またたび

どこかに住んでいる太っちょのオジサンが見るためのブログ

ジョージ VS. シモキタ Part1

2008-03-10 23:53:03 | 東京日和
 春はもうすぐそばまで来ていますね
 そんなわけで日曜日は吉祥寺に行きました
 ちょうどランチの時間。吉祥寺で有名な「SEINA CAFE」で朝食兼ランチ。

 ロンロン郵便局の向かいの薬屋の向かいの地下にあります。
 いい雰囲気の店内でBGMは矢野顕子。お勧めできます。

どんだけデカイ器やねーんって突っ込みたくなります
ちなみにあっしは

ライスのバジル炒めです。けっこうトマトが使った料理が多いです。あっしはトマトは苦手なので、食べられるメニューは限られてしまいます。
デザートは…

クリームチーズのショコラ。チーズとチョコではチョコがめちゃくちゃ勝ちます。
口に入れた瞬間はチーズっぽいて思うけど、チョコですが何か問題でも?って勢いでチョコが口の中を蔓延します。
 でもめっちゃうまいです。

もちろんチーズもうまいです。

ドリンクはあっしは響き的にキャラメルカプチーノヘーゼルナッツを注文。
このヘーゼルナッツっていう感じが好きです。

白髭をつけながら呑みます。
まさにヘーゼルです。えっ!?

腹も満たされたし、春を満喫するならここしかないっしょ

「いせや」で有名な吉祥寺の名所井の頭公園
前にめちゃイケで紹介されましたね。
やっぱ日曜日だと混み混みです。

公園内は大道芸のショーがたくさんあります。

ここで事件発生!!!!!
あっしはその周囲を巻き込みオーラから大道芸のおっさんに目が止まり、「そこのニイチャンこっちにおいで」とみんなの前に呼ばれました。
 さんざんいじられて、笑いのネタにされました。
 30分近くのステージを強制的に見ることになりまして、ちょっと恥ずかしかったけど、いい思い出になりました♪

その時にもらったバルーンアートです。
世界に愛をそして、あっしにも



花粉はひどいけど、ほんとにいい天気。お散歩日和です。

時間を気にせずに噴水を眺める。
いつまでも、見ていられる。そんな気がした。

吉祥寺はけっこういいですよ。次に引っ越すならジョージかな。
雰囲気が最高です。
明日は下北沢のことを書きます。
乞うご期待!!