goo blog サービス終了のお知らせ 

記憶に残したいこと

     忘れない為に....

昭和の森ベテラン

2016-11-18 09:51:48 | テニス
テニスの試合に復帰して間もなく1年になろうとしてる。
A大会こそ出れないが(全然問題外)、B~Eの試合は全部出た。
残すはF大会と言って出た京王ベテランは悲惨な結果に終わり、反省も何も出来なかった。
そこで再度F大会にリベンジ。
今週の水曜日はレッスンが中止だったのでレッスン代と思ってエントリー。
ペアは勿論Hちゃんで私のサイドも勿論バックサイド。
<結果> 7-9(×)(F大会なので8ゲームマッチ)
負けたのは残念だけど良かったことがいっぱい。
1年前よりもかなり動けるようになったし、膝もしっかり曲げれていた。
集中維持時間も長くなってきてる。
一番の目的である反省もいっぱいできたよ。

<二人の反省>
 ①横着をしない・・・リード、リードで試合が進むと動きが横着になる。
           徐々に楽をしてしまう傾向がある。(膝が立ってる)
 ②欲を出さない・・・浮いてきたボールは1発で決めたくなりコース選択がなくなる。
           相手を追い込みたくなり早打ちになり自分たちでリズムを変えてる。
 ③雑念を取り払う・・危機感が欠落すると頭の中で余計なことを考えてる傾向がある。
           雑念が集中の妨げになってる。

<私の反省>
 サービスゲームがキープできない。
 特にフォアサイドからのサーブでポイントが取れない。
 以前とサーブが変わってるように思う。(横向き過ぎてるかなぁ~?)
 本来はスライスサーブなのにスピンサーブが多くなってる。
 トスの位置が後ろ気味になってるのかも?
 ボレーの入り方も違っているのかも?
 ファーストボレーの位置がよろしくない。(若干遠回りしてるかなぁ~?)


感想:今回は多くの反省が出来た。
   反省を今後の課題にして次の試合では一つでも課題を克服したい。
              
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする