我が家でのお中元はこれまでいろいろあったが、石垣島旅行(2009年)に行ってからは、宮古島のマンゴーに決めてる。
(株)吉野果樹園のマンゴーは、予約注文。
6月上旬に、送り先をFAXして支払い金額を振り込んでおくと、完熟が取れ次第送ってくれる仕組み。
お中元に便乗して自宅用も送ってもらう。
今年届いたマンゴー⇒
いつもだと贈答用4kg(9個)だけなんだけど、今年は家庭用1Kg(3個)を+した。
以前に一度、家庭用4Kgにしたところ、見栄えが悪かったので贈答用にした。
手渡しのお礼品(6個)にも使うので、見栄えが悪いといかんよなぁ~思ったんよ。
お礼先(階下のお宅)が増えたので、今まで通りでは私の口に入るのが1個になってしまう。
(階下へは、日頃Nonちゃんがドッテンバッタンするお詫びのつもり)
1個じゃなぁ~寂し過ぎる.....って事で、今回は家庭用も一緒に注文。
<おまけ>
姉&兄宅にもマンゴー送っていたけど、
姉から「マンゴーは宮崎のを食べてるからいらない。明太子にして。」と言われた。
義姉は明太子が好きじゃないからどうしたものか?
それを姉に言うと、
姉曰く「○○(兄の名前)が明太子好きなんやからええんよ。」とのこと。
それでも心配だったので、直接兄に聞いたら明太子でいいと言ってもらえた。
なので、姉&兄宅へのお中元は明太子。
感想:今年は例年よりも届くのが早かった。
いつもだとお盆(関東は7月)に間に合えばって思いで送ってるんだけど....。
まぁ~遅れるよりいいよね。