ソーラーな日々 (旧題:晴れたら お日様クッキング~ブログ)

ソーラークッキングをはじめました。
晴れたら、クッキング開始。
暑い夏も寒い冬もお日様のご機嫌次第です。

焼き芋を作った8(サンオーブン)

2018-02-28 20:37:07 | ソーラークッキング(サンオーブン)
2018.2.28(水)

焼き芋を作った8(サンオーブン)

結果  成功

データ 朝から雲が多く、11時位に晴れのち曇り 風 なし 

安納芋

ソーラークッキング時間 
        
        かるぴか
         水 600ml     8時1分10時2分〜9時23粉(1時間22分)
         水  600ml    9時25分〜11時5分(1時間40分)
         水  600ml    11時9分〜中止 ガスへ
         
         サンオーブン
           安納芋 1本 両手鍋小 9時00分〜11時45分まで方向を変え、11時45分から固定 20時まで

         エデュクッカー
           卵 1個 丸形飯ごう 冬おき型 9時00分〜11時45分まで方向を変え11時45分から固定 20時まで

終了時の様子 色と時間でよいと判断した

コメント おいしい焼き芋が食べられた

焼き芋を作った7(サンオーブン)

2018-02-27 17:22:34 | ソーラークッキング(サンオーブン)
2018.2.27(火)

焼き芋を作った7(サンオーブン)

結果  成功

データ 朝は雲が多く、10時以降に晴れ 風 なし 

安納芋

ソーラークッキング時間 
        
        かるぴか
         水  目玉焼き     10時1分油を入れた
                     10時2分〜10時15分(13分)
         水  600ml    10時15分〜10時50分(35分)
         水  600ml    10時52分〜11時27分(35分)
         
         サンオーブン
           安納芋 1本 両手鍋小 10時30分〜11時27分まで方向を変え、11時27分から固定 15時まで

         エデュクッカー
           卵 1個 丸形飯ごう 冬おき型 11時27分まで、方向を変え11時27分から固定 15時まで

終了時の様子 色と時間でよいと判断した

コメント おいしい焼き芋が食べられた

焼き芋を作った6(サンオーブン)

2018-02-24 23:24:30 | ソーラークッキング(サンオーブン)
2018.2.24(土)

焼き芋を作った6(サンオーブン)

結果  成功

データ 晴れ  風 なし 

安納芋

ソーラークッキング時間 
         
         サンオーブン
           安納芋 1本 両手鍋小 朝セット

        エデュクッカー
          卵 1個  冬置き型 丸形飯ごう 朝セット

終了時の様子 色と時間でよいと判断した

コメント 美味しい蒸しサツマイモが食べられた

麦味噌用の大豆を煮た1(サンオーブン)

2018-02-20 22:18:06 | ソーラークッキング(サンオーブン)
2018.2.20(火)

麦味噌用の大豆を煮た1(サンオーブン)

結果  成功

データ 晴れ 風 なし 

大豆

ソーラークッキング時間 
        
        かるぴか
         水  600ml    8時13分〜9時5分(52分)
         水  1350ml    9時5分〜10時13分(1時間8分)
         米 2合       10時13分〜10時56分(43分)
         大豆を煮る      10時56分〜12時40分のち保温
         
         サンオーブン
           大豆 150g  両手鍋大 朝セット〜12時40分まで方向を変え、12時40分から固定 16時まで

         エデュクッカー
           キノコ 丸形飯ごう 冬おき型 10時12分〜12時40分まで、方向を変え 16時まで

         ひまわり
           卵 2個 それぞれ黒ホイル 9時40分〜10時43分1個取り出す(1時間3分)〜11時48分終了(2時間8分)
           

終了時の様子 色と時間でよいと判断した

コメント 麦味噌を作った

蒸し卵を作ってみた1(エデュクッカー)

2018-02-19 19:17:04 | ソーラークッキング(エデュクッカー)
2018.2.19(月)

蒸し卵を作ってみた1(エデュクッカー)

結果  成功

データ 朝雲あり 昼 晴れ 風 なし 

卵 

ソーラークッキング時間 

         エデュクッカー
           卵 1個  丸形飯ごう 冬おき 朝セット

終了時の様子 時間でよいと判断した

コメント 美味しい蒸し卵が食べられた

焼き芋を作った5(サンオーブン)

2018-02-18 20:32:31 | ソーラークッキング(サンオーブン)
2018.2.18(日)

焼き芋を作った5(サンオーブン)

結果  成功

データ 晴れ  風 なし 

安納芋

ソーラークッキング時間 
         
         サンオーブン
           安納芋 1本 両手鍋大 朝セット

         ひまわり
           卵 2個 両手鍋 小 朝セット

        エデュクッカー
          サツマイモ スライス 冬置き型 丸形飯ごう 朝セット

終了時の様子 色と時間でよいと判断した

コメント 美味しい蒸しサツマイモが食べられた

焼きリンゴを作ってみた1(ひまわり)

2018-02-17 17:54:31 | ソーラークッキング(ひまわり)
2018.2.17(土)

焼きリンゴを作ってみた1(ひまわり)

結果  成功

データ 朝雲あり 午前中快晴 昼過ぎに大きな雲がでkた  風 なし 夕方から風がでる

サツマイモ

ソーラークッキング時間 
        
        かるぴか
         水  600ml    8時10分〜9時23分(1時間13分)
         水  1350ml    9時23分〜10時33分(1時間10分)
         水  1350ml   10時35分〜11時35分(1時間)
         うどん用の水     11時45分〜12時00分(15分)
         うどんを茹でる    12時00分〜12時25分(25分)

         サンオーブン
           安納芋 2本 両手鍋大 10時35分〜13時10分(2時間35分)雲が出たので回収

         エデュクッカー
           サツマイモ スライス 丸形飯ごう 冬おき型 10時11分〜13時10分(2時間59分)

         ひまわり
           卵 1個 黒ホイルと耐熱ガラス 10時5分〜11時5分(1時間)
           焼きリンゴ 1個        11時20分〜15時30分(4時間10分)

終了時の様子 色と時間でよいと判断した

コメント 美味しい蒸しサツマイモが食べられた

焼きリンゴを作ってみた2(サンオーブン)

2018-02-16 15:59:22 | ソーラークッキング(サンオーブン)
2018.2.16(金)

焼きリンゴを作ってみた2(サンオーブン)

結果  成功

データ 一日中 薄雲あり のち晴れ間  風 なし 

りんご バター、レーズン 砂糖

ソーラークッキング時間 
        
        かるぴか
         水  600ml    8時10分〜10時(1時間50分)
         
         サンオーブン
           りんご 4個 両手鍋大 10時50分〜15時30分(4時間40分)

         ひまわり
           卵 1個 黒ホイルと耐熱ガラス 10時10分〜12時30分(2時間20分)

終了時の様子 色と時間でよいと判断した

コメント 美味しい焼きリンゴが食べられた

焼き芋を作ってみた4(サンオーブン

2018-02-15 17:57:56 | ソーラークッキング(サンオーブン)
2018.2.15(木)

焼き芋を作ってみた4(サンオーブン)

結果  成功

データ 朝少し薄雲あり のち晴れ  風 なし 

サツマイモ

ソーラークッキング時間 
        
        かるぴか
         水  600ml    8時12分〜雲がおおくガスへ
         水  1350ml   9時28分〜11時6分(1時間36分)
         
         サンオーブン
           安納芋 1本 両手鍋小

         ひまわり
           卵 1個 黒ホイルと耐熱ガラス 9時15分〜12時00分(2時間45分)

終了時の様子 色と時間でよいと判断した

コメント 美味しい蒸しサツマイモが食べられた

焼き芋を作ってみた3(サンオーブン)

2018-02-14 16:00:44 | ソーラークッキング(サンオーブン)
2018.2.14(水)

焼き芋を作ってみた3(サンオーブン)

結果  成功

データ 快晴 朝少し薄雲あり  風 なし 午後から風がでる

サツマイモ

ソーラークッキング時間 
        
        かるぴか
         水  600ml    8時12分〜9時51分(1時間33分)
         甘酒用 米1合    9時51分〜10時35分(46分)
         冷凍桃のシロップ煮  10時35分〜11時2分(27分)
         水  1350ml   11時2分〜12時10分(1時間8分)
         うどん用の水  約600ml 12時10分〜12時30分(20分)
         うどんを茹でる    12時30分〜12時45分(15分)
         米 2合      12時45分〜13時28分(43分)

         サンオーブン
          サツマイモ 安納芋 各1本 両手鍋大

         エデュクッカー
           卵 1個 丸形飯ごう 冬おき型 10時40分〜13時10分(2時間40分)

         ひまわり
           卵 1個 黒ホイル 10時40分〜11時30分(50分)

終了時の様子 色と時間でよいと判断した

コメント 美味しい蒸しサツマイモが食べられた
     

焼きリンゴを作ってみた1(サンオーブン)

2018-02-13 16:38:07 | ソーラークッキング(サンオーブン)
2018.2.13(火)

焼きリンゴを作ってみた1(サンオーブン)

結果  成功

データ 天気 快晴 午後から少し雲が出た   風 なし

りんご レーズン バター 砂糖

ソーラークッキング時間 
        
        かるぴか
         水  600ml   8時15分〜8時48分(33分)
         水  1350ml  8時51分〜9時50分(49分)
         水  600ml   9時50分〜10時15分(25分)
         水  1350ml  10時15分〜11時17分(1時間2分)
         水  600ml   14時32分〜15時20分(48分)
         
        サンオーブン
          リンゴ 2個 両手鍋 10時23分〜12時18分(1時間55分)

         エデュクッカー
           卵 1個 冬置き型 丸形飯ごう 10時2分〜11時40分(1時間38分) 固定

        ひまわり
           卵 1個  10時1分〜11時24分(1時間23分) 固定

                 
終了時の様子 時間的に良いと判断した

コメント 美味しい焼きリンゴが食べられた

ご飯を炊いてみた3(かるぴか)

2018-02-12 17:57:53 | ソーラークッキング(かるびか)
2018.2.12(月)

ご飯を炊いてみた3(かるぴか)

結果  成功

データ 天気 快晴午後から少し雲が出た   風 5、6m



ソーラークッキング時間 
        
        かるぴか
         水  600ml   8時16分〜9時36分(44分)
         かぶと油揚げの煮もの 9時2分〜10時9分(1時間7分)
         米 2合       10時9分〜10時49分(40分)
         水  1350ml  10時49分〜12時20分(1時間31分)
         水  600ml   12時20分〜13時6分(46分)
         水  1350ml  13時6分〜14時32分(1時間26分)
         水  600ml   14時32分〜15時20分(48分)
         
        サンオーブン
          鬼ぐるみ 53個 鉄板
          豚肉   10時25分〜12時5分(1時間40分)

         エデュクッカー
           卵 1個 冬置き型 丸形飯ごう

        
                 
終了時の様子 完全に沸いたので良いとした

コメント 美味しいお茶が飲めた。

湯を沸かしててみた10(かるぴか)

2018-02-11 22:47:28 | ソーラークッキング(かるびか)
2018.2.11(日)

湯を沸かしててみた10(かるぴか)

結果  成功

データ 天気 はれ、ときどき雲が出た   風 少しあり



ソーラークッキング時間 
        
        かるぴか
         水  600ml   8時43分〜9時36分(53分)
         
        サンオーブン
          安納芋 1個 両手鍋 小

         エデュクッカー
           卵 1個 冬置き型 丸形飯ごう

         ひまわり
           卵 1個  
                 
終了時の様子 完全に沸いたので良いとした

コメント 美味しいお茶が飲めた。

焼き芋を作ってみた2(サンオーブン)

2018-02-08 19:46:42 | ソーラークッキング(サンオーブン)
2018.2.8(木)

焼き芋を作ってみた2(サンオーブン)

結果  成功

データ 晴れときどき、雲  風 なし

サツマイモ

ソーラークッキング時間 
        
        かるぴか
         水  600ml    8時18分〜9時5分(47分)
         
         サンオーブン
          サツマイモ 1本 黒ホイル 朝セット

         エデュクッカー
           卵 1個 丸形飯ごう 冬おき型 朝セット
         
終了時の様子 色と時間でよいと判断した

コメント 美味しい蒸しサツマイモが食べられた
     

チョコレートケーキを作ってみた2(サンオーブン)

2018-02-07 17:48:25 | ソーラークッキング(サンオーブン)
2018.2.7(水)

チョコレートケーキを作ってみた2(サンオーブン)

結果  成功

データ 快晴  風 なし

チョコ、砂糖、小麦粉 バター、卵 

ソーラークッキング時間 
        
        かるぴか
         水  600ml    8時20分〜9時5分(45分)
         水  1350ml   9時5分〜10時00分(55分)
         チョコとかし     10時00分〜10時5分(5分)
         小豆100g 水200cc  10時5分〜11時5分(1時間)
         
         サンオーブン
          チョコ 10時24分〜11時17分(53分)

         ひまわり2
           卵 1個 黒ホイル 9時35分〜11時7分 一部薄く茶色他は白 (1時間32分)1、2回方向変えた
 
         エデュクッカー
           卵 1個 丸形飯ごう 冬おき型 9時36分〜11時7分(1時間31分)
         
終了時の様子 色と時間でよいと判断した
       チョコは竹串をさしてみた

コメント 美味しい蒸しケーキが食べられた
     
     玄米パックも湯たんぽもあたたかかった