goo blog サービス終了のお知らせ 

アステカほっとブログ

自家焙煎コーヒー&カレーの店、アステカからほっとな話題を提供。

雨の最終日

2017-03-31 22:47:46 | その他
今日は冬に逆戻りしたかのような肌寒い日となりました。こういう日はお客さんの来店は少ないことが多いのですが、三月末日ということもあってか、意外とランチタイム頃から多くのお客さんに来ていただきました。出会いと別れが一緒になったような日で、何人かのお客さんから挨拶されてしまいました。見知らぬお客さんも多く新旧入れ替わりのようでもありました。
さて、明日から4月ということでこれからメニュー変更と共に準備に追われそうです。又、明日は夕方からは多くのお客さんの予約も入っていますので仕込みに気合いを入れて頑張ります。

グァテマラコーヒーシリーズ第Ⅱ弾!!

2017-03-30 22:27:02 | その他
シリーズ第一弾のグァテマラレッドパカマラは大粒のコーヒーですが、味わい深く、香りが素晴らしいと好評でした。おかげさまで終売となりましたので次のグァテマラを用意しました。グァテマラレッドまでは同じですが、ティピカ種を味わっていただこうと思います。コーヒーが好きな人は収穫量は他の品種に比べると少ない上、育てるのに手間がかかるものです。又、病気に弱く、日陰用の樹を多く必要とするやっかい者です。ところがこのティピカは香味に優れていますので抵抗なく何杯もいただける優れたコーヒーです。ぜひ御賞味下さい。

新聞の折り込み広告

2017-03-29 22:49:12 | その他
私は朝家で朝刊を読むのが日課になっていますが、新聞の折り込み広告はほとんど読んだことがありません。又店ではスポーツ新聞を入れて3紙定期購読しております。
店でも大量の広告が入っておりますが、時々店のオープンやスーパーのチラシ、タウンニュースなどは抜き取って見ることはあります。しかしほとんど読まないでゴミ袋の底に敷いてしまいます。ゴミ袋を傷めないでアステカ専用のゴミ箱に運ぶことができます。安さやお得な情報が多いチラシですがほとんど利用したことはありません。

アステカのとなりは耳鼻咽喉科

2017-03-28 22:21:06 | その他
昨年アステカの隣で営業を続けていたオレンジ薬局が閉店してから長い間テナントが決まりませんでした。ようやく郵便局近くで営業を続けている能見台医院が引越してしてくるようです。患者さんにとっては駅に近い方が通いやすいので、便利なようです。
能見台医院は耳鼻咽喉科、アレルギー科の専門医のようで、現在花粉症で悩んでいる人たちにとっては喜ばしいことと思われます。4月8日(土)から移転してきて開院予定とのことです。

日本人や地元への思い

2017-03-27 22:24:39 | その他
昨日大相撲春場所で茨城県牛久市出身の稀勢の里が逆転優勝を飾り、朝からアステカでも話題となっていました。私も昨日はお客さんとテレビで観戦し、貴乃花戦以来の感動を味わえました。長い間モンゴル勢の力士の活躍が続いていただけに、日本人力士への思いが稀勢の里を後押ししたのかもしれません。
ところで今朝の大きなニュースで、私の母校大田原高校の8人の生徒が登山講習会で心肺停止という。一体どういうことなのか?ネットの情報から、最悪の事態となったようで、大変驚いてしまいました。親類の子供が大田原高校に通っているという知らせをつい最近知ったばかりなので、とても心配です。

雨の日曜日

2017-03-26 22:45:28 | その他
2月は日数が少ないので短く感じますが、3月のあっという間に終わってしまう・・・という感じは何なのか?今日は朝から小雨が降り、冬に逆戻りしたような寒さでいつものように静かな日曜営業ができるものと思っていました。ところが開店から閉店まで見知らぬお客さんや、いつものお客さんといろんな人たちが出入りして、とても雨の日とは思えない日曜日でした。考えてみれば今日は3月最後の日曜日なのか。春休みでもあり、ファミリーレストランのように家族連れも多くなりました。中には当店でデートをしていたカップルに二世が誕生し、「今、こんな風になりました。」と挨拶してくれます。月日が経つのは早いですね。

アッという間に月末

2017-03-25 23:15:32 | コーヒー
今月は卒業シーズンということもあり、何かせわしない落ち着きのない、慌ただしい3月となりました。引越しで出て行く人、逆に引っ越してくる人が入り乱れているような店内でした。見知らぬ初めてのお客さんも多く、あちこちから挨拶されたり、近くのいろんな場所を開かれたりと今までとは違った雰囲気となっています。又、体が弱くなったりとか病院に入りましたとか、お見舞いに忙しかったりとかとにかく話をかけられることが多くなってきています。春休みとなっている為子供連れも多く、当店のカレーを甘口にしないでそのまま食べている小学生がいたりと少々驚いております。

コロンビア ヒロカサカ農園

2017-03-24 22:36:55 | コーヒー
アステカのさわやかブレンドは有機栽培豆を使用しておりますが、ブレンドの一つはコロンビアのヒロカサカ農園の豆を使用しております。コロンビアといえば多くの素晴らしい香味が堪能できる国ですが、この農園の豆はとてもバランスのとれた飲みやすいマイルドなコーヒーです。農園はコロンビアの北部カリブ海に面したサンタマルタ山脈の海抜約1000ー1400mのところに収穫量の少ないティピカ種です。このコーヒーはブレンドをすることに寄って持ち味の酸味を十分に生かすことができ、深入りはただ苦いだけのコーヒーとなっています。
当店ののさわやかブレンドはこのコロンビア、ブラジル、それにペルーのオーガニックを使用しております。浅煎りのさわやかさを是非味わってみてください。

席予約

2017-03-23 22:49:23 | その他
最近席予約をするお客様が多くなって来ました。席数が40あるのですがテーブルは11テーブルしかありません。つまり11人でテーブル席が全部埋まってしまいます。そのためアステカで飲食しようと予定を立てると当然のように席予約ということになります。特に10名までのまとまった席予約は早めにしないといけません。又ランチタイムの12時から2時までの席予約は常に混雑しておりますのでお断り申し上げております。ちょっと注意していただきたいのは予定の時刻に全員が揃わないことが多いグループであります。他のお客様の事も考え、できる限り時間厳守でお願い致します。

日米の準決勝

2017-03-22 22:38:42 | その他
今日の昼は日本対アメリカのワールドベースボールの生中継が行われたせいか、静かな店内となりました。それでも熱心なお客さんが集まり、カツカレーとともに応援していましたが、残念ながら2-1で負けてしまいました。筒香君が8回裏に3ランホームランをみんなが期待しておりましたが、ライトフライに終わってしまい、ため息が漏れました。
今回のチームは一つも負けないで今まで来ていただけに残念です。なかなか世界一への奪還は難しいものです。
テレビが終了したと同時にお客さんが次々と来ていただき、日本が負けてしまったことが多くの話題となり、関心の高さが伺えました。