早番が続くと夜勤の出社時間が羨ましく思い、夜勤が続くと明るい時間にサクッと帰れる早番が羨ましく見える(笑)
自分は夜型と思うのですが、お酒を止め親の介護が始まると朝型とか夜型とか言ってられないし(爆)
「睡眠は質。睡眠時間の長短やこの時間帯に寝ると言う時間帯も大切でしょうが、何より大事なのが深い眠りをしっかり取る、形ではなく質が重要です。」と、マイドクターが言ってました。
勢いのある時は気にもしない事が、ちょっとした事に拘ってしまうのは心の弱さの現れかも。
「朝方・夜型は遺伝(@_@)」こちらの記事に目がテン。
「自分が夜型人間だと思っている方? …実はあなた、朝型かもしれません」
自分は夜型と思うのですが、お酒を止め親の介護が始まると朝型とか夜型とか言ってられないし(爆)
「睡眠は質。睡眠時間の長短やこの時間帯に寝ると言う時間帯も大切でしょうが、何より大事なのが深い眠りをしっかり取る、形ではなく質が重要です。」と、マイドクターが言ってました。
勢いのある時は気にもしない事が、ちょっとした事に拘ってしまうのは心の弱さの現れかも。
「朝方・夜型は遺伝(@_@)」こちらの記事に目がテン。
「自分が夜型人間だと思っている方? …実はあなた、朝型かもしれません」
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/gizmodo/trend/gizmodo-194292
https://news.goo.ne.jp/article/gizmodo/trend/gizmodo-194292
(前略)
実際、「朝型」よりも「夜型」の方が病気になる危険性が高いのは、すでに常識。精神病や糖尿病、心臓病に腸疾患、神経系疾患などなど、夜型のリスクは数知れず。イギリスの医学誌『ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル』では、夜遅くまで起きている女性よりも朝型の女性の方が、乳がん発症リスクが低いという研究結果を発表しています。
朝方・夜型は遺伝
そう聞くと、ますます夜型を脱却したい!と思います。しかし、英科学誌『ネイチャー・コミュニケーションズ』に掲載されたエクセター大学医学部のマイケル・ウィード教授の発表によると、人間の「朝型」「夜型」というのは生まれつき決まっています。
人間には、地球の自転周期に合わせて構築してきた「体内時計」のメカニズムがあり、それをつかさどるのが時計遺伝子。時計遺伝子は全部で351個あることが確認されていますが、どの種類をどれだけ持っているか、で朝型か夜型が決まると言います。残念ながら、無理に朝方に変えようとするのは、遺伝子レベルでむずかしいということす。
(以下略)