ダイビングと生き物の写真ブログ3~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

日本一のブッポウソウ撮影地 吉備中央町の横山様

2024-06-20 16:00:00 | 野鳥-本州/四国

ヒョウモンモドキを撮りに行ったついでに、
吉備中央町の横山様でブッポウソウを撮りました。










ブッポウソウ
今年は営巣開始が少し遅い感じで6月に入ってもまだ卵が0個の状態でした。
おかげ様で2羽並びが撮れたからよかったのですが。
早朝だけの撮影だったので飛びものは狙わずでした。
桐の花が少し残っていてちょっとしたアクセントになったかなと思います。
桐が満開の頃はあまり並ばなかったそうです。

今年は例年に比べてペースが遅く6/9.11.13.15日に産卵し抱卵に入っています。
このペースだと孵化は7/7-10日、巣立ちは8月頭になりそうです。
※ブッポウソウは平均で抱卵21日、育雛26日。

横山様はやっぱり日本一のブッポウソウの撮影地ですね。





フォトチャンネルです。
































最新の画像もっと見る

コメントを投稿