ダイビングと生き物の写真ブログ3~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

野鳥・昆虫・ダイビングの水中写真の3本柱でブログをしています。基本的に、美しい生き物を綺麗に撮りたいと思っています。
大阪近辺で長い天体望遠鏡レンズ(BORG77ED2/71FL)に迷彩テープを貼っている若手がいたらきっと自分です。 最近はOLYMPUS M.ZD300mmF4で撮ることが多いですが・・・。
鳥の数は数えていないので何種類撮ってるかわ分かりませんがたくさん撮っています^^ 数を数えることよりも好みの野鳥をじっくり撮ることに重きをおいています。 近所で見かけたらよろしくお願いします。
カメラ;OLYMPUS E-5(水中用) / OM-D E-M1 MarkⅡ(メイン機) / OM-D EM-5(サブ機)
レンズ;BORG77ED2 510mm(F6.7) / BORG71FL 300mm(F4.2) / ZD50mm Macro(F2.8) / OLYMPUS M.ZD300mm(F4) / M.ZD60mm Macro(F2.8) / M.ZD75mm(F1.8)

撮影地は近場では大阪の北摂の公園・大阪城・淀川河川敷・巨椋干拓地など。
定期的な遠征地は沖縄本島・石垣島・西表島・宮古島・北海道・柏島・舳倉島・台湾など。

このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
商業利用やブログその他での転用をご希望の際はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

越冬中のキガシラセキレイ

2023-01-30 16:00:00 | 野鳥-本州/四国

越冬中のキガシラセキレイを見に行って来ました。



















キガシラセキレイ雄
雌かと思っていたのですが背中に黒色がありお腹に黄色が現れているので雄のようですね。
春先まで居てくれれば綺麗な夏羽になりますがどうなんでしょうかね?
何度も同じコースで餌採りをするので待ち伏せすると近くで撮れます。

この日はあいにくの雨模様でしたがその分人もいなかったのでじっくり撮ることができました。
やや暗めの撮影だったので露出とWBを修正しています。




参考までに夏羽のキガシラセキレイを載せておきます。





キガシラセキレイ雄
GWに対馬で撮った夏羽です。
やはり同じコースで餌採りをするので待ち伏せでたくさん撮りました。






フォトチャンネルです。






















いつもご覧いただきありがとうございます。



雪のハギマシコ

2023-01-27 16:00:00 | 野鳥-本州/四国

西のお山のハギマシコです。












ハギマシコ
ハギマシコの大きな群れは敏感で暗い日陰を行き来するばかりでしたが、
群れからはぐれた2羽のハギマシコが雪の上でゆっくりしてくれました。
割と綺麗な雄だったので地面にいても紫色が目立っていい感じに撮れました。
雪があると露出やホワイトバランスが難しくなるのですが、
ちょっと補正することでそれなりの絵になります。
本当は青空の枝止まりを撮りたかったのですがまたの機会ということにします。




ついでに2年前に撮ったハギマシコも載せておきます。







ハギマシコ
このときはイタドリの実をよく食べていました。
やっぱり自然の餌を食べているのはいいですね。





フォトチャンネルです。






















いつもご覧いただきありがとうございます。



至近距離でサバクヒタキ

2023-01-23 16:00:00 | 野鳥-本州/四国

ヒメハジロついでにサバクヒタキを撮りました。










サバクヒタキ雄
このサバクヒタキは畑に居ついていて近くで撮り放題でした。
人工物が多いロケーションなので敢えて大きめに撮っています。
冬なのに畑には虫がたくさんいるようで蜘蛛などを美味しそうに食ベていました。









フォトチャンネルです。






















いつもご覧いただきありがとうございます。



2回目のヒメハジロ

2023-01-20 16:00:00 | 野鳥-本州/四国

近くで撮れるかもとの期待を抱いて正月に2回目のヒメハジロに行きました。























ヒメハジロ雄
何回かは近くに来てくれましたが基本的にはやはり遠くまったりとした時間を過ごしました。
天気は快晴で飛びは狙えば何とか撮れるのでよかったことは確かです。
ピントの合いにくいカモなのでたくさん撮ってたくさん消して残る画像は少ないですね。
まあでも、好きなカモをじっくり撮れて温泉も入っていい時間を過ごせたかなと思います。







フォトチャンネルです。






















いつもご覧いただきありがとうございます。



楠の木のオオアカハラ

2023-01-16 16:00:00 | 野鳥-本州/四国

近くの公園の楠の実を食べるオオアカハラです。

















オオアカハラ
頭があまり黒くないのでおそらく雌なんだと思います。
楠の実が大好きでたくさん食べては吐き出してを繰り返していました。
なかなか神経の太い個体のようで、近くを人が通ても動じることなく長い時間木に居座っていました。
木止まりのオオアカハラを目線で撮れることは少ないのでたくさん撮りました。
オオアカハラはアカハラの亜種なのですが明らかに体格が違うので将来は別種になるのかも知れませんね。






フォトチャンネルです。






















いつもご覧いただきありがとうございます。



ヒメハジロの綺麗な雄

2023-01-09 20:00:00 | 野鳥-本州/四国

関東にヒメハジロが出ているということで思い切って行ってきました。
ヒメハジロはいつだったか北海道の内湖で撮って以来の久しぶりの撮影でした。



































ヒメハジロ雄
35cmととても小さなカモで可愛らしく愛嬌があります。
天気のいい日に撮影しないと独特の虹色が出ないので快晴を狙っての遠征になりました。
撮影は南向きだったので1日中順光でいい光で撮れました。
ただ、ヒメハジロまでの距離が遠く平均50mぐらいだったので難しい撮影ではありました。
殆どの時間、水に浮かんでは潜りを繰り返していて同じ写真ばかりになります。
後半からは飛び狙いに切り替え遠いながらもいろいろ撮れたかなと思います。
分かってはいましたがカモが小さく常に動いていてモヤもあるのでピントはなかなか難しかったです。








フォトチャンネルです。






















いつもご覧いただきありがとうございます。