有田芳生の『酔醒漫録』

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

小泉=竹中「亡国」劇場の先達たち

2009-01-31 10:15:34 | 人物

 1月30日(金)早朝の訴えは常盤台駅の予定だった。しかし雨が降っている。駅前の構造を思い出せば、中止した方がいいと判断。この空き時間を原稿執筆に充てることにした。年初には完成させているはずだった「週刊朝日」の原稿にようやく取りかかる。テーマは定額給付金と高齢者医療制度。なかなか進まず。大山の事務所に行き、周囲を歩く。横浜に出て神奈川保険医協会が主宰する医療問題学習会に出席。講師は神野直彦・東京大学教授で、テーマは「社会保障と財源論 市場原理から分かち合い原理へ」。1973年にチリのアジェンデ政権がクーデターで倒されたときのエピソードに驚いた。シカゴにいた宇沢弘文さんは、フリードマンの弟子たちといっしょにいたという。ニュースでクーデターの成功を知ったフリードマン「チルドレン」たちは、歓声をあげて喜んだ。やがてピノチェト政権は、何度もフリードマンを招き、市場原理主義による小さな政府のもとで、民営化、規制緩和を行っていく。「新自由主義」は、やがてチリを席巻、国民は塗炭の苦しみに落ち込んでいく。まるで小泉純一郎=竹中平蔵「亡国」劇場の先達を見るようだ。講演が終わったのは午後9時半。ギボンの『ローマ帝国衰亡史』を読む必要がありそうだと電車のなかで思う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿