goo blog サービス終了のお知らせ 

第3章「La Vie en Grâce ― 恵みの庭で光をあつめて 」へ  

子育てと介護を終え、そっと歩き出した第三の人生の小径――恵みの庭の物語

一昨年の今日(昨年の今日(大寒))

2020年01月20日 19時05分24秒 | 気候
 
昨年の今日(大寒)

 大寒 大寒ですが、今日は暖かいのでいつもは岩の下にいる鯉達が日の当たる場所に出て来て、じっと日向ぼっこをしています 循環器が壊れたのが鯉の動きの少ないこの時期で良......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日(陽光)) )

2020年01月17日 18時41分18秒 | 気候
 
一昨年の今日(昨年の今日(陽光))

 昨年の今日(陽光) 陽光 朝一に定期受診のため病院へ。寒い朝でしたが、帰る頃には太陽が燦々と輝いていました。カメラを向けるとまた虹色の輪が撮れていました。  ........
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(今日も暖かい一日)

2020年01月14日 18時57分55秒 | 気候
 
今日も暖かい一日

 今日もいいお天気で暖かかったです。今年は昨年に比べたらとても暖かいです。今日は窓全開、お布団も干しました。太陽の光が入ってくるお部屋はぽかぽか。バラ十字のお勉強も......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日(寒波到来)) )

2020年01月14日 18時56分21秒 | 気候
 
一昨年の今日(昨年の今日(寒波到来))

 昨年の今日(寒波到来) 寒波到来 風も強く寒くなりました。なぜか毎年センター試験の時には特別寒くなりますね。不思議です。子供達の為に祈ります。  最近忙しかったの......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんよりとした空&タロット終了&「なんと めでたい ご臨終」

2020年01月12日 16時50分18秒 | 気候

 今日は成人式の式典があったようで、今朝、居間の窓から晴れ着姿のお嬢さんの姿が見えました。

ちょうどヘルパーさんがいらしていて気が付かれました。

今日は昨日から一転、どんよりとした曇り空で、朝方は寒かったです。

でも、一枚余分に着て午後からがんばって歩きに行った時には思ったほど寒くなかったことが判明。

 公園の梅の木

雨や曇りは心が落ち着くので好きでしたが、冬は別のようです。

ど~んよりとして憂鬱になりそう。

特に年老いた病気の母と一緒にいると・・・。

でも、居なくなったら淋しくなってもっと憂鬱になるのかも。

冬は日照時間が少なくなっている上に曇ると人間の精神にも影響を与えるそうで、体調を壊す人が多くなるとか。

そんなことを考えながら今日はひとりで4周だけ歩きました。

今日も何事もなく終わりそうなので(まだわかりませんが)、感謝

 

 今日はタロットの第3回目の添削を提出しました。

今回からWebで提出出来るようになり便利になりました。

今回の添削問題はカードのリーディングだったのでとても難しかったです。

リーディングには感性とバランスの取れた人格が必要だと思いました。

同じカードでも読み手によってとても変わってくる可能性は否めません。

次は試験になるわけですが、全く自信がありません。

 

 その後、「なんと めでたい ご臨終」の続きを読みました。

このようなサポート体制があれば、母を家でも看取ることも全く可能です。

このような先生が近くにおられたらいいのにと思います。

今朝も16日(木)に臨床心理士さんと行くセミナーの為母をどうするかをヘルパーさんと朝、話した時にヘルパーさんが「施設に入るなら70歳くらいで入っていると90歳以上生きる人が多いけど、もう家でいいんじゃないの

家で看取るのは理想で、願いでもあり、母も口では「迷惑をかけないように施設へ」と言っていますが「施設に入る気持ちはない」と今日言いました。

でも、私一人では実際、無理。

何とかしようと今あれこれがんばっているわけですが、まだ最終的にこれでOKという方法が見つかりません。

ちなみにアガスティアの葉でも「無理」と書かれていましたっけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(雪が降りました。)

2019年12月28日 21時18分30秒 | 気候
 
雪が降りました。

 寒波がやってくるとは言っていましたが、朝、しばらくの間雪が降りました。でも、面白いことに同じ岡山市でも区によって違ったようです。川を渡ったお隣の区では降らなかったそうです......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(今日も彩雲が見られました ))

2019年12月17日 20時26分22秒 | 気候
 
昨年の今日(今日も彩雲が見られました )

 今日も彩雲が見られました  昨日は暖かかったのですが、今日はまた寒さに逆戻り。公園にお散歩に行ったものの誰も来ていませんでした。でも、こんな日は良いことがあること......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空は今日まで

2019年12月16日 18時32分06秒 | 気候

 今日も綺麗な青空が広がりました。

今日の最高気温は13.4℃、最低気温は0.3℃でした。

風があったので少し寒く感じられました。

明日から最高気温、最低気温とも上昇するそうです。

そして、明日のお天気は雨。

その後1週間は曇りで降水確率40%が続くようです。

珍しいですね。

 

 我が家のモミジです。

いつも他よりも遅く紅葉します。

このバラは何と「ダブル・ディライト」

肥料もやっているのですが・・・

 

 明日は定期検診の日です。

最近では一番の憂鬱の種でしたが、あっという間に明日になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も穏やかな日&真紅のバラ

2019年12月15日 17時03分11秒 | 気候

 今日も暖かく穏やかな日でした。

母とコートなしで公園を歩きました。

母は敷居に椿の実を塗ると滑りがよくなっていいと言って今年も実を拾っていました。

このカエデだけはまだこんなに葉が残っています。

 

 冬に咲くバラは色が濃くてシックです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和

2019年12月08日 17時20分41秒 | 気候

 朝晩は寒いですが、今日の日中はお天気がよく暖かかったです。

ダウンを来て公園に行きましたが、脱いで、最後には腕まくり。

10周、がんばりました。

穏やかな小春日和の一日でした。

 

冬芽

 

薄っすら彩雲

  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(この冬一番の寒さ))

2019年12月06日 19時25分19秒 | 気候
 
昨年の今日(この冬一番の寒さ)
 この冬一番の寒さ   今日は寒かったです。岡山でもこの冬一番の冷え込みで、最低気温はマイナス0.5℃。  我が家のモミジはいつも12月に入ってから紅葉し始めます。......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉のそろそろ終わり

2019年12月06日 17時42分20秒 | 気候

 今日は寒かったです。

最高気温10.0℃、最低気温4.0℃でした。

 

 母がデイに行ったので御ミサに行きました。

待降節に入ったので神父様の祭服の色は紫。

久し振りに友人に会いました。

彼女もお母さんを介護中。

今日は月1回の2泊3日のショートステイの日だと言っていました。

「預けないと私が持たない。実際、肺炎で入院したの」と言っていました。

遅れてきたオルガニストさんは施設にいるお父さんが高熱を出したそう。

もう一人の女性はお父さんを自宅で介護し見送りました。

神父様が「皆、介護ばかりだなあ」

もう一人の女性が「もう今度は介護してもらわないといけなくなるわ」と。

全くそうです。

 

 公園の紅葉もそろそろ終わりです。

今年はなぜか剪定をしないので、紅葉を長く楽しむことが出来ました。

 

 

 

 

 ママ友ガーデン

 

 

 

 

 

 今夜はフィギュアスケートのグランプリファイナルを観るのを楽しみにしています。

羽生選手がショートで2位になったことは朝一番のヤフーニュースで観て知りました。

ネイサン・チェン選手はすごい

「4回転を全部飛ぶようになったら脅威となる」と何年か前に言われていましたが、今まさにそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(今日は半袖もOK(@_@))

2019年12月04日 19時39分23秒 | 気候
 
今日は半袖でもOK(@_@)
 今日の予定は、朝一番の9時に母の歯医者さん。ついでに私も定期検診と歯のお掃除をして頂きました。その後午後から大雨が降ると言うことでしたので、私は歩きに行きました。  ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(小春日和) )

2019年12月02日 20時15分52秒 | 気候
 
昨年の今日(小春日和)
 小春日和 小春日和ですね。雲ひとつない青空と桜の冬芽。静かな昼下がりです。  今夜か明日か、父のお葬式の時にお世話になった神父様に15年以上振りにお会い出来ます。......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(今日は寒かったです。) )

2019年11月19日 11時05分17秒 | 気候
 
昨年の今日(今日は寒かったです。)
 今日は寒かったです。 今日は風もあり寒かったです。最高気温12.4℃、最低気温3.0℃でした。カエデ(フウ)とモミジの紅葉が綺麗です。        モミジ.........
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする