ソーラーな日々 (旧題:晴れたら お日様クッキング~ブログ)

ソーラークッキングをはじめました。
晴れたら、クッキング開始。
暑い夏も寒い冬もお日様のご機嫌次第です。

茹で(蒸し)卵をつくってみた4(エデュ)

2015-03-17 16:08:46 | ソーラークッキング(エデュクッカー)
2015.3.17(火)

茹で(蒸し)卵を作ってみた。4

結果 成功

データ 天気、快晴 風 ほとんどなし 丸形飯ごう 夏置き型
    透明袋に箸をおき、その上に飯ごうをおいた。透明袋自体も割箸の上においた
    朝太陽の方向にセットして外出

卵   3個(冷蔵庫に入っていた卵を8時に丸形飯ごうに入れた)
水、  少々(1/4C 位)

終了時の状況  透明袋の下の方と上部に水滴がついていた

コメント 今日は、天気がよく気温も上昇し、4月半ばの気温になった
     朝、セットして外出したが、3時半頃帰宅。エデュクッカーにはまだ、太陽が当たっていた。
     春分の日まで、あと、6日、かなり陽が入るようになった。
     3月に入ってからは、風が強くなかなか、ソーラークッキングができなかったが、今日は久しぶりにできた。