goo blog サービス終了のお知らせ 

第3章「La Vie en Grâce ― 恵みの庭で光をあつめて 」へ  

子育てと介護を終え、そっと歩き出した第三の人生の小径――恵みの庭の物語

ぽかぽか陽気

2020年11月26日 20時57分10秒 | 気候

 今朝は朝寝坊してしまいました。

昨夜、寝るのが遅かったのと久し振りの外出で疲れていたせいかも。。。

気が付いたら、何と7時20分

慌てて飛び起きました。

 今朝は久し振りに母が食卓で朝食を食べました。

今朝の果物

その後、9時半から1時間、ヘルパーさんが来て下さいました。

お布団を干し、お手洗いの掃除、掃除機かけ(母が通るお部屋ー居間~母の部屋~台所~勝手口のある部屋)、時間が余ったのですき焼き風煮も作って下さいました。

今朝歩きに行けていなかったですので、ヘルパーさんのいらっしゃる間に1周だけ公園を歩きに行ってきました。

 

 

 

 

 

変わった

 

 

薄っすら彩雲

 

 ご近所の工事現場

着々と工事が進んでいます。

帰るとすき焼き風煮が出来上がっていました。

 

朝は曇っていましたが、ぽかぽかいいお天気になりました。

ヘルパーさんが帰られた後は11時から訪問リハ。

お任せして読書でもしようかと思いましたが、日の当たる場所にいるとあんなに寝たのに又うつらうつら。

リハの方は今日は11時から12時半位までおられました。

母の血圧が急に200近く上がってしまいましたので、ヨーグルトを食べさせて、お薬を飲ませ、寝させました。

それを見届けてから帰られました。

それから5時近くにヘルパーさんが来られるまで母は寝ていました。

今日はぽかぽか陽気のおかげで気持ちよくお布団が乾きました。

 明日は母はショートステイ。

母はいませんが手始めにKちゃんがお泊りに来てくれますが(母に緊急のことが起こった場合の為のお試しお泊り)、その前に12時に迎えに来てくれて岡大の名誉教授のSちゅんのお宅へ。

Kちゃんはその後スクールカウンセラーのお仕事。

私はKちゃんが戻るまでSちゅんのお宅で過ごすことになります。

(Sちゅんは途中、ダンスのプライベートレッスンに行かれるようです)

Sちゅんは週末のお食事に困っていらっしゃるようですので、明日はいなり寿司でも作って差し上げようかなと思っています。

岡山県営グラウンドが近いのでお写ん歩にも行ってみようと思っています。

Sちゅんは高齢で奥様もなくされており、またとっても真面目なプロテスタントの信者さん。

若いKちゃんが何かと面倒をみて差し上げているようです。

Kちゃんは一応カトリックです。

(私みたいな感じ

Kちゃんはフットワーク軽く、いろいろな方の面倒をみて差し上げているようです。

ということで、私とSちゅんもお友達になりました

 昨日、ブティックで買ったクリスマスグッズ。

 

プレゼントのマスク

★致知一日一言 【今日の言葉】

(11月24日)

信じて待つ、
また待ってくれている、
そう思って生きてゆこう

━━━━━━━━━━
横田南嶺(臨済宗円覚寺派管長)

(11月25日)

恕(ゆる)すのは相手のためではなく、
自分のための行為なのです。
恕せない心を持ち続けるのはしんどいこと。
恕すことで、私たちは楽になれるのです

━━━━━━━━━━
日野原重明(聖路加国際病院理事長)

(11月26日)

目の前の小さなことにも幸せを見つけて
毎日を精いっぱい生きていけば、
共感してくれる人が現れ、
どんな苦難も必ず乗り越えていけるはず

━━━━━━━━━━
倉本美香(OFFICE BEAD INC. 主宰)


★エドガー・ケイシー 珠玉のリーディング

(11月26日)

あなたは自分自身の心の内に、意識の内に、神を見出すのです!
Ye find Him within thine own heart, within thine own consciousness!
i
(281-41)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半袖でもいいようなお天気

2020年11月15日 20時54分43秒 | 気候

 毎日が土日祝日ですが、やはり、母がデイ行かない日は朝がのんびりになります。

少し朝寝が出来ます

今朝は5℃予報で実際寒かったせいか、お布団の中がぽかぽか暖かくて(夜中には目が覚めましたが)朝寝をしてしまいました。

が、母がいると母の用事があれこれあり、あれ取って、これ取ってと言われたり、元気ですと動くので気になったりで、自分のことがほとんど出来ません。

今日は調子が悪くなって死にそうな顔になって寝たり、元気になったりを繰り返しました。

昨日買ったシャインマスカット等

マスカットは1380円が880円になっていました。

高いですが、あまりお肉も食べないのでちょっとした贅沢です。

 

今朝の果物はいつもより豪華でした

昨日もらった「ラ・フランス」もありますし

工事現場の様子

まだコンクリートをいくつも埋めているようです。

 

 

空が綺麗。。。

 

  

今日のお花

 

このバラは「秋バラ」という色合いです。

玄関を出ると門の中も外も柊の甘~い香りが漂っています。

 

昨日、買ったウォーキングシューズを履いてウォーキングへ。

 

お天気がよくて陽射しも強かったので帽子をかぶって、サングラスをして歩きに行きました。

Tシャツと薄手のセーターを着ていましたが、暑くてセーターを脱ぎました。

そして、腕まくり。

半袖でちょうどいい感じでした。

 

 

 

 

 

 

まだ緑のカエデの木が3本あります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事現場

 

この「ダフト・ゴールド」が今日の美人さんですね。

 

 

ランチ

母はこの時調子が悪かったので少ししか食べませんでしたが、最終的には完食。

私はご飯を半分残しました。

朝もレタスをたくさん食べます。

昔はレタスは水分がほとんどで栄養価はないと言われていましたが、エドガー・ケイシーのリーディングに寄りますとコロナやインフルエンザの予防に効果大らしいので沢山食べています。

 夕方、再び、ウォーキングへ。

 

 

 

ほんのり彩雲

 

夕暮れが早くなりました。

4時40分過ぎ

 

 今日は母もなかなか起きず、あっという間にお昼。

朝ご飯が遅かったので2時頃昼食。

そして、夕食。

ウォーキングとスーパーへ行ったくらいで特に何をするでもなく終わった一日でした。

お薬の時間はパーキンソン病関係が・・・

7時

10時

12時

3時半

7時

喘息の吸入が・・・

朝の8時

夜の8時

その他は緑内障の目薬です。

明日は母がデイに行きますので、断捨離予定です。

明日はがんばります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日(台風が最接近?)) )

2020年09月17日 18時46分50秒 | 気候
 
一昨年の今日(昨年の今日(台風が最接近?))

 昨年の今日(台風が最接近?) 台風が最接近? 台風が少し前に最接近だったようで、今は嘘みたいに静かになりました。今回は雨がよく降り家の前の道路がつかって川のように......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日(台風18号)))

2020年09月17日 18時34分01秒 | 気候
 
一昨年の今日(昨年の今日(台風18号))

 昨年の今日(台風18号) 台風18号 台風18号、お昼くらいまでは太陽が出ていましたが、15時あたりから風雨が強くなってきました。 現在、高知件手前のようです。岡......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(今日まで雨))

2020年09月15日 18時30分52秒 | 気候
 
昨年の今日(今日まで雨)

 今日まで雨It has become cooler. It is autumn. I rearranged ikebana by adding some fres......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(今日は肌寒かったです))

2020年09月12日 19時57分20秒 | 気候
 
昨年の今日(今日は肌寒かったです)

 今日は肌寒かったです 9月8日(土)より雨が続いて肌寒くてパーカーを羽織った日が2日ありましたが、今日も肌寒かったです。一日中、雲っていて、最高気温は25.8℃、......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(一雨ほしいところでした)

2020年09月11日 19時21分47秒 | 気候
 
一雨ほしいところでした

 昨日までよりは少し気温が低くなったようです。毎日のように午後から雨マークが出ますが全く降りません。今、少し暗くなってきたので少しでも降ってくれたら有難いですが・・・。......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(暑いです&ハイビスカスの種をもらいました。)

2020年09月07日 19時47分23秒 | 気候
 
暑いです&ハイビスカスの種をもらいました。

 台風の影響で風があったのでウォーキングへ出かけましたが、風は生ぬるい感じでした。そんな中に秋の気配。。。      It is autumn in......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと少し雨が降りました&「君の膵臓をたべたい」

2020年09月04日 23時52分51秒 | 気候

 今朝はがんばってゆうちょまで行ってきました。

・・・と言っても車で行ったのですが、怪我以来初めての車での遠出

(ほんの数分 でも、歩くとなると10分では無理ですので今の私には無理

あとは今日は母はデイサービスの日ですし、ドクターが安静にするようにおっしゃったのをいいことに、の~んびりお昼寝や読書をして過ごしました。

 

  朝、ゴミ出しの時に撮影しました。

アラビアンジャスミンがとてもいい香りを放っています。

このままこの鉢に植えるつもりで植えたのですが、地植えがいいかなと悩んでいます。

もう1本、八重のガーデニアが欲しくてスペースを空けているのですが、そこへこれを下ろしてやった方がいいかな~と思案中なのです。

バラは傷んでいますが、がんばって咲いてくれています。

早く肥料をやらなくてはと思ってはいるのですが、お買い物に行けないので今は仕方がないです

今朝は桔梗が綺麗でした。

こちらはアスパラガスのお花

10時のおやつ

 

 今日こそは午後から雨が降るとお昼の天気予報でも言っていましたので、期待して2時過ぎに外に出てみました。

曇ってはいますが、雨雲レーダーによりますと、2時に降る予定だった雨は又、岡山を避けたようです。

次は6時ごろに期待していました。

 

ご近所の土地が200坪売れて、あと前の50坪が残っていると聞いていましたが、工事が始まるのでしょうか。

綺麗に整地された土地に草がどんどん育っています。

 

 7時になっても雨が降りませんでしたので(ママ友が「降る、降る詐欺だと言っていましたっけ。。。警報3が出ても1時間後に降るというお知らせが来ても降りませんでしたので)、今夜は水やりをしました。

「昨日、来れなかったから」と言ってママ友が早朝に水をやってくれていましたが、そろそろ出来そうでしたので。

水をやっている途中から雨が降ってきました。

でも、あまり降りそうにありませんでしたので、そのままやり続けたところ、私が水やりを終える前に雨は止んでしまいました。

 

 今夜は母と「君の膵臓をたべたい」を観ました。

あまりTVは観ませんし、ましてやこんなに夜遅くまで最近では観ることもなくなっていました。

母も本当に珍しく最後まで観ました。

とてもいい作品で、最後はやはり泣けました。

 

映画 「君の膵臓をたべたい」 歌 「Mr. Children - 祈り ~ 涙の軌道」

 

・・・ということで、こんなに遅いアップになりました。

 

では、おやすみなさ~い

 

 

 

 今日の歌

 

夜明け前 かすかに白む 地平線 まだ覚めやらね 太陽昇りて

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの雨

2020年09月02日 21時20分17秒 | 気候

 昨夜の9時47分の

1時20分

My friend from high school days bought some groceries for me today because my foot hasn't improved yet. 
Upon getting injured,  I have  received help and support from many people. 
I still feel inconvenient because I cannot move freely as a result of my injury. 
I feel like I’m not free no matter where I am hurt, and I appreciate being able to move freely from the bottom of my heart.
That' why I am truly grateful for all these things,and I think that I would like to help other people from now on.

私の足がまだ治らないので、今日は高校時代からの友人が食料品を買って来てくれました。
今回の怪我で、私は多くの人々の助けとサポートを受けました。
どこが痛くても不自由を感じ、私は自由に動けることをありがたく思いました。
これらすべてのことに心から感謝し、私も人々の助け手になりたいと思いました。

 

フルーツ王国の岡山に住んでいても高くて桃も葡萄が買えないとぼやいていたらピオーネを買って来てくれました

友人は11時20分~3時20分まで居て、私達はいつものようにお弁当やフルーツやスイーツを食べながらおしゃべり。

今日は写真を撮るのを忘れていました

 

 台風9号の影響で本当に久し振りに雨が降りました。

風も強いです。

今朝もママ友がお水やりをしてくれましたが、今日からしばらく雨が降るようですので良かったです。

「友人が何かすることがあれば何でもしてあげるよ~」と言ってくれたので、鉢を外に出してもらいました。

 

 今日は岡山県高梁市の真夏日の更新も24日間でやっと終焉。

岡山市も8月末の2日間はと37℃を超えていましたが(昨日は36.5℃)、今日は32℃でした。

明日は34℃予報です。

最低気温が高くて、今日は27.8℃でした。

夕方、あまりにもひどいので傷んだバラを全部切りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(残暑)

2020年09月02日 20時22分55秒 | 気候
 
残暑

 今年の夏は梅雨が長く、梅雨明けと共に一気に暑くなりましたが、この2週間ほど秋雨前線の影響で涼しい日が続いていました。最近では「暑さ寒さも体育の日まで」と言うそうで、それから考......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(久し振りのまとまった雨 ))

2020年09月01日 19時06分21秒 | 気候
 
昨年の今日(久し振りのまとまった雨 )

 久し振りのまとまった雨Although yesterday's highest temperature was 34.5℃ and the lowest temp......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(今朝は涼しかったです&stability安定)

2020年08月25日 20時41分27秒 | 気候
 
今朝は涼しかったです&stability安定

 今朝は涼しかったです。ウォーキングに行きましたが、肌に冷気が心地よかったです。それもそのはず、今日の最低気温は21.2℃でした。明日は20℃予報です。でも、明後日......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(今朝はさわやか)

2020年08月24日 19時43分49秒 | 気候
 
今朝はさわやか

 昨夜はエアコンを付けないで窓を開けっぱなしにして寝ました。気持ちよく熟睡。朝4時半に一旦目が覚めましたが、もう4時半は暗いです。いつの間にかまた寝ていて目が覚めたら6......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し涼しくなりました

2020年08月23日 22時55分00秒 | 気候

 今朝の空

昨夜は9時半にはベッドに入りましたので、目が覚めたのは5時間後の2時半。

でも、その後再び眠り、起きたのは4時20分でした。

 

5時05分

今日は曇っていて風がありいつもよりも涼しく感じました。

(今日の最高気温は34℃、最低気温は25.4℃でした)

しかも、やはり虫が鳴いていました。

季節は確実に移り変わっているようです。

今朝はシーツ類を全部洗って大洗濯をしました。

でも、風もあったせいか9時半には乾いていました。

 

我が家のお花

ニオイバンマツリ(Brunfelsia latifolia)の花が全部白くなりました。

Blue Moon
ブルームーン

Archangel Gabriel
大天使ガブリエル

Dame Edith Helen
ダーム・エディス・ヘレン

La Marie
ラ・マリエ

Wakana
わかな

Duftgold
ドフトゴールド

Papa Meilland
パパ・メイアン 

Princess de Monaco
プリンセス・ドゥ・モナコ

Scheherazade
シェエラザード

 

 今日は「雨雲が近づいています」というお知らせも来ましたし、今日こそは降ってくれると思いましたが、私の住んでいる地域を避けて通ったようです

梅雨が明けてからというもの、雨が降りません。

「一雨降れば涼しくなるのに」と皆が口々に言っていますが、来週もまた降りそうにありません。

 

 今朝、母は10時にヘルパーさんがいらっしゃるまで起きませんでした。

7時にお薬を飲まさなければならないのですが、なかなか飲もうとしないので困りました。

その後、復調したようで、またごそごそ動きそうな気配を察知して「暑いからダメよ」と言うと「少しでも体調がいい時に動こうと思って」と言います。

でも、そんなことをしたらすぐに又しんどくなるに決まっています。

案の定、何もしなくても私が買い物から帰った8時からしんどくなって寝込んでしまいました。

 

 今日はお昼間にZoomでバラ十字会の集会があり参加しました。

コロナの前までは集まっていましたが、現在はこのような形も取り入れるようになりました。

集まりは日曜日です。

小規模多機能施設を利用するようになって、日曜日はデイサービスもショートステイ(土日も日月も)もありませんので参加することが出来なくなりましたので、オンラインでの集会は助かります。

 

 

 

★致知一日一言  【今日の言葉】

 

8月23日

ある問題について、地球上で最も必死に考えている人のところに
アイデアの神様は降りてくる
━━━━━━━━━━━━━━
森岡 毅(USJをV字回復させた戦略家・マーケター)

 

 


★エドガー・ケイシー 珠玉のリーディング

 

(8月23日)


なぜ心配するのですか。心配は物事を悪くするだけです。心配するより祈りなさい。主は祈りに答えて下さいます。
Why worry?
For worry only makes matters worse.
PRAY, rather than worry.
He answereth prayer.
(760-31)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする