またたび

どこかに住んでいる太っちょのオジサンが見るためのブログ

英国王のスピーチ

2011-03-07 08:18:57 | 映画
今年のアカデミー賞作品の
【英国王のスピーチ】を観てきました。

内容は知っている方もいるでしょうが簡単に書きますと
イギリスの王子が吃音症と立ち向かいながら、克服までにはいきませんが、
それでも努力して国民から愛される王になっていく話です。
詳しくはネットで調べてください。


場所はシネマイクスピアリです。

う、反射して見づらい。。。。。。


そして、いよいよ始まりました。








人一倍笑って、そして誰よりも多くの涙を流しました。

これはアカデミー賞獲りますね。

吃音の症状はあっしも何となくわかります。
あっしも会社に入って数カ月経った時に
過度のストレスで言葉が出てこないってときがありました。
独り言や何気ない会話では言葉が出るのですが、
ある状況になると喉に言葉が詰まってしまうってのがありました。
まぁ、どうにか克服はして、今は大丈夫なのですが、
この映画を見ていて、すごく共感する部分がたくさんありました。


パンフはうまく撮れました♪

イギリスの映画はいいですね。

地球外生命体がやってきて、アメリカが世界を守るという映画とは
次元が違いますね。

つか、何でアメリカはあんな映画ばかりなんだろうか。
どんだけ「アメリカが世界の中心」って洗脳させたいんでしょうかね。


英国王のスピーチ… 心が和らげました。