一昨年の今日(昨年の今日6.9オンライン英会話)昨年の今日6.9(オンライン英会話) オンライン英会話 昨日も来客が多かったですが、今日も何となくバタバタの一日でした。朝一番に(朝食まですべて終わった後)、昨日......
一昨年の今日(昨年の今日6.9オンライン英会話)昨年の今日6.9(オンライン英会話) オンライン英会話 昨日も来客が多かったですが、今日も何となくバタバタの一日でした。朝一番に(朝食まですべて終わった後)、昨日......
Cardigan's Commencement Address by Chief Justice John G Roberts, Jr 1
最近、アメリカの友人がこのスピーチのリーディングのレッスンをしてくれています。Cardigan's Commencement Address by Chief Justice......
世界放浪の旅いつものセルビア人の英語の先生がお正月とクリスマスのお休みを取られました。正教や東方教会ではクリスマスが12月25日ではなく1月7日です。先生も故郷へ帰られました。先......
長い間私に英語を教えて下さったセルビアの先生が辞められて20日が経ちました。
淋しい~
セルビアの人達は礼儀正しく真面目です。
私はセルビア人と日本人はとても似ていると感じます。
私は今も別のセルビアの先生とレッスンをしています。
今日、彼女は私にセルビアの首都・ベルグラードの動画を紹介してくれました。
私はいつかセルビアに行きたいと思っています
Twenty days have passed since the Serbian teacher who taught me English for a long time quit. I miss him Serbian people is polite and serious. I feel that Serbs and Japanese people are very similar. I am still take lessons with another Serbian teachers currently too. Today, she introduced me a video of Belgrad, the capital of Serbia. I am eager to go to Serbia someday
A day in Belgrade - Motion Time-lapse
この記事を書こうとしていた時、先生からご連絡がありびっくりするやら嬉しいやら
お元気そうで嬉しかったです
人は何から救われるのか?自分自身からである!それぞれの地獄からである。人は、自分の欲望によって地獄を掘る!
From what may ANYONE be saved? Only from themselves! That is, their individual hell; they dig it with their own desires!
(262-40)
本当に自分自身と言うのは厄介です
「雨ニモマケズ」 宮沢賢治 in English. Rain, I Will Not Be Defeated, Miyazawa Kenji (MLS)
I was impressed more than ever before when I heard the renowned Miyazawa Kenji 's "Amenimo......
午後5時になるとまだ懐かしい前のセルビアの英語の先生を思い出しますが、毎日、先生を探しては英語のレッスンは続けています。
今までの経験上、セルビア人は日本人にとても良く似ているように思います。
礼儀正しく丁寧です。
ですから、大抵セルビア人の先生を選んでいます。
私のオンラインの英会話の先生方はなぜかセルビアの方が多いのですが、いわゆる「はずれ」たことがありません。
皆さん、丁寧に熱心に教えて下さいます。
今日の先生も時間が過ぎても教えて下さって、私は時間が気になって恐縮してしまいました。
一昨日の先生はいつでもチャットボックスに質問や文章を書くなら必ず返事を下さると言って下さいました。
またレッスンノートには環境問題の文章を勉強の為にたくさん書いて下さっていました。
多くの国々の先生の中には時間より随分早く止める先生や横になって教えようとされている先生、チャットボックスにも1行も書いて下さらない方等様々ですが、セルビアの先生ではそんな方に会ったことがありません。
今日は母がかぼちゃの煮ものが気に入り三食とも食べていました。
今日は母も久し振りに歩きました。
いつもの2周よりも長く3周半歩きました。
私は7周。
朝晩は冷えますが、日中は18℃くらいでしょうか。
歩いていると暑くて1枚でも汗が出ました。
前々からお聞きしてはいましたが、昨夜、いつもの英語の先生とのレッスンが急に最後のレッスンになることをお聞きしました。
そこでまだ心の準備が出来ていないので今朝6時に最後のレッスンを取ることにしました。
寝過ごしてはいけないと気にしていたら、数回目目が覚めて起きたのは4時49分
これはひとつの形の終わりであって、フェイスブックやメールで繋がっていますし、今後、日本に近くなって来日なさることも必ずあると思うので新たな始まりでもあるのですが、最後に"Thank you for everything"と言った時に、涙が思わずこぼれてしまって、先生まで泣かれてしまいました。
英語を始めてから数か月後より何と734回のレッスン。
お互いにびっくりです
ほぼ毎日25分間スカイプで話していたわけですから、深い過去生からのご縁を感じないではいられませんでした。
先生はまだ28歳の男の子(大人っぽく見えますが)で、私の子供達よりも年下ですし、前世は親子だったかもと「ありがとうメッセージ」に書くと先生は後でレッスンノートに「それは可能性がある」と。そして、自分の魂は新しくないと感じていると書いておられました。
それは私も同じで、私の魂は円熟はしていないけれども、古いだろうと思っています。
あくまでこの地球上での話ですが。
なぜならまだまだ先の方が長いですから。
さてと、バラ十字会のレポートを今日は仕上げようと思っています。
そして、お昼からカウンセリングへ。
この1ヶ月少々(10日間)の間でもいろいろな出来事がありました。
昨日は娘と午後中話しました。
親子と言うのは課題が多いですからぶつかることも多いものですが、話せば分かり合えることも多いです。
私はあまり深く思わずずっと子供達に言っていた言葉が真実実現したようです。
それは子供達の自立。
その時私は子育てに成功したと言えるだろうと思ってきたことをすっかり忘れていました。
なぜならそれは時に痛みや悲しみを伴いますから。
でも、その時期ももう終わりです。
ありがたいことに私はそれぞれに自立した子供達のことを全く心配しなくてもいい状態にいます。
心配や迷惑させかけなければどこで何をしようと自由です。
ちょっと淋しいですが・・・。
親離れ子離れの時期は確執が多かったですが、昨日話して少し分かり合えて、お互いの違いも納得し合えて良かったなと思っています。
今日の歌
さよならは 新たな初めと 知りつつも 過ぎし日想い 涙こぼるる
追記
母がお肉を食べたがるので、夕食は豚肉の生姜焼きを作りました。
昨年の今日(Srpska svadba kolo u Šumadiji )
Srpska svadba kolo u Šumadiji この動画はセルビアのkoloというダンスです。英語の先生が紹介して下さいました。私はセルビアの先生をよ......
英語のレッスン(エルサルバドル)&天ぷらカレーうどんいつものセルビア人の英語先生がスラバという儀式?の為に故郷に帰られたので、またまた世界放浪の旅に出ました。今日選んだ先生はエルサルバドルの先生。いつものようにそのお国のこ......
先日の9月30日(日)、先生が辞められることをお聞きしました。
前々からお給料があまりにも低いので長くは居られないとお聞きしていました。
残念ですが、仕方がありません。
でも、先生は中国にいらっしゃるので日本でお会いする機会がぐんと現実性を帯びて来ました
英語のレッスンで世界放浪の旅へ私のセルビア人の英語の先生が里帰りをされたので、私はまた世界放浪の旅に出かけていました(*^-^*)今回はインド、ギニアビサウ、クロアチア。 インドの国旗。インド......
「秋についての英語表現」先だってからの「秋についての英語表現」についてThere are four seasons in Japan.There are many unique expressi......
英語で「一雨ごとに秋が深まる」「秋が深まる」の表現について、ある人が「秋の虫の鳴き声を虫の音と言うのは日本人だけらしいですね。欧米の方達には只の雑音だそうです。」雑音 言葉の表現や色彩や何......
最近の英語のレッスン余程旅したいと思っているせいか、この5日間ほどセルビア人の私の英語の先生がお引越しの為レッスンがお休みでしたので、何にでも興味津々の私はこの際普段出会うことの少ない国の先生のレッ......