goo blog サービス終了のお知らせ 

千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログ

千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログです

公示

2024-10-15 06:53:40 | Weblog

おはようございます。

所長税理士の新井でございます。

 

10月15日。

10月も半ばとなりましたが、今日も夏日の予報です。

一体いつまで夏日が続くのやら…。

寒暖差によるアレルギーに悩まされる昨今です…。

 

さて…。

 

今日は衆議院選挙の公示日です。

引退を決めた議員さんもおり、情勢はまったくわかりません。

昨日までの連休も議員さんが駅前で「お願い」をしておりました。

こういう時だけの「お願い」…。

議員さんも忙しいのかもしれませんが、

自身の選挙区での活動は「普段」から行うのが良い

と思うのは私だけでしょうか…。

 

各党も公約を掲げた選挙戦が本格化しますが、

野党の「裏金」を責める発言には食傷気味です。

「裏金を作る議員に任せてよいのでしょうか」ばかり…。

もっともっと!「政策」を語ってほしいです。

誰に任せたらよいのやら…。

この選挙戦、結果はいかに???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解散

2024-10-10 07:14:58 | Weblog

おはようございます。

所長税理士の新井でございます。

 

衆議院が解散しました。

今月27日が投開票日です。

 

総理就任から8日で解散は、戦後最短だそうです。

解散の大義があるのか??

その辺の事情は私たち庶民にはよくわからないし、

伝わってこないように思います。

この解散が、国民のためにあることを信じるしか、今はありません。

 

昨日の党首討論、裏金問題と解散の大義についてが大きなテーマでした。

個人的にはそんなことよりも「政策」をもっと議論してもらいたいと思いました。

解散後早速、「裏金の自民党に任せていられない」という野党の発言…。

裏金問題はあってはなりませんが、「政策を語れず実行力のない人」は

「議員にすらなってはいけない」と思ってしまいます。

この選挙、国の今後について語り、信頼のおける人に一票を投じたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石破氏当選

2024-09-28 08:53:09 | Weblog

おはようございます。

所長税理士の新井でございます。

 

自民党総裁選挙、石破氏が当選しました。

決選投票、高市氏が初の女性総理誕生か、とも思いましたが、

5度目の挑戦の石破氏が勝利しました。

 

石破氏は、民主党政権時代に防衛に関する質疑で、

その見識の高さを示し、自民党政権奪還に大きく寄与したように思いました。

しかし、その後に、党内野党と揶揄されるような発言を繰り返し、

議員からの評判がよろしくない、という印象がつけられていました。

その評判については、マスコミが書いていただけなので、

どこまでが本当のことかわかりませんが、

国民のための政治で結果を残し、その評判が単なる噂であったことを証明してもらいたいです。

 

特に期待したいのは「防災省」の設置です。

自身と洪水被害の能登半島の現状…。

洪水被害があってから政府からのコメントがありません。

すぐにでも着手してもらいたいものです。

就任直後のご祝儀相場で盛り上がるだけでなく、

国会でしっかりと政策議論をして、国民のための政治の実施を心から期待します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと秋の気配

2024-09-24 07:09:50 | Weblog

おはようございます。

所長税理士の新井でございます。

 

昨日は涼しかったですね。

やっと!やっと!!秋の気配です。

とは言いつつ、まだまだ場所によっては30度越えの気温となるようで、

熱中症の懸念は払しょくできる気温ではありません。

突然冬の寒さが襲ってくる昨今の気候となるのでしょう…。

 

連休明けの新しい1週間。

月末に差し掛かることもあり、バタバタとしそうです。

今週も頑張ります!!

 

当事務所では社員を募集中です。

要領は以下のURLのとおりです。

http://arai-zeirishi.com/kyujin.html

 

今回、社員募集ですが、将来の社員登用をふまえたアルバイト勤務を希望される方も募集します。

時給や勤務条件などはご相談ください。

お問い合わせをお待ちしております。

 

しばらくは求人サイトへの掲載はせずにこのスタイルで募集します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さもあと少し?

2024-09-17 07:04:44 | Weblog

おはようございます。

所長税理士の新井でございます。

 

連休が続く9月。

早くも中旬です。

それにしても、暑いですねぇ…。

一体いつまでこの暑さが続くのか…、とうんざりしていましたが、

今週末にはやっと秋らしくなるようです。

土曜日の予想気温が23度。

いきなり10度近く下がるようですが、

寒暖差による体調不良が懸念されます。

ここ数年の極端な天候…。

自然に文句を言っても仕方がないので、

人間が対応していくしかありませんね…。

ということで、今週も頑張ります!

 

それから…。

 

当事務所では社員を募集中です。

要領は以下のURLのとおりです。

http://arai-zeirishi.com/kyujin.html

 

今回、社員募集ですが、将来の社員登用をふまえたアルバイト勤務を希望される方も募集します。

時給や勤務条件などはご相談ください。

お問い合わせをお待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しい残暑が続きます

2024-09-09 08:23:44 | Weblog

おはようございます。

所長税理士の新井でございます。

 

9月も中旬に差し掛かりました。

朝晩の風が秋を感じさせるようになってはきましたが、

今週も連日30度越えの厳しい残暑の1週間となるようです。

兎にも角にも!

熱中症への注意と体力回復!

これにつきますね。

今週も頑張ります!

 

それから…。

 

当事務所では社員を募集中です。

要領は以下のURLのとおりです。

http://arai-zeirishi.com/kyujin.html

 

今回、社員募集ですが、将来の社員登用をふまえたアルバイト勤務を希望される方も募集します。

時給や勤務条件などはご相談ください。

お問い合わせをお待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノロノロ台風

2024-08-29 07:02:00 | Weblog

おはようございます。

所長税理士の新井でございます。

 

台風10号が鹿児島付近に接近中です。

勢力は衰えず、日本列島を縦断する懸念があるようです。

以前の台風は日本列島に近づくとスピードを上げて通過していましたよね…。

昨今の台風は勢力を維持したままなぜかノロノロ…。

大きな被害が出ないことを祈るばかりです。

 

当事務所では社員を募集中です。

要領は以下のURLのとおりです。

http://arai-zeirishi.com/kyujin.html

 

今回、社員募集ですが、将来の社員登用をふまえたアルバイト勤務を希望される方も募集します。

時給や勤務条件などはご相談ください。

お問い合わせをお待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処暑

2024-08-22 07:12:51 | Weblog

おはようございます。

所長税理士の新井でございます。

 

今日は「処暑」です。

二十四節気の一つで「暑さが一段落する」日だそうです。

今日の最高気温予想は30度。

昨日よりも4度低くなり、天気予報では暑さも一服と表現しています。

それにしても…。

30度で暑さも一服とは、ここ数年で夏の暑さの常識が変わったということですね。

台風がまたまた発生し、来週にも大荒れの予想です。

こうなると地球温暖化の影響であることはもう何の疑いもありません。

連日の猛暑でバテ気味ですが、この猛暑と付き合っていくしかないと諦めモードの私でした。

 

当事務所では社員を募集中です。

要領は以下のURLのとおりです。

http://arai-zeirishi.com/kyujin.html

 

今回、社員募集ですが、将来の社員登用をふまえたアルバイト勤務を希望される方も募集します。

時給や勤務条件などはご相談ください。

お問い合わせをお待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政局が大きく動きそうです

2024-08-15 07:12:42 | Weblog

おはようございます。

所長税理士の新井でございます。

 

昨日までお盆休みでした。

今日から業務始動です。

 

今日は終戦記念日。

そして、台風7号が関東地方に接近の予報。

いろいろある中ですが、

岸田総理が9月の総裁選には出馬しないと表明しました。

政局が大きく動くことになりますね。

 

退陣を表明してから、

岸田総理の政策は政治資金のいざこざ以外は、評価するべき点もあった

なんて論調も目にするようになりました。

全くダメなことばかりではなかったかと思いますが、

官邸や外遊をプライベート利用した息子のことや、

定額減税のことなど唐突に物事を決める、など、

発信力や説得力、リーダーシップが物足りなかったというのが個人的印象です。

特に息子の件で私は失望してしまいました…。

 

次の総裁は果たして誰になるのやら…。

正直、期待があまりできません…。

 

さて…。

 

当事務所では社員を募集中です。

要領は以下のURLのとおりです。

http://arai-zeirishi.com/kyujin.html

 

今回、社員募集ですが、将来の社員登用をふまえたアルバイト勤務を希望される方も募集します。

時給や勤務条件などはご相談ください。

お問い合わせをお待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱戦が続いています!

2024-07-31 07:30:01 | Weblog

おはようございます。

所長税理士の新井でございます。

 

7月31日。

今年の7月も今日が末尾です。

あっという間の1か月でした。

 

熱戦が続くパリオリンピック。

体操男子団体、スケートボード男子で

逆転金メダルというドラマチックな展開がありました。

 

体操ではエースの橋本選手の不調をチーム全員でカバーしました。

特に、主将の萱選手が素晴らしかったです。

演技で引っ張り、「諦めるな!」と鼓舞する姿は真のリーダーでした。

 

スケートボードの堀米選手は出場すら危ぶまれていましたが、

本番の最後の試技で逆転金メダルでした。

東京オリンピックからの3年間は地獄…、というインタビューが印象的でした。

ここにたどり着くまでの試練は想像を絶するものだったのでしょう。

だからこそ、最後の試技での成功につながったのだと思います。

 

両競技とも諦めない姿勢が大切ということを教えてくれました。

「心」の大切さ…。

本当にスポーツからは学ぶことが多いです。

まだまだ、熱戦は続きます。

頑張れ!日本!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする