goo blog サービス終了のお知らせ 

第3章「La Vie en Grâce ― 恵みの庭で光をあつめて 」へ  

子育てと介護を終え、そっと歩き出した第三の人生の小径――恵みの庭の物語

今年の夏は忍耐の夏ですね

2020年08月21日 22時57分58秒 | 気候

 今朝の空

日の出時刻は5時半。

少し霞んでいたようです。

昨夜は早く寝たのですが、寝る前にプロテインを飲んだりすいかを食べて寝たら2回も目が覚めてしまい、結果、起きたのは5時20分過ぎでした。

 

5時39分

我が家のお花

「わかな」が咲き始めました。

我が家には何株か紫陽花がありますが、この1株(花が3輪)だけまだ全部枯れないで青色から緑色に変わりました。

 

 今日も暑かったです。

最高気温は37.3℃、最低気温は26.4℃でした。

明日から多少、気温が下がる予報ですが、最低気温は上がって28℃とか。

雨も全く降りません。

今年の夏はコロナと猛暑のひたすら我慢の夏ですね。

早く秋が来てほしいです。

 

 

 私のセルビアの英語の先生からはまだご連絡がありません。

お父様がお悪いとお聞きしていますが、回復に向かっていらっしゃることを願っています。

明日あたりから、先生は違いますが童話や思い出の英訳を又再開しようと思っています。

 

 

 

★致知一日一言  【今日の言葉】

 

8月21日

老木に花が咲かないのではない。
確かに花の数は少なくなったけれども、
その僅かな花には重厚感と品格がある
━━━━━━━━━━━━━━
野村萬(人間国宝の狂言師)

 

 


★エドガー・ケイシー 珠玉のリーディング

 

(8月21日)

いつも微笑みなさい。そして、その微笑みを生きなさい!
Smile always, - and LIVE the smile!
(1819-1)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(雨上がりの朝&母のこと)

2020年08月21日 20時02分12秒 | 気候
 
雨上がりの朝&母のこと

 夜中に雷雨がありました。激しい雷の音で一瞬目が覚めましたが、すぐに寝てしまいました。朝、スマホを見ると1時50分にアラームが鳴っていたようです。全く気が付かず目が......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(日の出&今朝は18℃(Sunrise& It was 18 ℃ this morning.)))

2020年08月18日 20時00分41秒 | 気候
 
昨年の今日(日の出&今朝は18℃(Sunrise& It was 18 ℃ this morning.))

 日の出&今朝は18℃(Sunrise& It was 18 ℃ this morning.) 今朝5時半頃に私は川へ着きましたが、私が川に着く30分前、空はもっと......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑かったです。

2020年08月17日 18時58分20秒 | 気候

 今朝の空

今朝は4時43分に起きました。

手元のスマホの気温は25℃。

喜んで公園へ行きましたが、思ったほどには涼しさを感じませんでした。

 

4時55分

月と金星がとても離れました。

19日(水)が新月です。

教会のマリア像のそばに百合が咲いていました。

今朝は朝焼けが見られましたが、3周で帰りました。

我が家のお花

ニオイバンマツリがかわいいです

 

 

今日は英語の先生のお父様の体調が悪くなりレッスンが急遽キャンセルになりましたので、童話③はお休みです。

一応、チェックして頂いてからと思っています。

 

 

今日も暑かったです。

最高気温は37.1℃、最低気温は25.0℃でした。

母はデイに行きましたが、私は家に籠ってバラ十字会のお勉強や読書をしながら過ごしました。

7時頃、水遣りに出ますが、まだ暑く34℃くらいあります。

 

 

 

★致知一日一言  【今日の言葉】

 

8月16日

育児は「育自」、自分を磨き育てることでもある。
試行錯誤しながら親も子どもと一緒に成長していく
━━━━━━━━━━━━━━
友田明美(福井大学子どものこころの発達研究センター教授)

 

8月17日

100パーセント完全な人はいない。
欠点ばかりほじくるようでは見方が浅い。
常に全体を見ていい面を吸収するんだ
━━━━━━━━━━━━━━
横山大観(近代日本画壇の巨匠)

 

 


★エドガー・ケイシー 珠玉のリーディング

 

(8月16日)


仕事にたっぷり時間を費やしたなら、それと同じくらいたっぷりとレクリエーションに時間を割くこと。体を美しくすることにたっぷり時間をかけなさい。
Then, so much time should be spent in work, in labor; so much time in recreation; yea, so much time in beautifying the body.
(3420-1)

 


(8月17日)


愛着を愛と混同してはならない。情熱と愛を混同してはならない。愛は神に属するものであり、愛は創造的であり、あらゆるものを与える。
Do not confuse affection with love.
Do not confuse passion with love.
Love is of God, it is creative, it is all giving.
(3545-1)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(少し涼しくなったかも)

2020年08月17日 18時43分59秒 | 気候
 
少し涼しくなったかも

 今朝も5時少し前に目が覚めたので少しだけ歩きに行きました。今日はいつものメンバーがすでに歩いていました。まだ涼しいという肌感触はなかったですが、10時頃までエアコンを付け......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(涼しい一日))

2020年08月17日 18時42分38秒 | 気候
 
昨年の今日(涼しい一日)

 涼しい一日 今日は涼しかったです。22℃予報でしたので昨夜はエアコンを久し振りに付けませんでした。朝も爽やかで、庭仕事をしました。日中も風が吹き抜けて気持ちが良か......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(台風一過)

2020年08月16日 18時54分46秒 | 気候
 
台風一過

 庭でツクツクボウシが鳴いています。朝、曇っていて風が残っていたので、久し振りに歩きに行きました。本当に久し振りでした。5時20分位から行きましたが、ひとりすでに来てお......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日(小休止の夏)))

2020年08月16日 18時53分07秒 | 気候
 
一昨年の今日(昨年の今日(小休止の夏))

 昨年の今日(小休止の夏) 小休止の夏 久々の朝のウォーキングより        ...>続きを読む  ...>続きを読む  ...
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(台風10号(クローサ Krosa))

2020年08月14日 18時45分45秒 | 気候
 
台風10号(クローサ Krosa)

 風がかなり強くなってきました。昨夜のうちのハンギングバスケットや洗濯物干しの竿や自転車や母のマイカーなど飛んだり倒れたりしないように安全な場所へ移動させました。今朝は朝か......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(暑い!)

2020年08月13日 18時44分04秒 | 気候
 
暑い!

 今日は朝から体調不良でお薬を飲みました。暑いから家の中ばかり居るのがよくないとは思うのですが、ちょっと外に出たら背中が暑~い今日の最高気温は36.9℃、最低気温は27.0......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(立秋)

2020年08月08日 18時11分09秒 | 気候
 
立秋

 今日は立秋ですが、暑くなりました。これからお盆過ぎまで暑さが続くようです。最高気温は37℃、最低気温も27℃予報です。   今日は午後からBSで「パッチ・アダムス......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日(体は正直)))

2020年08月08日 18時09分00秒 | 気候
 
一昨年の今日(昨年の今日(体は正直))

 昨年の今日(体は正直) 体は正直 体は本当に正直で、今朝は秋風が吹いているかのようで肌寒くさえ感じました。そうなると台風の影響で風雨が強かった昨日もですが、今日も......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも立秋

2020年08月07日 21時02分19秒 | 気候

 今朝の空

今朝は蒸し暑かったです。

スマホを見ると26℃(今日の最低気温は25.8℃)でした。

4時10分に目が覚めましたので、ちょっと早過ぎましたが起きました。

 

4時36分

すでに歩いておられる方が数人おられました。

今日は久々に朝焼けが見られるかと思いましたが、やはり曇っていました。

暑いので、今日は4周でお終い

 

我が家のお花も暗いので綺麗に撮れませんでした。

窓から見た空

今日のきゅうりの収穫は1本でした。

その後、シャワーをして自分の部屋に行き、7時まで瞑想をしたり、本を読んだり、再び寝たりしました。

 

母がデイサービスに行く10時前に見送りがてら再び撮影。

ご近所の百合が咲き始めました。

家に入ると、先日鯵を下さったお宅のご主人が奥さんが気に入ってお取り寄せされている甘酒を持って来て下さいました。

我が家で食べ切れないお野菜を差し上げているだけですのに返って申し訳ないです

 

 注文していた「日本人の英語」が届きました。

早速読み始めましたが、面白くて「なるふぉど~」と思うことが多いです。

やはり、日本語で考えて英文にするとかなりおかしいようです。

しかも、一番おかしいのは冠詞のようです。

「これがなければかなり意味が通じる」という場合が多いみたいです。

私が英語を習った時には冠詞は絶対に必要なものとして習った気がします。

a,an,theは欠かせないものとして。

でも、それが命取り~

語学って奥が深いですね。

 

 

 今日は「立春」。

暦の上では「秋」ですね。

俳句の世界でも8月からは「秋」。

でも、今年は特に梅雨が長かったせいか、その上その後のお天気も曇っていたりする日も多く、毎日毎日暑いですけれども入道雲もくもくの夏空を見たという感じがしません。

でも、特に明後日からお盆にかけて最低気温も25℃、最高気温も35℃の日々が続くそうです。

暑さに弱いので、早く秋が来てほしいですが、夏の好きな方はまだまだ不完全燃焼でしょうね。

 

 

 

★致知一日一言  【今日の言葉】

 

8月7日

他人様(ひとさま)はごまかすことができても、
自分はごまかせません。
自分に恥じない生き方をすること、
そして人に感謝することなど、
当たり前のことを当たり前にできることが勝負の場で大切
━━━━━━━━━━━━━━
北田典子(ソウルオリンピック女子柔道銅メダリスト)

 

 

 ★エドガー・ケイシー 珠玉のリーディング

 

(8月06日)

どんな人でも、一人の友を失うことを埋め合わせられるほど多くの友を持つことはできない。
No soul may have so many friends that it can afford to lose a single one.
(1709-3)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(早くも残暑見舞いが来ましたが)

2020年08月07日 18時45分39秒 | 気候
 
早くも残暑見舞いが来ましたが

 今日も概ね曇っていてカンカン照りでなくて良かったです。最高気温は33.4℃、最低気温は26.1℃。午前中は少し涼しくさえ思えました。(エアコンが要らないかと思いました......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日昨年の今日(立秋))

2020年08月07日 18時43分26秒 | 気候
 
昨年の今日(立秋)

 立秋 立秋。早朝、外に出て見ました。 空が今までと違っていました。秋の空。        暑さはまだまだこれからが本番ですが、何とな......>続きを読む......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする