goo blog サービス終了のお知らせ 

雨の日も風の日も ららる~♪

気ままな毎日を綴ります。

是枝監督

2023-06-25 | 映画

「ワンダフルライフ」1998「空気人形」2009「海街diary」2015
「歩いても歩いても」2008「海よりもまだ深く」2016
監督の作品でいいなと思ったもの。

「誰も知らない」2004「三度目の殺人」2017「万引き家族」2018
「そして父になる」2013「ベイビー・ブローカー」2022
監督の作品で苦手なもの。
これだけしか見てませんが、前半にいいものがある。
好きだったのになあ。

ソン・ガンホ

2023-06-25 | 映画

「ベイビー・ブローカー」を見た。好きな俳優ソン・ガンホがカンヌで男優賞を貰った映画。期待大。う~ん。やはり是枝作品なんですね…。疑似家族は「万引き家族」にも重なるような。「パラサイト半地下の家族」もそうだったけれど、映画で賞をもらったと言っても感動は別ですね。理解が足りないと言われればそうかもしれませんが個人的な好き嫌いなので。印象に残る映画は、見た後1週間くらい引きずります。寝ても覚めても。反対に映画館出たらすぐ忘れるのもある。これは後者。子供を捨てた母親役のIUが良かったですね。

ソン・ガンホは多くの映画に出ています。「大統領の理髪師」は良かったですね。市井の平凡な一家が時代の大きな波に巻き込まれていく。ポンジュノ監督の「殺人の追憶」では、ソンガンホ演じる刑事の無念さ。こちらの方が「パラサイト」より印象に残った。ポンジュノ監督のこれからの才能が感じられる作品だった。まあ全て個人の趣向ですけど。光州事件を扱った「タクシー運転手~約束は海を越えて」も良かった。平凡な政治には無関心のタクシー運転手が世紀の大事件に遭遇。国のありよう自分のなすべきことに目覚めていく。
ソン・ガンホさん、おじさんかと思ったらまだ56歳。若くてびっくり。初めて認識したのが23年前の「JSA」だった。ここでも北朝鮮の一兵士の姿が印象深い。今後の活躍に大いに期待しています。