あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

中国から出国禁止措置を受けたオーストラリア記者 中国に駐在する豪記者はゼロに  ザ・リバティWeb   中国共産党の強制外交/菅直人元首相は強制外交に屈した

2020-09-12 00:00:10 | 日記
中国の圧力に負けない政党は幸福実現党のみです。
なにしろ体の命はは死んでも心の命(これが本当のお自分)は永遠と信じているから!!

危機に立つ日本 さんより転載です。

恫喝、脅しで他国を言うことを聞かせようとする中国共産党の外交は、
異常としか言いようがありません。
日本もあまりにも情けない外交が続いていますので、もっと賢く、強く立ち回れるように
ならないといけないですね。

中国から出国禁止措置を受けたオーストラリア記者 中国に駐在する豪記者はゼロに
2020.09.10
ザ・リバティWeb
https://the-liberty.com/article.php?item_id=17570
《本記事のポイント》
  • オーストラリアが中国に特派員を置いていないのは、1970年代以来初めて
  • 豪シンクタンクが、恣意的な拘束などを「中国共産党の強制外交」と報告
  • 菅直人首相は強制外交に屈した
 
 
中国政府から一時的に出国を禁じられ、取り調べを受けた中国駐在のオーストラリア記者2人のうちの1人が、このほど放送された豪公共放送ABCに対し、尋問されたことについて「オーストラリア記者に対する嫌がらせ」との見方を示した。
 
事情聴取を受けたのは、ABCの北京特派員、ビル・バートル氏と、経済紙オーストラリアン・フィナンシャル・レビュー(AFR)の上海特派員、マイケル・スミス氏。両氏は3日未明のほぼ同時刻に、突然自宅に現れた中国の治安当局者から出国禁止の事実を告げられ、事情聴取を求められた。当局側は、8月に拘束した中国出身でオーストラリア国籍を持つジャーナリスト、チェン・レイ氏との関係を聞きたがったという。
 
2人は身の危険を感じ、オーストラリア大使館に助けを求めた。その後オーストラリア政府が中国政府と交渉した結果、出国禁止措置が解除され、帰国の途に就いた。
 
スミス氏は8日付AFRで、「一説には、オーストラリア政府が北京に立ち向かおうとしている時に、オーストラリア政府を威圧するための、もう一つの作戦だったと言われている」「オーストラリアが中国に特派員を置いていないのは、1970年代以来初めてのことだ」などとレポートしている。
 
 
「中国共産党の強制外交」
オーストラリア戦略政策研究所は1日、「中国共産党の強制外交」と題する報告書を発表。恣意的な拘束などの非軍事的な手段を用いた恫喝について、他国への侵略と一般的な外交の中間であるグレーゾーンを利用した「強制外交」と呼称し、中国の脅威に警鐘を鳴らしている。
 
報告によれば、中国は過去10年間にわたり、アメリカやニュージーランドなど27カ国と外国企業に対し、累計152回の強制外交を仕掛けた。特に2018年以降は急増しているという。
 
今回のジャーナリストを標的にした出国禁止も、その強制外交の一環であろう。オーストラリアと中国の対立が深まる中、中国は新たな"制裁"に踏み切ったと言える。
 
以下、詳細は本サイトでご覧ください。
https://the-liberty.com/article.php?item_id=17570

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【悲報】立憲民主党代表選、... | トップ | 夢判断:松下幸之助、晩年の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事