goo blog サービス終了のお知らせ 

かながわハーブナーセリー園主のブログ ハーブと暮らす365日

横浜市泉区のハーブ専門のナーセリーです。ハーブ苗、食用ハーブの生産をしています。kanaherb.web.fc2.com

つづき3

2009年09月14日 19時00分44秒 | 自転車
パツパツになりながらもどうにか収まりました。
30分近くかかったんじゃないだろか・・・

でも、輪行ができるようになると、ぐっと行動範囲が広がりそうなので楽しみですよ☆

つづき

2009年09月14日 18時47分27秒 | 自転車
前後輪を外して、後輪側にディレイラー(変速機)保護のエンド金具をつけた状態。
ここでエンド金具の取り付け方向に頭を悩ます。

輪行袋は自転車のフレームを縦に収納するので、一番袋の底にきて地面と接する後輪ディレーラーを保護するためにエンド金具をつけるのですね。
エンド金具の取り付け位置は、フレームのチェーンステーの直線上に金具のコの字部分がくるのが正解みたい。