goo blog サービス終了のお知らせ 

アステカほっとブログ

自家焙煎コーヒー&カレーの店、アステカからほっとな話題を提供。

熊本地震から一週間

2016-04-21 20:56:30 | お知らせ
東日本大震災から5年がたって1つの区切りがついてきた頃と思っていたら、思いがけない所の熊本からの地震。誰もがまたどうしてという自然災害のやりきれない気持ちが続いています。今でも余震に不安をかくせない現地をテレビ、ラジオなどがレポートしております。いつまでこの不安が続くのか全くわかりませんが、早く元の生活に戻れるよう願うばかりです。気になるのはせっかく東日本大震災の経験があるのにもかかわらず、支援体制がうまく機能していないことです。必要な所に必要なものを少しでも早く届いてほしい。それにしても自衛隊の活躍や生活スタイルはさすがに見事ですね。

隣の薬局

2016-04-20 21:11:00 | お知らせ
どの駅周辺にもコンビニ、ファーストフード、美容室、コーヒーショップ、診療所などが必ずあるという感じですが、薬局も多いようです。アステカの隣に2、3年前オープンしたオレンジ薬局は今日をもって閉店ということです。店舗は全く新しく清潔感のある便利な薬局だっただけに残念です。私もスタッフも時々利用させていただいた薬局です。今年は系列店の「みどり薬局」が対応するとのことです。
それにしてもアステカのビル。空きが多く、なかなかテナントが入ってきていません。アステカのお客さんもこんな駅が近くて便利なのにと不思議がっています。

食べ残しを減らそう

2016-04-19 22:13:52 | お知らせ
横浜市からの要請で数年前から「食べきり協力店」として食べ残しを少しでも減らすように心がけております。せっかく出した料理を残されてしまうのはさすがに「もったいない」ことですので持ち帰っていただいたり、注文時に小ライスなど小盛を承っております。又食事会やパーティーなどで残った料理店もお持ち帰りできるようにしてあります。最近、以前は全部召し上がれたのに、食べきれない人も出てきていますので、小盛を勧めています。おかげさまで食べ残しは少ない店と思います。

金沢ブランド

2016-04-18 21:14:07 | お知らせ
金沢観光協会より最新の「金沢ブランド」の小冊子が届きました。協会による金沢ブランド認定事業もすでに5年も経ち、特産品、食品、工芸品も数多く記載されています。アステカでは自家焙煎珈琲「長浜ブレンド」が認定されております。この珈琲は金沢長浜の他にゆかりのある野口英世が活躍した地域のメキシコ、ブラジル、キリマンジャロの豆をフレンチローストで仕上げた逸品です。芳醇な香りと深いコク、苦味を引き立てた人気商品です。この珈琲を購入しようと遠くから来店するお客さんもいらっしゃいますし、宅配で送ったりしています。

法定点検

2016-01-26 22:42:07 | お知らせ
昨年一通の手紙を受け取り、何の会社かわからず、宛名も書き方が電話帳を調べたようなものでした。そのため何の気も止めずにに封を開けないままとっておきました。そうしていると先日又同じような手紙が届いていたので、今度は開けてみました。内容はガス給湯器の法定点検のお知らせでした。ガス器具による火災、人災などが毎年のように発生していますので、点検が義務化されました。車の定期点検(車検)と同じようなもので費用がかかってしまいます。点検は来月に行ってもらうように申し込みをしました。電気、ガス、水道などのライフラインには特に気をつけなければならない時代となってきたようです。

リーズナブルな女子会

2016-01-25 21:31:32 | お知らせ
アルコールが苦手な人がいる場合など、料理だけ予約してドリンクは確各自好きなものを選ぶ食事会が人気です。当店のおすすめコース、2000円の内容は、現在グランドメニューにあるものを少量ずつ多品目味わっていただくものです。3000円はこれにオリジナルな料理が追加されるもので、特に女子会には大変好評です。ドリンクの飲み放題は女性が1500円、男性が2000円ですから約3杯以上飲む場合に便利です。食事会のご予約は4名様以上に限らせていただいておりますが、内容はいつもお客さんの事情に合わせる場合が多いです。ぜひこれからの歓送迎会にいかがでしょうか。


ジャズギタリスト佐津間純さん

2015-12-22 22:36:39 | お知らせ
明日のライブ、村田浩クァルテットでギターを担当している佐津間さんを紹介させていただきます。鎌倉出身でバークリー音楽大学を卒業してからプロの道に入りました。2006年にジャズライブ賞を受賞し後藤輝夫氏(テナーサックス)とのデュオ作品ではベストパフォーマンス賞を受賞するなど輝かしい経歴の持ち主です。又先月ベーシストの若林美佐さんとのデュオアルバム「WEAVER OF DREAMERS」をリリースし精力的にライブ活動を行っています。又以前アステカでライブを行ったギタリスト土屋秀樹さんに師事していただいていたのは驚きです。前回のライブで販売した「JUMP FOR JOY」はホットで美しい正統派ジャズギタリストとして最も注目されています。

ジャズトランペット 村田浩

2015-12-21 22:13:11 | お知らせ
明後日アステカライブのバンドリーダー、村田浩さんをご紹介。
1943年横浜生まれ高校でトランペットを始め、1975年では"世界のナベサダ"、渡辺貞夫リハーサンオーケストラに所属。その後バップバンドを結成して現在に至ります。今までに八城一夫、松本英彦を始めデューク・ジョーダン、ロイ・ヘインズと共演しています。本格的なバップトランペッターとして人気を博し、全国的に多くのファンがいて全国のライブハウスからオファーがかかっているほど多くの支持者を得ています。今までのアルバムも専門家からも高い評価を得ています。そんな村田さんのクリスマスライブがアステカで楽しめます。ぜひ聴いてみてください。

お酒

2015-12-20 22:15:51 | お知らせ
当店でもビールやワインなどを取り揃えていて、普通なら今月は注文が多いはずですが、例外にも売れていません。当店だけなのかと思っていましたら、酒屋さんが本当に注文が少なくなってきているといっていました。年配の方々はそれでも飲酒する人は多いのですが、若い人は目立ってお酒を飲まなくなってきているようです。それでもこれだけ居酒屋さんが多い時代なのでお酒がメインのお店は宴会も多いでしょうからそれなりに売れているように思われます。乾杯程度、お付き合い程度といって健康志向もあり深酒しなくなりました。

23日のアステカライブ

2015-12-19 22:33:30 | お知らせ
順調に予約が入ってきている23日のアステカジャズライブですが、昨日、今日で数人のキャンセルが出てしまいました。みなさん色々とアクシデントや急用ができてしまいとても残念がっておりました。そんなわけで数席がまだ空いた状態となっていますので、ぜひこの機会に聴きに来ていただければと思います。予約者の中には林田さんのCDを何回も聴いている人もいて、生の演奏を楽しみにしているようで、待ち遠しいとのことです。ぜひご予約を!!
045-785-1491 まで