goo blog サービス終了のお知らせ 

第3章「La Vie en Grâce ― 恵みの庭で光をあつめて 」へ  

子育てと介護を終え、そっと歩き出した第三の人生の小径――恵みの庭の物語

今日はまださほど寒くありませんでした。

2019年11月14日 19時02分01秒 | 気候

 

 

 今日から寒くなると言っていましたが、最高気温が15.9℃、最低気温は9.8℃で、今も下がり続けているようです。

風があったので少し寒かったですが、さほどではありませんでした。

でも、明日は最低気温が3℃予報です。

 

 午前中、昨日のママ友がコーヒーを持って来てくれました。

チャイと彼女のおススメで買ったこのクッキーでお茶しました。

 

 午後からは自転車でゆうちょへ。

ここの紅葉が綺麗なので、カメラを取りに戻って撮影

 

 

 

 その後、バラ十字のお勉強をしました。

ふと庭を見ると千両がこんな状態に

鳥が食べてしまった後

陰になって見えませんでしたが、シクラメンが咲いていました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(久し振りの雨(Today, I walked in the park.)))

2019年11月08日 20時50分13秒 | 気候
 
昨年の今日(久し振りの雨(Today, I walked in the park.))
 久し振りの雨(Today, I walked in the park.)Today, I walked in the park.The wind was a li......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(秋晴れが続いています。))

2019年11月05日 19時12分02秒 | 気候
 
昨年の今日(秋晴れが続いています。)
 秋晴れが続いています。 朝晩は少し寒いですが、日中は晴天で暖かい日が続いています。朝が寒くなって来たいつ頃からか忘れてしまいましたが、スムージーではなくてお味噌汁......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の朝

2019年10月30日 18時19分23秒 | 気候

 久し振りの朝のウオーキング。

霧の濃い朝でした。

肌に水分がしみ込んでいくようで、しっとりしました。

 

 

 

まだ蕾が白く小さかった金木犀がこんなに咲いていました。

 

 飽きることなく今朝もバラを撮影。

The last rose among the three kinds of roses bought was bloomed.

Today's beauty "Duftgold"

新しく買った3種類のバラの中の最後のバラが咲きました。

今日の美人さん「ドフトゴールド」

 

 

 

 

 

日中は晴れて23℃近くになったので、黄色のバラがすっかり開いてしまいました。

 

 

 

 

 

 今日は黄砂が飛んだそうです。

秋に黄砂が見られるのは珍しく9年(6年と放送した局もあります)振りだそうです。

明日はすっきりとした青空になるようですが、朝はやはり霧のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(台風一過(台風22号)&炊き込みご飯&今日の英語のレッスン(トルコ)) )

2019年10月29日 18時10分50秒 | 気候
 
昨年の今日(台風一過(台風22号)&炊き込みご飯&今日の英語のレッスン(トルコ))
 台風一過(台風22号)&炊き込みご飯&今日の英語のレッスン(トルコ)  昨日からよく雨が降りました。きのこがあったので炊き込みご飯を食べたくなって作りました。ちょ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(台風一過) )

2019年10月23日 18時24分29秒 | 気候
 
昨年の今日(台風一過)
 台風一過夜明け 午前6時       太陽光線が美しい。。。      砂場に溜まった水が溜まって「水鏡」  お......>続きを読む  ...
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(台風が最接近?))

2019年09月17日 19時34分01秒 | 気候
 
昨年の今日(台風が最接近?)
 台風が最接近? 台風が少し前に最接近だったようで、今は嘘みたいに静かになりました。今回は雨がよく降り家の前の道路がつかって川のようになりました。家の床下も水が上が......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(台風18号))

2019年09月17日 19時33分12秒 | 気候
 
昨年の今日(台風18号)
 台風18号 台風18号、お昼くらいまでは太陽が出ていましたが、15時あたりから風雨が強くなってきました。 現在、高知件手前のようです。岡山を直撃かと思っていました......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(今日まで雨)

2019年09月15日 18時51分06秒 | 気候
 
今日まで雨
It has become cooler. It is autumn. I rearranged ikebana by adding some fresh flowers. It ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(今日は肌寒かったです)

2019年09月12日 19時27分13秒 | 気候
 
今日は肌寒かったです
 9月8日(土)より雨が続いて肌寒くてパーカーを羽織った日が2日ありましたが、今日も肌寒かったです。一日中、雲っていて、最高気温は25.8℃、最低気温は20.1℃でした。今......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一雨ほしいところでした

2019年09月11日 18時16分42秒 | 気候

 昨日までよりは少し気温が低くなったようです。

毎日のように午後から雨マークが出ますが全く降りません。

今、少し暗くなってきたので少しでも降ってくれたら有難いですが・・・。

 

 

一雨降ってくれないかな。。。

 

と、思っていたら本当に一雨だけ降りました。

もうちょっと降って欲しくて、「もう一雨」と願うと、又一雨だけ降りました。

う~ん。。。

もうちょっと降って欲しいと願ったら、今度は少しまとまって降ってくれました。

久し振りの雨でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いです&ハイビスカスの種をもらいました。

2019年09月07日 17時48分32秒 | 気候

 台風の影響で風があったのでウォーキングへ出かけましたが、風は生ぬるい感じでした。

そんな中に秋の気配。。。

 

 

 

 

 

 

It is autumn in the Japanese calendar , but it is still very hot every day. In addition, the humidity is also high. The highest temperature is over 33 ° C and the lowest temperature is over 26 degrees.
I got hibiscus seeds from a neighbor.

暦の上では秋ですが、毎日まだとても暑いです。

その上湿度も高いです。

最高気温が33℃を超え、最低気温が26度を超えています。

 お散歩から帰ってお洗濯物を干していたら、ご近所のご主人がこの種を下さいました。

以前、私が綺麗だなあと思って写真を撮らせて頂いた時、鳥が種を運んできて自然に生えてきたと言われていました。

嬉しくて、心から感謝しました

I got hibiscus seeds from a neighbor. A flower like this one will bloom next year.

近所の人にハイビスカスの種をもらいました。

来年の夏にこんな花が咲くでしょう。

(8月10日に撮ったそのお花です。)

 

 今夜は学会の帰りに娘一家が一泊して帰ります。

久し振りです。

 

 

追記

今日の最低気温は27.0℃だったようです。

明日も同じ気温のようです。

びっくりです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑

2019年09月02日 22時17分36秒 | 気候

 今年の夏は梅雨が長く、梅雨明けと共に一気に暑くなりましたが、この2週間ほど秋雨前線の影響で涼しい日が続いていました。

最近では「暑さ寒さも体育の日まで」と言うそうで、それから考えるとこのまま秋になることは到底考えられませんでしたが、やはりというべきか。。。

 今日は31.6℃でした。

朝は21.9℃。

21℃台が続いています。

 

 折角咲いてくれているのでお花を避けながら、一応、先週でしたか夏剪定をしました。

秋は花色が濃くなるのでこれからが楽しみです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は涼しかったです&stability安定

2019年08月25日 20時09分55秒 | 気候

 今朝は涼しかったです。

ウォーキングに行きましたが、肌に冷気が心地よかったです。

それもそのはず、今日の最低気温は21.2℃でした。

明日は20℃予報です。

でも、明後日からはまた25℃あたりに戻るようです。

 

今日も何事もなくいつものように過ぎて行きました。

つまらないと思うこともありますが、アメリカの友人が昨夜書いていました。

”Holidays are always good for the tension of the daily routine, but after retirement they seem to me to be less important. Naturally the idea behind each individual holiday should still be honored and enjoyed, but the release from work and the struggle of life lessens with our aging out of work.

I continue to walk, and to read , my daily routine seldom changes, there is comfort in stability.”

退職後は現役の時と違って休日への想いも変わってきますし、日々も単調になりますが、それが幸せというものに(少なくともそのひとつに)違いありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝はさわやか

2019年08月24日 14時56分27秒 | 気候

 昨夜はエアコンを付けないで窓を開けっぱなしにして寝ました。

気持ちよく熟睡。

朝4時半に一旦目が覚めましたが、もう4時半は暗いです。

いつの間にかまた寝ていて目が覚めたら6時半で、びっくりしました。

その後も今日は一日眠くて、土曜日の朝のTVを楽しんだりダラダラと過ごしました。

 

 

 

 

 

教会の方がお花を持って来て下さいましたので、掛け軸を替えました。

 

 

My friend gave me the resurrection lilies, so I put them in a vase, and changed the hanging scroll.

友人がリコリス(夏水仙)をくれたので、花瓶に生けて掛け軸を替えました。

 

 今日も曇っていて(しばらく曇りが続きそうですが、残暑は厳しいとか)、暑くないので私にとってはいいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする