、その都度それを実践、実行されてはいかがでしょうか。。

実はまだ私も読みかけのままですが、知りたかった「站椿功(たんとうこう)」のやり方もちょこっとですが、紹介されていてよかったです♪

またかかとに重心を置かない立ち方など、日常生活の中で実践出来ることがいっぱい紹介されていますので、

「何でもお試し派」!?(笑)の私は、自分にも出来ると思われる簡単なところから即やり始めました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

それから、ついでながら(未読ですが)『つながらない練習』という本も面白そうです♪

こちらは「毎日がエドガーケイシー日和」というブログで紹介されていたもので、

書評も好評のようです。


何が何だかさっぱりわけわからない「狐憑き」!?のようなヘンな波動!(汗)

とは 二度と「つながらない練習」をしたいものですね(笑)。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本日も「光のチャレンジ」とつながってくださってありがとうございます♪

絵のお客さまや、亡娘の山仲間からいただいた登山のおたよりや写真も近いうちに

ご紹介したいです。

皆さまもこの秋晴れの好天のうちに、どこかお好きなところにお出かけして、

自然のエネルギーや素晴らしい「氣」とぜひつながってくださいね♡

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする