ダイビングと生き物の写真ブログ3~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

野鳥・昆虫・ダイビングの水中写真の3本柱でブログをしています。基本的に、美しい生き物を綺麗に撮りたいと思っています。
大阪近辺で長い天体望遠鏡レンズ(BORG77ED2/71FL)に迷彩テープを貼っている若手がいたらきっと自分です。 最近はOLYMPUS M.ZD300mmF4で撮ることが多いですが・・・。
鳥の数は数えていないので何種類撮ってるかわ分かりませんがたくさん撮っています^^ 数を数えることよりも好みの野鳥をじっくり撮ることに重きをおいています。 近所で見かけたらよろしくお願いします。
カメラ;OLYMPUS E-5(水中用) / OM-D E-M1 MarkⅡ(メイン機) / OM-D EM-5(サブ機)
レンズ;BORG77ED2 510mm(F6.7) / BORG71FL 300mm(F4.2) / ZD50mm Macro(F2.8) / OLYMPUS M.ZD300mm(F4) / M.ZD60mm Macro(F2.8) / M.ZD75mm(F1.8)

撮影地は近場では大阪の北摂の公園・大阪城・淀川河川敷・巨椋干拓地など。
定期的な遠征地は沖縄本島・石垣島・西表島・宮古島・北海道・柏島・舳倉島・台湾など。

このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
商業利用やブログその他での転用をご希望の際はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

雪のカナダヅル

2023-02-12 16:00:00 | 野鳥-本州/四国

1月寒波の週末に雪を見込んでカナダヅルに行きました。















































カナダヅル
遅めの到着でしたが辺り一面真っ白でカナダヅルは餌採りに夢中でした。
ときおり雪が舞ってホワイトアウトすることもありましたが、
他に人もいなかったのでゆっくり撮影を楽しめました。

何回か飛んで夕方には近くで鮮明に撮ることができたのがよかったです。
雪があると露出が難しいのですが割と正確に対応できたので、
WBの微調整だけで雪景色のいい絵になりました。
貴重なカナダヅルを雪で撮れて寒さも吹き飛びました。
写真は撮った順に並んでいます。





フォトチャンネルです。























いつもご覧いただきありがとうございます。



ケアシノスリの若

2023-02-06 16:00:00 | 野鳥-本州/四国

越冬中のケアシノスリを撮りに行きました。
たくさん撮ったので100枚近くありますが撮った順に載せていきます。






























































































ケアシノスリ若
下腹部が茶色いので今年生まれまたは2年目の若かと思います。
人のことをあまり気にせず近くに留まってくれます。
サービス満点で飛翔やホバリングも目の前でしてくれました。

初日の朝は雪がうっすら積もっていたので特によかったです。
昼からは雪もなくなり背景を選んで撮る感じになりましたが、
それなりにいろいろ撮れてよかったです。
ただ、曇天だったので空抜けのホバリングは絵にならずでした。

翌日は早朝に大きなネズミを食べて動かなくなりました。
前日にたくさん撮ったので殆ど見るだけで過ごし、
夕方から仕事があったので昼前に撤収しました。





フォトチャンネルです。






















いつもご覧いただきありがとうございます。



セアカモズなのかな?

2023-02-05 16:00:00 | 野鳥-本州/四国

去年の4月に撮ったモズです。






セアカモズ??
シマアカモズと思って撮りましたが尾羽の先が白いのでセアカモズかも知れません。
セアカモズやモウコアカモズは混血も多いようでよく分かりませんね。
同定できる方がおられましたらよろしくお願いします。






いつもご覧いただきありがとうございます。



小雪のミヤマホオジロ

2023-02-03 16:00:00 | 野鳥-本州/四国

近所の里山で小雪のミヤマホオジロを撮りました。





















ミヤマホオジロ
たまたま行った日の未明に小雪がうっすら降ったようで、
思いがけず雪のミヤマホオジロを撮ることができました。
難しい場所でしたが何枚かはすっきりしたいい写真になりました。
家から近いので何度か通えばもっといいシーンが撮れるかと思います。






フォトチャンネルです。






















いつもご覧いただきありがとうございます。



カナダヅルの求愛ダンス

2023-02-01 16:00:00 | 野鳥-本州/四国

越冬中のカナダヅルを撮りに行きました。






















カナダヅル
図鑑では雌雄同色となっていますが本当は微妙に違いがあり、
体格が大きく灰色なのが雄で少し茶色のまだらが混じるのが雌です。
本来はカナダやシベリア北東部で繁殖しアメリカ南西部で越冬するそうです。
日本には少数が越冬しに来るようですがペアで撮れるのは珍しいかなと思います。

この日は曇り空でテカりがなくどの方向からでも落ち着いた色で撮れました。
遠いなりに何度か求愛ダンスをしてくれたががよかったです。
撮影距離はおよそ50mで人工物が多いので殆どの写真はトリミングしています。
カナダヅルは小さい鶴なので本当はもう少し近くで撮りたいんですけどね。
まあ、関西でカナダヅルのペアが撮れることはそうそうないので贅沢は言えませんね。





フォトチャンネルです。






















いつもご覧いただきありがとうございます。