オーデック ブログ

写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!

秋の植物とことわざ

2010年09月28日 | 雑学
この植物をご存知でしょうか?

雑草ですが、青空がきれいだったのでローアングルから
ほーっておけば1mくらいには伸びちゃいます。


   


「タデ食う虫も好き好き」 のことわざに出てくる蓼(たで)です。


この植物を最初に教えてもらったのは、母からだったように思います。
そして、このことわざもセットで聞いたような・・・。


意味を解説するまでもないのですが
蓼のような苦味のあるものでも、好んで食べる虫がいるように
人の好みはさまざまっていうような意味です。


蓼をかじった事はないので、どれほど苦いのかはわかりません(笑)



偶然にも「蓼食う虫も好き好き」を裏付ける現場を発見

    

オンブバッタの恋の季節だったようです(失礼します)

天敵の少ないこの蓼(たで)を選んでいるのでしょうか?
このたで科の植物をバッタ類は食するようです。


皆さん知っていた?
このオンブバッタ背中に乗っているのはオスです。

さらに驚くのは、オスはメスの背中に乗ったままだということです。
オスがメスを一人占めするためらしいです。

それが名前の由来でもありますが
オンブしてもらっているオスさん、らくちんですね(案外苦痛だったりして?)


やっぱ、もてるオンナはつらいですね~。
(これって、まとめ?)



ショウリョウバッタの記事はこちら




不動産・建築・庭づくりなどお気軽にご相談下さい。

ひたちなか市・水戸市不動産売買物件情報


    
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どっちがいい? | トップ | しらふです。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しき雑草 (cocoのカタログ)
2010-09-28 15:33:48
audecさま。
あかまんまと呼びませんか?
返信する
自然派ですね~ (audec)
2010-09-28 17:30:19
cocoのカタログ様
くわしいですね・・・。
もしや小さい頃の遊びを思い出しました?

「あかまんま」といわれるのは
正式には『イヌタデ』で草丈が低いものです。
同じタデ科の仲間ですよ

ついでに、あかまんまの由来は
ままごとで赤飯に見立てた
子供の遊びからのようです。

偉そうに言っているけど
実は調べました

cocoさんままごとで使いました
返信する
知ってました。 (cocoのカタログ)
2010-09-30 10:49:14
audecさま。
私、あかまんまの由来しっていましたよ。

だてに年はとっていませんよ、母からね。
返信する
学び (audec)
2010-09-30 14:04:34
cocoのカタログさま
母から学びですね~。
今の子供たちの植物離れさびしいです。
遊びのスタイルがまったく変わってしまって
昔は自然が遊びの中に。
(すっかり年寄りモードです)
返信する

コメントを投稿

雑学」カテゴリの最新記事