☆ ブログ光のチャレンジ ★「魂の似顔絵」テレパスアートは「テレパスアート」のHPからお問い合わせ&お申し込み出来ます♪

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなり自動書記で突如絵を描き始める 絵の仕事は26年目 ブログ光のチャレンジは11年

あと4名様とのご縁をお待ちしております♪

2014-07-08 | シリーズ「テレパスアート物語」
七夕にちなみテレパスアートの7月のお申し込み枠を
7名様と限定させていただきましたが、

早朝より夜遅くまで
かなり集中して仕事に励んだ甲斐があり、おかげさまで
もうすでにこれまでのお申し込み分は
本日全て発送することが出来ました!


我ながら「絶好調」かも!?です。


それで思いがけなく時間が空き、予定外ではありますが、
今月はまだ後半かなりの日数がありますので、

あと4名様の追加受付ということで
新たなるお申し込みをお待ちしております♪
(この人数もオーリングテストで決めています)

7月末までにはお届け出来るのでは!と思いますので、

「今月はもう締切ってしまったのでは?」と
お申し込みをためらっておられた方は

ぜひどうぞチャレンジしてみていただけましたら嬉しいです。


特に初めての方、大歓迎です!!!

初めてお申し込みいただいた方には
斎藤一人さんのことが書かれた小冊子『ハッピープレゼント』を
進呈致します。

(この小冊子はビジネスにも役立つヒントが満載です♪)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

8月も休み無しで汗水垂らしながら仕事に邁進したいと
この蒸し暑さにも負けず、ただ今燃えております。

最近描く絵がどれも大変ユニークで、描いていても興味深く、
少し前までは「かなり先の未来の絵」が多かったのですが、
近頃は「過去生」が今現在にどのように影響を及ぼしているか
というようなシリーズが続いている氣がします。


実際にそのような過去生があったかどうか?は
証明は出来ないことですが、それでもそういう絵を観ることで、
今現在起きていることをまた違った視点から眺めることが出来、

少しでも心の余裕や落ち着きを取り戻し、
向後の具体的方針の参考としても
絵が何らかのお役に立てばと願っています。


あと4名様♡とのご縁を
心よりお待ちしております☆



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己肯定感を高めるヒント☆

2014-07-08 | セミナー体験
みなさま 七夕はいかがお過ごしでしたでしょうか。

いつもブログをご愛読いただきありがとうございます。

最近出かけることが多くて、しばらく更新が止っていましたが、
なぜかその間にもアクセス(訪問)してくださる方が大勢いて下さって、
特に「閲覧」(PV)が増えていたので驚きました。

とっても嬉しく喜んでいます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、「奈良大学臨床心理クリニック」の「公開講座」
「自己肯定感を高めるヒント」)を聴講しましたので、
下記その報告とご紹介です。


この講座は無料だったのですが、(案内ちらしによりますと)募集は
申し込み先着順約30名で、それに対してキャンセル待ちが
何と40名以上!もあったと、後から聞いてびっくりでした。

私は別の講座の席でちらしをいただき、その場で即、講師の方に頼んで
(ほんとうは郵送で後日申し込むところを)すぐに手続きをしました。

なので、人気講座にも関わらず無事に席を確保出来たわけですが、
当日行ってみるとほんとに満席でぎっしりの人でした。


奈良はどういうわけかコミュニケーション下手?なところがあって、
「気付いた時にはいつも催しが終わっている」という
くやしい体験を私は何度もしましたので、それ以来、
何か面白そうなイベントなどを見つけると、その場で
即決で申し込むようにしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「奈良大学臨床クリニック」は、近鉄大和西大寺駅(南出口)から徒歩5分の
便利な場所にあり、有名な「西大寺」(東大寺にも匹敵する)のすぐそばです。

ここでは、臨床心理士資格をもった教員を中心とするスタッフにより
運営されているそうで、大学院生の実習機関として教員の指導のもとに
大学院生もしくは研修生が担当することもあるそうです。


初めて行ったのですが、なるほど、スタッフがたくさんおられ、
若いインターン生?や学生ふうの人たちもいっぱいおられました。

そしてここでは「プレイセラピー」(遊戯療法)や、
心理検査(発達検査、知能検査、性格検査など)もやっているようです。

またいただいたパンフレットによりますと、
ふつうのカウンセリングだけでなく、「訪問カウンセリング」
「グループカウンセリング」なども行われているようです。


予約制であらかじめ電話で申し込むシステムですが、
相談料金はそんなに高くないので安心して続けられそうです。

初回面接(50~90分)  ¥4000
カウンセリング     ¥3000

心理検査        ¥3000
グループカウンセリング ¥2000

(大学院生、研修生が担当の場合は¥1000)


相談日は月~土曜日(日、祝日と木曜は休み)
午前10時~午後5時

ここは医療機関では無いので、医療行為は行わず、
健康保険の対象外です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラッキーなことに、
8月にここで「無料相談会」があります。


2014年8月の下記5日間 10:00~17:00 
5(火)・6(水)
8(金)・9(土)
11(月)


場所は 前述の「奈良大学臨床心理クリニック」

相談担当者は 奈良大学教員(大学院臨床心理学コース)
       および当クリニック相談員(臨床心理士)


相談時間 50分
(相談料無料)

当クリニックに直接お電話でお申し込みください。

下記はお申し込みの際の注意事項です。

※ 大学院生や研修生が同席する場合があること
※ 継続して相談をご希望の場合、2回目以降は通常料金
 (大学院生や研修生が大学教員の指導のもとに担当する場合がある)
※ 個人情報、秘密厳守
※ 託児が必要な場合はご予約の際に申し込み要


また、上記の期間中に下記の「ミニワークショップ」があります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

子育て井戸端会議~子育ての本音を語る集い~
8月9日(土)10:30~12:00

先着8名まで

対象は、幼児期から思春期までのお子さんをお持ちのお母さん

詳細は「奈良大学臨床心理クリニック」にお問い合わせください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


さて、前置きがあまりにも長くなってしまいました。
ここまで読んで下さった方、ありがとうございます♪


今日のブログの本題の
私の受講した講座の内容をお伝えするのは
また次回に致します。


講師はこの心理クリニックの専属実習指導教員、臨床心理士の
竹内健児氏でした。

大変参考になる有意義なお話でしたので、どうぞ続きをお楽しみに♪ 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする