goo blog サービス終了のお知らせ 

雨の日も風の日も ららる~♪

気ままな毎日を綴ります。

ラムレーズン

2023-02-17 | 料理

アイスクリームの中で好きなのは迷わずラムレーズン。
干しブドウをラム酒に漬けてラムレーズンを作っておくと便利。
ラム酒はこれ(写真)に限るそうです。嫁のTちゃんお勧め。
干しブドウはカルフォルニアレーズン。
バニラアイスにラムレーズンを添えるとおいしい♪
今夜のデザート。





いってらっしゃい

2023-02-17 | 家族

朝6時過ぎ、夫は道が混むからと出かけました。
Kバイパスは混むので有名。
今日も無事故で。安全に。
息子たちからは、安全装置の付いた大きな車にしたらとか。
もうゆっくりしたらとか言われていますが…。
まだまだお役に立っているようで、やりがいがあるようです。
いつまで続けられるのか。続けるつもりなのか。
義父は75歳まで、横浜から東京まで通ってお仕事をされていました。
週1~2回の自由な時間だったそうですが。
あの時代で75歳まではご立派です。
75歳が目途だったようですが、お義父さんの歳を超えました。
必要とされていること。社会と繋がっていること。
仕事をすることが健康につながっているようです。
健康第一で。今日も安全に。いってらっしゃい。

合言葉決めましたよ♪
辻さんは「熱血」だって。それはしんどいので(笑)。
これにします。
合言葉は「今日もワクワク」。



夢分析

2023-02-16 | 日々
この前の置いてけぼりの夢を分析しました。夢には必ずその伏線がある。
骨董品屋さんは、BSで「アンティーク骨董旅」イギリス編を見たばかり。
以前会ったおじさんは、新しい韓ドラ見たらベテランの俳優さんが出てた。
どのドラマだったか思い出せなくて。誰だったかなあ~気になる。
最後は、コンサートまであと半月。練習はあと2回。
新曲ばかりで全体的にもまだまだ不安定。余裕には程遠い。冒険です。
はい。そんなところですね。
訳が分かったので練習します。みんなに自主練声掛けします。
久しぶりの舞台です。いい演奏がしたいものね。




今日が最後

2023-02-15 | 日々

~今日が最後だと思って暮らしているので、毎日がワクワクしている。
 明日がどうなるかわからない。
 愛する人がいれば、愛する人に惜しみなく愛を与えてください。
 充実した生き方をしたら、明日の朝目が覚めなくてもいいじゃない。
 死ぬまで何が起こるかわからない。死ぬまで自分を変えることが出来る。
 死ぬまでどん底から立ち上がることが出来る。
 前途に希望を持ちましょう~。

録画している瀬戸内寂聴さんの青空法話の言葉です。
当時82歳の寂聴さん。1時間以上立ったままです。
ユーモアたっぷり。この思いを一人でも多くの人に伝えたい。
思いが伝わってきます。寂庵の庭は全国からの多くの人で溢れています。

思いつめた顔の若い女性「尼になりたいのですが」
「尼になんてなるもんじゃあないの」どっと笑い声が起こる。
みんな笑顔で幸せな顔になって帰って行く。
波乱万丈の人生を生きた方の言葉は説得力があります。
そうやって寂聴さんは、99歳まで長生きされました。

今日もワクワク。ねっローラ♪


ローラお疲れさん

2023-02-15 | 家族

寒いのに、子供は元気だ。
せっかく持ってきたので、公園でサッカー。
ローラも一緒。ボールをドリブル。パス。
ローラのリードを持って、グランドを走る走る。
子供のパワーは疲れ知らず。
ローラお疲れさん。老女ローラ。大丈夫?
早めの晩御飯は、から揚げとギョーザ。見事に完食!
夕方、夫と一緒に送っていきました。車の中で二人とも寝てしまった。
学級閉鎖になったので、思いがけず2泊3日のお泊りでした。
昨日の夜・・・ローラぐったり。 ばあばもぐったり(笑)。