goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイビングと生き物の写真ブログ3~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

箕面にコマドリ到来!!

2025-04-16 16:00:00 | 野鳥-本州/四国

今年は少し遅れて箕面にコマドリが到着しました。

見下ろす感じのところでしたがやっと来たということでたくさん撮りました。

















































コマドリ雄 4/12日撮影
地元の箕面の渓流では4/10日から20日ぐらいの間にやってきて、
数日滞在して川床でカゲロウを食べまくり深い山へ上がっていきます。
去年はロケーションが悪いところにしか出ず撮らなかったのですが、
一昨年まではいいところでたくさん撮れてました。

今回は見下ろす感じの暗いところでしたが割と近かったので見れる写真にはなっています。
このコマドリは到着したてのようで囀りはせず川床でカゲロウを食べまくっていました。
長旅でよっぽどお腹がすいていたのだと思います。

今季は少し遅いコマドリの到来だったのでもう1回ぐらいはチャンスがあると思います。
次は渓流のいいロケーションで平行に撮りたいですね。


これまでのコマドリの主な記事をpick upしてみましたのでご覧ください。
2023年4月13日撮影今年も渓流のコマドリ発見!!
2022年4月8日-9日撮影川床のコマドリ撮り放題~午後編
2022年4月8日-9日撮影川床のコマドリ撮り放題~午前編
2022年4月8日撮影今年もコマドリ発見!!
2021年4月20日撮影今年も渓流のコマドリ!!
2021年4月13日撮影ちょっと若いコマドリ
2020年4月17日-23日撮影コマドリ
2020年4月17日-23日撮影渓流のコマドリ縦撮りシリーズ
2020年4月17日-23日撮影遠目のコマドリと水辺のコマドリ
2020年4月17日-23日撮影今年もコマドリ発見!!
2019年4月12日-17日撮影雨上がりのコマドリ
2019年4月12日-17日撮影囀るコマドリ
2019年4月12日-17日撮影渓流のコマドリ
2019年4月12日-17日撮影コマドリ発見!!
撮影日を確認するとだいた4月8日から23日ぐらいの間で4月13日が当たり日ですね。
2019年,2020年、2022年が特に良かったのでそれを上回る写真を撮りたいです。
去年は人が多くロケーションも悪かったのでスルーしましたからね。

まあ、あと1週間ぐらいなので探してみます。







フォトチャンネルです。
























最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。