goo blog サービス終了のお知らせ 

アステカほっとブログ

自家焙煎コーヒー&カレーの店、アステカからほっとな話題を提供。

また一つ歳をとりました。

2018-07-16 22:43:31 | マスター
一年は早いものですが、人生も早い。もう今日で65歳となってしまいました。先日、横浜市からは濱ともカードが送られてきて高齢者の仲間入りとなってしまいました。そういえば床屋さんでは60歳からシニア料金で、すでに割引対象者となっていました。髪が年々少なくなっても床屋さんに行かなくてはいけないのか。さてお客さんやスタッフ、身内からいろいろとプレゼントをいただきました。ここで改めてお礼を申し上げます。又、お祝いのメッセージもいただきありがとうございます。また一年、元気な毎日を送れるよう頑張ります。

火傷

2018-06-30 23:17:53 | マスター
飲食店の仕事を始めて45年になりますが、コーヒーを淹れる為のポットの湯を足に全部かけてしまいました。多少忙しかったのですが、沸騰していた熱湯を右足にかけたのは初めてのことでした。幸い予備の靴が二足用意してありましたので新しいものに履き替えて作業を続けました。
ところがやはりヒリヒリと痛いのでヤケド用の軟膏を塗りガーゼを覆ってみました。数時間でほぼふつうに歩けるようになったので助かりました。ただ水ぶくれしているところが数カ所ありますので当分痛みと共にお付き合いが続きそうです。昔、骨折しても仕事をしていましたので、これくらいは大したことではないと意気がっております。

スクワット

2018-04-21 22:22:52 | マスター
アステカ店内で一日を過ごし、店内を動いているようですが、使用している筋肉は一定なのでバランスの悪い運動をしているようなものかもしれません。そこで店内で何とかいいトレーニングはできないかと考え、朝夜の二回カレーの火入れをしている間、スクワットをすることに決めました。実は首が痛くなったりしていることもあり、一年前から少しづつ始めました。今ではもう日課となっていますので、自然と体が動いてしまうようになりました。朝一人でやっていると、お客さんの方が驚いたりして“何やってんの?”と言われます。スクワットにも様々な形があるようで、もう少し勉強してみようと思います。

今度は歯科

2018-03-13 22:18:32 | マスター
今年は体に異常な反応が現れてきています。頭をぶつけてから首、血管ときて、今日は歯科医にお世話になりました。2年ほど前まで通っていた能見台の坂上の歯医者ですが、又きちんと治していただこうと思います。つい約1カ月前に奥歯の詰め物が取れてしまい、すぐに行けばよかったのですが、ついつい仕事を優先してしまいました。もう我慢もできないのでお世話になりました。少々厳しい先生のようですが、仕事はいたって丁寧でキッチリやってくれるので、信頼しております。

今度は胸

2018-03-06 22:32:53 | マスター
いつも定期的に通院している眼科と、整形外科と連携の治療院でのマッサージを受けています。先日、額に傷、車に傷を負わせたためでもあろうか、今度は胸の病気となってしまいました。つい2、3日前、早朝寝ていて急に胸が熱くなり、体も汗をかいてしまい、その後眠れない状態になってしまいました。その次の日も同じようになったため、近くのクリニックで診てもらったら、もう少し詳しい検査が必要ということで、循環器センターを紹介していただきました。今日、行って診てもらったところ特別データ的には異常なしとのことですが、あと2日ほど今月通うことになりました。負の連鎖が続いております。

額に傷だけではなかった

2018-03-03 22:07:26 | マスター
昨日、夜遅くまで仕事をし朝刊の新聞を取ろうとしたら、メニュー台の角に額を思い切りぶつけてしまいました。幸い流血にはなりませんでしたが、スタッフやお客さんが気づいてしまうくらい赤く腫れ上がってしまいました。ところが今度は車1台しか通れない道路で、タクシーと鉢合わせになり急にバックしなければならず、痛い首があまり回らなかったのが原因と思いますが、電柱にテールランプが激突してしまいました。今まで運転してきて初めてのことでびっくり‼︎
ちょっと判断力が鈍ってきました。やはり年かも。

首の激痛

2018-02-09 22:22:28 | マスター
約1週間くらい前から首に痛みを感じ、夜まくらの上ではここ2、3日寝ることができず、横向きになって寝ていました。その上肩や腕のあたりまで痛み出したので、今日能見台の整形外科へ行って診てもらいました。レントゲンを撮ってもらい診断していただきました。同じ姿勢での長時間労働と年齢的な筋肉の衰えや頚椎が原因のようです。痛みがひどかったのですぐにリハビリに入り、2種類の医療機器を使用したところすぐに首が楽になりました。とりあえず良かった。借金が原因ではなかったようです笑。

アステカの店内はお花でいっぱい

2017-11-05 23:43:23 | マスター
結婚式でいただいたお祝いの花は飾りきれないほどいただきましたので、一部を店に飾らせてもらいました。おかげさまで、店内は花でいっぱいとなり、見て楽しめ、いい香りに包まれながらコーヒーやカレーを召し上がっていただきました。こういう時は店をやっていると嬉しいもので、お客さんとの会話も弾んでおります。当分、結婚式の話題は続きそうな気配です。

思い出の結婚式

2017-11-04 23:33:51 | マスター
次女の結婚式が昨日、無事に終わり身内から画像が届き、それらを見るとまるで昨日の続きかと思うほどです。父親として出席することはこれで最後ですが、感無量の一言が一番合っているような気がします。これで2人の娘を嫁がせましたので、親としてはひと段落となりました。
ところが長女に息子ができ、私にとっては孫ができましたのでまた新たに、じいじ、ばあばとなり別の意味で新たなスタートとなりました。
月日が流れるのは早いものです。

ようやく届きました

2017-10-19 22:44:28 | マスター
10月5日にネットでおとぎ商店から西野亮廣さんが書いた「革命のファンファーレ」と「えんとつ町のプペル」の2冊の購入を申し込みました。ところが、支払いが10月10日と少々遅れたため本が手元に届いたのが今日となってしまったようです。私がこの2冊の本に関して何らかの好印象を持ったのは、松本同弘さんが書いた「からだじゅうの首をゆるめると内臓が若返る」という本を読み、今年の2月から足裏にボールを当ててコロコロと毎日マッサージを繰り返し、その効果があったためでしょう。その信頼している松本さんが、よくFacebookで話題にしていたのできっと素晴らしい本だろうということで購入を決めました。