またたび

どこかに住んでいる太っちょのオジサンが見るためのブログ

新秋の日陰を探す 都会の木漏れ日

2009-09-08 08:11:07 | 東京日和
「楽しけりゃいいんだよってことしかずっと言ってないんだけど
 これは本質を煙に巻くためでも何でもなく 本当のことなんだ 
 それが本質なんだ」      by甲本ヒロト



けっこう久し振りに原宿行ってきました。

まぁ、画に描いたような人の数です。
あっしもその中に溶け込んでいるわけですが、
何というか、この人の数が当たり前に思えてきたんですよね。
前は人が多いなと感じることがありましたが、それが何とも感じられなくなりました。
あっしのハンカチーフは都会の色に染まってしまってしまったのかな。。

原宿から表参道を歩きます。
ブランド通りと言ってもいいでしょう。
ただーし、あっしはいっっっっっっさいブランドに興味がないので、
ただの高いバッグや服にしか見えません♪

日差しは強いですが、こういう日陰に入りますと、涼しいです★
日陰でも汗がダラダラ流れていましたが、そんな蒸し暑さはないです。
こういうところで「秋」を感じるんですなぁ~


ちょっと中途半端ですが、今日はこれでおしまい!

ハンカチーフを洗いたい今日この頃。
外で干したら余計、汚くなったよ。