・・・・・・あわぞうの覗き穴・・・・・・

気が向いたときに、覗いてご覧ください。
何が見えるかは、覗く方々のお眼め次第です。

抜かれてはならない

2013年01月09日 | つぶやきの壺焼

「もっと前につけ」と、むかしテニスでよく言われたのを思い出します。
抜かれるのが怖い、少しは守備範囲が広くなって、遅い反応の助けになるかと、前に出る足が鈍ります。

国土が広いといろいろなことが起きます。
ある都市で建築中の、外国人の設計した建物と同じような建物が、1400キロあまり離れた別の都市で、お先に失礼とばかりに建てられようとしているそうです。
いや、失礼とも、ごめんとも、思いも言いもしないでしょう。

明らかにデザイン盗用とわかっても、そんなことには無頓着、建ててしまえばこっちのもの、後から出来上がったほうがこちらのまねをしたことになるという、にんべんつきの「ぎ」が常識になっているお国柄、さあ大変です。

本物のほうは、ニセビルの建つ前に完成させないと、本物であることを奪われてしまいます。
抜かれてならないのは、新聞屋さんと球技だけではないようです。

「望京SoHo」:ザハ・ハディド設計
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/130108/wir13010816310002-n1.htm



最新の画像もっと見る

コメントを投稿