運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

乱高下

2015年12月18日 16時07分23秒 | 日記

日経1万9000円割れ、日銀会合結果受け乱高下
[東京 18日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は3日ぶりに急反落。日銀金融政策決定会合の結果を受け、急速に買い上がる場面があったが、新たに打ち出された量的・質的金融緩和(QQE)補完策は買い材料になりにくいとの受け止めが広がるにつれ、日経平均は上げ幅を縮小。高値掴みした投資家の投げなども膨らみ、日経平均は節目1万9000円割れへと沈んだ。

日銀は18日の金融政策決定会合で、設備・人材投資に積極的に取り組んでいる企業の株式を対象とする年間3000億円程度の別枠を新設。2016年4月から再開される銀行保有株式の売却と相殺するとしており、「株式市場への影響はニュートラル」(UBS証券エクイティ・ストラテジストの大川智宏氏)との見方が広がった。

米株安を受け前場はさえない値動きだったが、後場に日銀会合の結果が発表されると日経平均の上げ幅は一時500円超へと拡大。ただ、「速報に反応し、とりあえず買いで入ったものの、内容が分かるにつれて徐々に投げ売りが広がった」(ネット系証券)という。今回の補完策が「量的緩和の限界を意味するのではとの懸念もあるようだ」(国内証券)との声も出ていた。
(以下略)


証券会社からメールが!
「法令の定めにより、NISA口座の開設の際、税務署
に対して口座開設の申請を行うため、お客さまからマイナンバーをご提示
いただく必要があります。」と。

もう早 紐づけかよとビックリ
┐(´д`)┌ヤレヤレ


運は、精神論ではなく、小さな工夫で手に入る

2015年12月18日 00時48分27秒 | 日記

内容紹介で「うまくいっている人を見て、「あの人は運がある」と超自然的な言葉に置きかえるのは、
 相手の工夫が見えていないからです。」とあり、なるほどな~と。

職場で人員配置とか分担とか考えた時に、「ここは仕事が多いよな、可哀想に」と思う事が有りますよね。
反対にここは毎回少ないよねと。
株価と同じで人がしている事なのかな?と。

私はある勉強会で任を頂いた時に感じたのが「次生まれる場所を考えると…今の日々を真剣にやらなきゃ」と。

勉強会仲間の一人が「あの競馬で200万円当てた」と、それを聞いた一人が「そこで運を使い果たしたんだ」と。

ミスが出るのはキャパが超えているから、超えない様に人員配置、これでミスをしたら…

運のある人、運のない人/“もっている人”は、人とは逆のことをやっている
 
ぱる出版

内容紹介
運は、精神論ではなく、
 小さな工夫で手に入る。

■ノウハウとは、隠れてしている工夫を、言葉にすることだ。
 「あの人は運がある」と言われている人は、運に頼っていません。
 運のない人ほど、運に頼ります。
うまくいっている人を見て、「あの人は運がある」と超自然的な言葉に置きかえるのは、
 相手の工夫が見えていないからです。
 工夫には、「見える工夫」と「見えない工夫」があります。
 「見えない工夫」をしている人は、うまくいくのです。
 「見える工夫」は誰でもやるので差がつきません。
うまくいっている人の見えない工夫をマネすることによって、
 自分も夢が実現したり成功するのです。
 名人ほど、見えない工夫をしています。
 勉強していない人は、見えない工夫が見えないので「あの人は何もやっていない」と言います。
それを「運」と表現するのです。
うまくいっている人は、何もやっていないわけではありません。
 見えない工夫をしているのです。

「難しい」と言わない。
「奥が深い」と面白がろう。

◎たまたまの成果を自分の実力と勘違いしない。
◎再現できることだけが本物の実力だ。
◎焦って、効率を追求しない。
◎今、役に立つことより、いつか役に立つことをしよう。
◎失敗しても、楽しい好きなことをしよう。
◎運は何度もトライする人に訪れる。


出版社からのコメント
「品のある人、品のない人」「器の大きい人、器の小さい人」につづく第3弾。よく「あの人は“何か”を持っている」といわれる運のある人は、いったい何を持っているのでしょう。私は「人のために動く勇気」ではないか、と思います。「情けは人のためならず」ともいいますから。


穴という穴から老廃物を排出 山師の断食修行

2015年12月18日 00時17分55秒 | 日記

深夜勤務を終え、明け番で健康診断を受けた事がる。
血圧は高めでしたが、体重は2キロ減。

ドクターが「体重、少し落ちましたね」と言うので、私は「3日前に測りましたが、前の体重と同じでしたよ」と。
ドクターは「えっ!深夜勤務で2キロ落ちたんですか?」と、ビックリした様な、何が原因だろう?と考えてる様な表情をしてました。

暇つぶしに「減量」「暇つぶし」で検索すると、こちらの記事が目に止まりました。

穴という穴から老廃物を排出 山師の断食修行
以下本文より抜粋

 「実は今年の春からも無呼吸症候群と腰痛と肩こりが酷くなり、しかも臨界型の糖尿病も悪化したため、掛かりつけの病院に相談に行ったところ即刻「入院の必要性がある」とのお達しが出た。

 理由は無呼吸睡眠や腰痛や肩こりではなく「正真正銘の糖尿病」の治療ということだった。肥満はいうに及ばず血圧も高めで高脂血症の立派な「死の四重奏」の徹底治療が入院の目的であった。

 仕方なく入院の日程を夏休み中に設定したが、ふと頭によぎったのが3年前の深夜の居酒屋通いのことである。病院から歩いて5分の場所に「和風居酒屋」「パブ風居酒屋」「中華レストラン」と、誘惑の3点セットがあるために、とてもじゃないが療養に打ち込むことは不可能であると直感した。

 都会の病院では自己管理は困難であると思ったので知人に相談してみた。そこで初めて聞いたアイデアが伊豆山中にある人里離れた断食道場への緊急入院である。」

「これまでここの断食道場に来た患者は30年で5万人といわれている。その中の政治家で首相経験者では安倍晋三首相と細川護煕氏と羽田孜氏がいる。他にも多くの政治家先生(順不同、尊称は省略)が来ているらしい。石原慎太郎、大島理森、枝野幸男、岡田克也、佐藤信二、山東昭子、仙石由人らがいる。まだまだ多くの政治家が来ているようだ。

 中曽根康弘氏もゴルフコースのついでに立ち寄ったらしい。この断食道場には多数の患者が訪れているから政治家の先生が来ていても不思議はない。政党や信条や宗教的な要素もないし、特定の地縁や血縁や人脈があるわけではない。しかも、多くの人々はリピーターであるのが面白い。要するに効くということなのだろう。

「断食道場初日
「断食道場が静かなブームの理由」

 断食道場の名前は「ヒポクラテック サナトリウム」というモダンな名前の断食道場である。断食道場というと、恐れをなす人がいるために横文字の名前が付けてあるのかと不審に思ったが、新たな選択肢が無いためにココに決定した。この断食道場の特徴は温泉サウナが完備している上にゴルフコースまで用意してくれている。」

「断食道場3日目
「ベロが真っ白になってびっくり!」

 断食を始めると3日目あたりが一番空腹感に襲われるらしい。朝起きて鏡を覗いたらある異変に気がついた。ベロを見たら舌苔が真っ白になっている。

 院長先生に聞いてみると身体の毒素が舌からも排出されるという。白いベロはまだましな患者で重篤な患者によっては黄色や橙になるらしい。癌患者の場合は真っ黒になるとの事で私の場合、白いベロでまだ安心したくらいである。

 舌苔がでると無闇に固形物を口に入れてはいけない信号らしいが、中には隠れて買い食いをして胃痙攣で病院に担ぎ込まれるケースもあるらしい。ココの道場は人参ジュースを飲むから完全断食ではないが、それでも断食後の間違った食事の摂取が危険なのである。

 それから3日目あたりから口臭が臭くなったり目やにが出てくる。これも毒素を出しているデトックス効果である。人によっては耳垂れや痰や鼻汁がでる。煙草の習慣のある人はサウナに入るとニコチンの汗が出てくる。女の人はオリモノが出てくる。人間の穴という穴から老廃物を排出するという訳である。

 断食の結果当然ながらウンチは出なくなるが、生姜茶の利尿作用のためにオシッコはドンドンでてくる。しかも濃くて黄色い尿が出てくる。どうやら身体の中の毒素や老廃物がおもに小便に混ざって排出されるのだ。」

「アメリカなどでは医療保険制度が貧弱だから貧乏人は安心の出来る医療を受けることができない。救急車で運ばれた患者が「実はお金がない」と云ったら救急車から降ろされたという笑えない現状がある。日本では医療保険制度にタダ乗りする患者もいれば、金儲けのために医療を利用する医者もいる。

 断食道場は時間だけはいっぱいあるからこんなことばっかり考える毎日が続いている。さて、断食の前半戦があっという間に過ぎてしまった。減量は好調で死の四重奏(糖尿病、高血圧、高脂血症、肥満)は改善しつつある。」


教えて!goo

地震情報サイトJIS